ブログ一覧

日本大学高等学校・中学校の校章 日本大学高等学校・中学校 共学 中学校 高等学校

新中学3年生,春休みに自分で食べたものを『英語グルメレビュー』しました。

それぞれの視点で,食べた時の感動であったり,お店の印象であったりを英語で表現しています。

 

 

 

 

 

 

美味しそうな写真に目を引かれ,レビューを読みたい!このお店行ってみたい!と幸せな気分になりました。

楽しみながら英語の学習,宿題に取り組める事が良いですよね。

新年度が始まりました。

もっと知りたいという気持ちを大切に学んでいきましょう!

 

(藤原)

 

【本校公式facebookアカウント】
https://www.facebook.com/NihonUniversityHighSchool/

【本校公式twitterアカウント】

【本校公式instagram アカウント】
https://www.instagram.com/nihon_university_high_school/

東京家政学院中学校・高等学校の校章 東京家政学院中学校・高等学校 女子校 中学校 高等学校

ごきげんよう!

入学式、対面式、健康診断と、入学後のイベントが完了し、中学1年生はもう1日オリエンテーションを実施しました。コミュニケーションプログラムの講師の方をお招きして、友達と会話をするときのポイントなど大切なことを学びました。「一方的に話していないかな?」「相手のペースを考えられているかな?」など、みんな真剣に聞きながら楽しく実践できていて良かったです!ではまた、ごきげんよう!

IMG_2276 - コピー

日本大学藤沢高等学校・藤沢中学校の校章 日本大学藤沢高等学校・藤沢中学校 共学 中学校 高等学校

本校卒業生の安井南さんがミス日本(水の天使)に選ばれました。安井さんは本校中学校から高校まで6年間過ごされ、隣接する日本大学生物資源科学部に進学されました。この度、安井さんから在校生に向けてメッセージをいただきました。

私は日本大学藤沢中学から通っておりました。大学も含めると10年間、六会日大前に通い続けました。
中学時代の頃は、購買部で毎日のようにチョコチップメロンパンを食べていました。
高校生になり、外進生も新たに加わり、文系理系、更に科目も分けられていき、一気に進路について向き合う機会が増え、戸惑うことも多いと思います。
でも、自分が目指している場所を漠然とでもいいので先生方に伝えると、必ず親身になって答えていただけます。1人で抱えないで沢山声に出すことが大切です。
日大藤沢は、NFグラウンドもプールも全てが大規模で、体育の授業後ヘトヘトになることもあるかもしれませんが、今振り返ると、とても環境に恵まれていたなと感じます。
皆さんも「健康・有為・品格」を忘れずに、学校生活頑張ってくださいね。

安井さん写真

潤徳女子高等学校の校章 潤徳女子高等学校 女子校 高等学校

語学研修2日目

2日目から本格的に授業が始まり、public speakingという科目を全員で受講しました。午前中はゲームなどを交えてpublic speakingの概要を学びました。皆の前で自分のことを話したり、積極的に挙手をして発言したりしていました。

午後は地下鉄を使って市内観光をしました。シンガポール名物のマリーナベイサンズやマーライオン、ガーデンズバイザベイを見ました。現地のスーパーで買い物をしたり、地下鉄では路線図を見たり、残高を確認したり現地の方と同じような経験ができました。

②-1 ②-2

②-3 ②-4

②-5 - コピー

大妻多摩中学高等学校の校章 大妻多摩中学高等学校 女子校 中学校 高等学校

キャンパスの桜も新入生を歓迎します!

キャンパスの桜も新入生を歓迎します!


 

4月7日に入学式を迎えました。今年は天気にも恵まれ、桜の花も満開で、最高の状況での入学式となりました。163名の元気な新入生達が大妻多摩生となりました。満開の桜に迎えられた新入生にとっては、きっと思い出に残る入学式になったことでしょう。
 
入学式後、新1年生はガイダンスを2日間に渡り受けます。廊下を歩きながらふと中学1年生の教室をのぞくと、緊張しつつも期待に胸ふくらむ顔が行儀良く並んでいます。真新しいセーラー服の白い3本線が輝いて見えます。この風景こそが、大妻多摩の春景色です。キャンパスのあちらこちらで、新しい友達と昼休みにお弁当を持ち出して、美しい桜の下で昼食を楽しむ生徒達の姿が見かけられます。小さいときによく聞いた、「1年生になったら~」という歌を思い出します。新6年生の皆さん、来年、こんな景色の中にいる自分の姿を想像してみてください。
 
大妻多摩中学校は、小田急多摩線、唐木田駅から徒歩7分の緑豊かで広大なキャンパスの中にあります。同敷地には系列の大妻女子大学もあるので大学の施設も利用でき、すばらしい施設と美しい自然環境が何といっても第1のセールスポイント、魅力です。100年以上続く女子教育の伝統校としての顔に加え、1学年4クラスという家庭的なムードと、在校生のほとんどが難関大学を受験する進学校としての顔が本校の特色となっています。
 
進学校ですが、6年間をこの美しく広いキャンパスの中、女子だけで過ごしているためか、在校生は素朴で明るい性格の生徒が多く、伸び伸びと6年間を過ごしています。また、部活動の加入率も高く、行事も熱心に取り組む校風です。人間的な成長、社会性を育てるためにも、勉強だけでなく行事や部活動も大切にするのが学校の方針です。サッカー、ラクロス、ダンス、テニス、吹奏楽、弦楽部、科学部など25の部活動があり、体育祭(6月)・文化祭(9月)・合唱祭(1月)などに、生徒たちの活躍する場はたくさんあります。
 
第1学期の説明会、イベント、公開行事の予定が決まりました。お時間が許せば、ぜひ説明会においで下さい。都心の学校では味わえない、広大で自然豊かなキャンパスが、あなたの心にきっと何かを響かせると思います。中高6年間を過ごす環境を見て下さい。5~6月の新緑の美しさ、私は大好きです。

 

==============

☆ Instagram :等身大の在校生の声を紹介しています。学校あるあるは必見!

☆ Line :説明会イベントのお申込み日程のリマインドなどをしています。

☆ Facebook :ちょっとしたつぶやきや、説明会情報をお知らせしています。

☆ 学校公式ホームページ

 ==============

 

北嶺中・高等学校の校章 北嶺中・高等学校 男子校 中学校 高等学校

08 4月10日(水) 7時間目に対面式・クラブ紹介が体育館で行われました。
対面式では、生徒会長の小松くんからの歓迎の言葉がありました。そのなかでは、「北嶺生活2000日、勉強だけではなく部活動にも励み、文武両道を目指しましょう」と激励の言葉が贈られるとともに、「部活動などで一緒に活動できることを楽しみにしています」と歓迎と期待の言葉もありました。
新入生代表の曽山くんからは、「北嶺の校技である柔道・ラグビーから強い精神力と困難を乗り越える力を学んでいきたい」と、これからの北嶺2000日への抱負が述べられました。生徒会からは、入学記念品として、校章入りトートバックと生徒会機関紙が贈呈されました。
クラブ紹介は、各部活が魅力を伝えるために工夫を凝らした動画が流れ、終始笑顔に包まれた和やかな雰囲気でした。
新入生には、勉強はもちろんのこと、そのほかの様々な活動に取り組み、人として大きく成長できる北嶺2000日を過ごしてくれることを期待しています。

4月13日(土)、イースター特別礼拝を行いました。

キリスト教の大切な行事の一つであるイースター。新入生はイースターという言葉を耳にしたことはあっても、どのようなものであるのか、あまりわからないかもしれません。イースターを知ってもらう機会として、中学は中学:日本基督教団東久留米教会 石田 真一郎 牧師、高校は所沢ニューライフ教会 玉井 宣行 牧師にお話をしていただき、イエスさまの復活、また命について学ぶ時となりました。

明星学園中学校・高等学校の校章 明星学園中学校・高等学校 共学 中学校 高等学校

入学式を前に、在校生は、新入生を迎えるための黒板アートを書くことが恒例となっています。新入生141名4クラス、4つの教室に描かれた作品を紹介します。

アート1アート2アート3アート4

系列小学校からの内部生と外部小学校から入学してくれた生徒、自然と交流が始まります。お互いに良い刺激を与えあい、新鮮な気持ちで中学校生活がスタートします。

新入生挨拶の二人目、とても知的でユーモアあふれる外部生の言葉を紹介します。

 

新入生の言葉 #2

「入学の言葉」
桜もやっと見頃を迎え、結婚直後にひと騒動あったメジャーリーグの大谷選手も軌道に乗ってきた中、「500年後には日本国民全員の苗字が佐藤になる」などの不穏なニュースも耳に入ってくる今日この頃、系列高校からは音楽ユニットのボーカルやソロでも活動する方・俳優で実業家、多くのドラマや映画に出演している方・歌舞伎役者で俳優、声優であり教授、さらには歌手でもある方なども輩出している明星学園中学校へ入学することとなりました。

 
今ではもう入学式も中盤を迎え、「中学生になった」ということを体感していますが、入学式の一週間ほど前までは、なかなか「中学生になった」という実感はわかずに過ごしていました。ですがある日、電車に乗るためいつものようにパスモのタッチで改札を通ろうとすると、お金は足りているはずなのですが、ピンポーンという音とともに改札機に通り抜けを拒まれてしまい、何かしてはいけない事をしてしまったのだろうかとビクビクしながら改札機に言われた通りに駅長室に行くと、定期券を買う人が多い時期だからなのか疲労感がにじみでた駅長らしき男性に、中学生になったため、今持っているパスモを子供用から大人用に切り替えなければならず、今はそれが無理なので切符を買って乗車してもらうしかないと説明を受けました。

そこで券売機に向かって歩き出すと、今「中学生になったので電車賃も大人料金になった」と完璧に説明を受けたにも関わらず、安いこども料金で切符を買おうとたくらんでいた腹のうちを見事に見抜かれ「大人料金で買ってくださいね」と丁寧に釘を刺されてしまうという事がありました。

「出会いと別れ」や「期待と不安」のような一般的な「春」のイメージとはほど遠い、ずいぶんと庶民的なエピソードになってしまいましたが、そこで初めて「中学生になった」という実感とともに、「誇らしい」「嬉しい」といったポジティブな気持ちがわいてきたのも事実です。

 
しかし、小学6年生の終わりごろになって、事あるごとに大人たちから「中学校からは小学校までと何もかも一変する」と言われてきたのだからなのか、「中学校に入る」という変化に対して「不安」のようなネガティブな気持ちがあることもまた事実です。
どうやら、「ざんねんないきもの」シリーズで有名な動物のプロによると、動物というのは昔から変化に弱いものらしく、数億年前から「強風が吹かなくなった」や「火山が噴火した」というような環境の変化によって、体重が80kgとジャイアントパンダやツキノワグマ程もあったという鳥や、あの有名なティラノサウルスをはじめとした沢山の恐竜たちが絶滅してしまっていたそうです。

 
これからの中学校生活、いま挙げたような、一つの種を絶滅においやるほどのスケールのものではないにせよ、小さな変化から大きな変化まで様々な変化が訪れることでしょう。そんな時には、先輩方や先生方、そして今日入学する141人の2024年度生の力でひとつ一つ乗り越えていこうと思っています。

(全園広報部 堀内)

佼成学園女子中学高等学校の校章 佼成学園女子中学高等学校 女子校 中学校 高等学校

皆さんこんにちは。

進学コース高校1年E組の平﨑、福山、藤井です。

12月21日、私たちボランティア同好会は、

認定NPO法人「世界の子どもにワクチンを日本委員会

(Japan Committee, Vaccines for the

World’s Children、通称JCV)」の事務所を

訪問させていただきました。

 

ペットボトルキャップで救える命

 

この記事の続きはこちら>>

アレセイア湘南中学校・高等学校の校章 アレセイア湘南中学校・高等学校 共学 中学校 高等学校

先日、生徒会が中心となり対面式が行われました。

アリーナに中高全校生徒が集まり、礼拝から始まりました。

下の写真は中学1年生の生徒が新入生代表挨拶を行なっている様子です。

image001.jpg

明るい表情で、これからの学校生活で楽しみなことや好きなことなどを交えながら挨拶をしてくれました。

下の写真は中学オリエンテーションの様子です。

image002.jpg
1年生は入学後、初めて先輩の前で一人ひとり自己紹介をしてくれました。
緊張しながらも、頑張って発表していました!
先輩になった中学2、3年生もどんな1年生が入学したのかな?と興味を持っています。

これからスポーツ大会や修養会でクラス、学年を超えて中学生の絆が深まるよう見守っていきたいと思います。

ページ
TOP