己の弱さと向き合い、

己に勝とうともがき続ける

ライフル射撃部

部長 小山 祐生 さん

 

――小山さんがライフル射撃部に入部したきっかけは何ですか。

小山:文理中学に入学したときに、はじめてライフル射撃部の存在を知りました。

 

s-1-IMG_3556

 

この記事の続きはこちらから→

7月11日(火)、放課後に2つの講演会が開催されました。

年間を通じて開催される「知的刺激講演会」の第2弾。

今回は、成蹊大学から理工学部教授でいらっしゃる村松大吾先生、

武蔵大学から国際教養学部教授でいらっしゃる東郷賢先生をお招きし、

ご講演いただきました。

村松先生は、「コンピューターは人間より賢いのか?」をテーマに、

バイオメトリクス認証に焦点を当て、デジタルの精密さに迫る一方で、

人間の役割、人間の持つ力について話してくださいました。

 

知的刺激講演会、第2弾が開催されました!

 

この記事の続きはこちらから→

自分らしさを表現する中で、

自分のあらたな一面に気づく

映像製作部

部長 表野 楓 さん

 

――表野さんが映像製作部に入部したきっかけは何ですか。

表野:中学の頃から写真やカメラに興味がありました。

 

Leader’s Interview ~映像製作部 部長 表野 楓~

 

この記事の続きはこちらから→

一人ひとりが課題を持ってコートに入るから、

日々の成長を実感できる。

男子硬式テニス部

部長 押田 凌英 さん

 

――押田さんが男子硬式テニス部に入部したきっかけは何ですか。

押田:自宅のすぐ隣にテニススクールがあって、小学生の頃から通っていました。

 

Leader’s Interview ~男子硬式テニス部 部長 押田 凌英~

 

この記事の続きはこちらから→

2月18日(土)、高校では男子、女子に分かれて

スポーツイベントが行われました。

男子は2会場に分かれてのミニスポーツ大会。通称「男祭り」。

今年はグラウンドでフットサル、北斗館(体育館)で

バスケットボールが行われました。

大会はクラス対抗戦。バスケットボール部、サッカー部の活躍が光りましたが、

他クラブの選手、文化系クラブの生徒、クラブに入っていない生徒もみなそれぞれ

「クラスTシャツ」を身にまとい、男同士の友情を育んだ1日でした。

 

男祭り・ダンス発表会、開催!

 

この記事の続きはこちらから→

2月18日(土)1~3限に、中学1年生を対象にした職業研究会が行われました。

職業研究会は、身近な大人へのインタビューを通して

「世の中にはどんな職業があるのか?」「働くとはどういうことか?」を

生徒たち自身で探り、社会的な視野を広げることを目的としたプログラム。

今年度も、忙しい中、保護者や卒業生が20名以上参加して下さいました。

 

中学1年対象の職業研究会が行われました!

 

この記事の続きはこちらから→

令和4年度全国中学⽣⼈権作⽂コンテスト埼⽟県⼤会において、

応募総数11万点以上(県内384中学)の中から、

中学3年生の生徒の作品が全国⼤会へ進出する最優秀賞に、

また同じく3年生の生徒の作品が優秀賞に選ばれました。

2⼈は、1⽉21⽇(⼟)にさいたま市産業⽂化センターで開催された

表彰式に参加し表彰されました。

 

⼈権作⽂コンテスト埼⽟県⼤会で最優秀賞受賞︕

 

この他の画像はこちらから→

1月10日(火)、11日(水)の両日、長野県菅平高原スキー場にて、

高等学校総合体育大会 兼 全国高等学校総合体育大会スキー県予選会、

中学校総合体育大会 兼 全国中学校総合体育大会スキー埼玉県予選会が

開催されました。

高校の部では、1年生の生徒が男子大回転競技で4位、男子回転競技で3位に入賞し、

来月8日(水)~11日(土)にかけて、

山形県赤倉温泉スキー場で行われる全国大会への出場を決めました。

 

中高スキー部、10名が全国大会、関東大会へ!

 

この記事の続きはこちらから→

学校長挨拶

皆さん、あけましておめでとうございます。令和5年(2023年)の幕が開きました。

皆さんに冬休みの宿題があるように、

コロナやウクライナ戦争と昨年からの、人類に対する大きな宿題が残っています。

皆さん一人ひとりが他人事とせず、まだ学生だからと遠慮せず、

グローバル教育の西武文理の生徒には、

課題の解決方法を、現状を観察し考え続けてもらいたいと思います。

将来、皆さんが大人になったとき、

多くの課題解決に挑むためのトレーニングです。

今年は学校も、少しずつ教育活動を、以前のレベルに戻す努力を続けていきます。

 

文理祭のオンデマンド配信についてのお知らせ

 

この記事の続きはこちらから→

ページ
TOP