イベント情報

イベントカレンダー

<< 2024年4月 >>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 1 2 3 4 5

近日開催のイベント情報

2024/01/01 - 2024/08/31【2025年度入試 受験生向け】2024年度入試結果報告会 動画配信決定!
郁文館中学校・高等学校
2024/04/204/20(土)第1回学校見学会
ドルトン東京学園中等部・高等部
2024/04/27【4/27(土) 】オープンスクールを開催いたします!
成女学園中学校・成女高等学校
2024/04/27学校説明会・入試報告会 4/27(土)
三輪田学園中学校・高等学校
2024/04/274月27日(土)新年度初開催!【来校型】郁文館中学校 学校説明会
郁文館中学校・高等学校

星美学園中学校・高等学校

5月16日(土) 中学校説明会と小学6年生対象入試対策会を行います。

中学校説明会

入試対策会は、小学6年生対象のイベントとなります。2月の入試に向けて国語か算数を勉強するイベントです。

今回の教科は、「国語」です。毎年、多くの受験生が参加して、合格をつかんでいます。

ご予約は、http://www.jsh.seibi.ac.jp/admission/j-admission/event_0516.html で受け付けております。

 

 

 

 

 

十文字中学・高等学校

今日の十文字4/27 (2015年04月27日)

十文字の朝。

週番が遅刻者のチェックをおこなっています。

今日は高校で3名の遅刻。(JR常磐線が少し遅れたらしいですが)

校庭では朝礼のあと、自彊術体操を毎朝おこないます。

登校したら体操着に着替え校庭へ 遅刻者は週番がチェックします
朝礼で校長のお話 自彊術(胸郭を広げ上半身のストレッチ)
背中をたたく(血行が良くなる) 腰をひねり上体を反らす(背骨伸ばす)
両足を左右に広げる(骨盤をひろげる) 両腕を振り、上体を捻転する(腰椎を調整)
最初と最後の運動(腹式呼吸) 「今日も一日がんばってね!」

 

自彊術のマガジンをみつけました!! (2015年04月30日)

自彊術のマガジンを本屋さんでみつけました。

十文字大元先生の取り組みも紹介されています。

大元先生は病で体調を崩された折、中井先生の治療に出会い、その体験から自彊術が生まれました。

古代中国の易教に「天行健。君子以自彊不息。」の教えがあり、これをとって名付けられました。

読み:天行建(てんこうけん)なり、君子もって自ら彊(つと)めて息(や)まず。

意味:天地の運行がすこやかであるように,君子も自ら努め励み,怠ることはない。

当時、ラジオの普及でいわゆるラジオ体操が全国に広まるまで、自彊術を実践していたひとは全国にいらっしゃったとか。

 

十文字の健康教育を支える「自彊術体操」。

時代によって姿を変え、現在に至っています。

先日も「さくら会」総会で10代から80代の卒業生が集まり、自彊術をしました。

70年歳近くの歳の差があっても、同じ体操ができるって素晴らしいですね。

みなさん体が覚えています。

今でも続けていらっしゃる方もいるそうです。

自彊術。やってみませんか?

 

西武学園文理中学・高等学校

平成27年5月5日(祝・火)、所沢航空公園管理事務所主催のもと本校茶道講習会が席主として、「高校生による薫風の茶会」を所沢航空記念公園内「彩翔亭」にて行うこととなりましたので、ご案内申しあげます。

 

皆様お誘い合わせの上、ぜひご来場いただいますようお願い申し上げます。

 

日  時 : 平成27年5月5日(祝・火) 9:00~14:00(受付)

場  所 : 所沢航空記念公園内「彩翔亭」

             (西武新宿線航空公園駅東口下車徒歩10分) 

席  主 : 裏千家 西武学園文理高等学校 茶道講習会

主  催 : 所沢航空記念公園 茶室・彩翔亭

詳しくはこちら

ページ
TOP