小中学生対象の、体験授業のイベントです。

8月1・2日(土・日)の2日間に渡って開催。

■小学生1日目

1時間目 数学「折り紙でつくる無限の世界」
1枚の紙をハサミで切り込みを入れることと、折り目をつけることのくり返しで、ある「無限の世界を作ってもらいます。作り方のきまりはとってもシンプル。なのに出来上がるモノの複雑さは驚異的ですよ。そしてその裏には、ある数学のヒミツが…。
担当:松元

2時間目 人間生活「手づくりの○○をつくってみよう」
いつもはお店で買って食べている○○。学びの森では、みんなの知恵や工夫をスパイスして、ゆっくりと楽しみながら、手づくりの○○をつくってみよう。(○○が何かは、当日のお楽しみ!)
担当:加藤

■小学生2日目

体育「日本の太鼓」
日本に昔から伝わる太鼓に触れ、太鼓のたのしさ、おもしろさを、からだ全身で感じましょう。暑い夏、太鼓を叩いて、いい汗を流しましょう。
担当:横手

■中学生1日目

1時間目 理科(樋口)/英語(島津)/日本語(齋藤)

理科「暮らしの中の不思議を考える」
投げたボールは落ちる。雨は空から降ってくる。うん。あたりまえだよね。でも、あたりまえには理由があるんだ。その理由を考えよう!

英語「Let’s make your own poems ②」
あなたの愛の色は何色ですか? 英語を通してあなたの愛の色を詩で表現してみましょう。あなたの無限の想像力を使って下さい。

日本語「<読み>はつくるもの —- 詩の授業 —-」
詩は「言葉の芸術」です。一人で読むのとは異なる発見、創造が、自由の森の授業では生まれることがあります。一端を体験して下さい。

2時間目 林業(鬼澤) 社会(新井)  心理学(西田)

林業「スギ、ヒノキの間伐」
飯能は林業で栄えた町です。その林業の作業を体験してみましょう。長そで、長ズボン、作業できる靴、タオルを準備して下さい。

社会「ワークショップ「世界貿易ゲーム」
-「アホウドリのフンでできた国」の運命は?-
ワークショップは参加型体験型の学びです。世界の貿易について、ゲームで体験しながらみんなで考えていきます。そして「アホウドリのフンでできた国=ナウル共和国」の波乱の物語についても考えていきましょう。

心理学「こころとはなにか – 心理現象の不思議」
私たち人間は、なにをどのように見ているのかについて、心理実験をしながら探求していきます。


■中学生2日目

 染織(若林)/韓国(藤原)/飯能地域研究(岩田)

美術「絞り染めでTシャツを染めよう」
ひもでしばったり、板ではさんだ部分に水分が浸透しないことを利用した絞り染め。この技法でオリジナルTシャツを染めます。
※白いTシャツ1枚を持参してください。

韓国「隣の国韓国の文化や社会について学ぼう」

日本と韓国はどこが違うのか調べてみたり、韓国料理を作って食べて、韓国の文化を体験します。

飯能地域研究「自由の森の高校生が案内するエコツアー」
飯能は長野、山梨から続く山々を抜け、関東平野に開く玄関口。人と自然が共生しています。それを体感できるエコツアーを楽しもう。
注意:山歩きできる格好で。帽子、水筒は必需品です。

詳しくはこちら

ページ
TOP