山岳ワンゲル部では、8月初旬に行った上級生中心の合宿に引き続き、8月22日~23日に下級生を中心とした合宿を行いました。群馬県・福島県・新潟県の県境に位置し、本州最大規模の高層湿原である尾瀬を訪れ、尾瀬ヶ原を望む名峰、至仏山に登ります。今回初めて本格的な合宿に参加した中学1~3年生の生徒たちも含め、生徒18名での合宿です。当日は天候にも恵まれ、湿原や山の神秘的な景色や雄大な自然を楽しむことのできるよい合宿となりました。

22日(月)の朝は、学校に集合し、貸し切りバスにて尾瀬の入り口となる鳩待峠に向かいます。簡単な昼食を摂ったのち、ここから尾瀬の湿原を通って宿営地となる見晴キャンプ場まで3時間の行程を歩きます。標高1600mほどの尾瀬は、気温も都心部より10度近く低く、さわやかな空気の下、歩を進めていきます。

整備された木道を使って尾瀬の湿原を抜け、東北最高峰の燧ケ岳を望む雄大な景色を楽しみながら、その麓に位置する見晴キャンプ場に到着し、班員同士が協力し合いながらテントを設営し、夕食を摂りました。

23日は朝3時に起床して朝食を摂り、4時30分から至仏山に向けて歩き始めます。前の日に通った木道を使って湿原を進んでいきますが、尾瀬の見せる表情は時間帯によってまったく異なります。徐々に明るくなり、やがて日の出を迎える早朝の湿原の景色は神秘的で美しく、多くの部員が時折足を止めて写真を撮影していました。

朝6時頃、至仏山のふもとに到着し、急な斜面を一気に登っていきます。至仏山の地質はその大きな部分を蛇紋岩という岩石が構成しており、植物の生育に適さないので、100mほど登ると森林限界を迎え、眼科に広がる尾瀬ヶ原の湿原の雄大な景色を見下ろすことができます。

途中、小休憩をはさみながら、8時40分頃、標高2,228mの山頂に到着しました。中学1年生の新入部員も含め、皆、たのもしいしっかりとした足どりでの登頂です。山頂からは尾瀬ヶ原や会津地方の山々、浅間山などまでを眺めることができました。

9時頃、山頂をあとにすると、途中、小至仏山という小さな山頂を経て下山します。小至仏山は尖った地形になっていて、360度の眺望を楽しめます。雲海がどこまでも続く風景がとても印象的でした。

11時頃、今回の山行のスタート地点となった鳩待峠まで下山して貸し切りバスで帰路につき、途中で昼食を摂りながら15時頃学校に到着して解散しました。中学1年~3年生の生徒にとっては初めての遠方での合宿となりましたが、日ごろのトレーニングの成果を活かし、部員同士が協力し合って山を楽しむ事ができました。

(山岳ワンゲル部顧問)

遅くなってしまいましたが、釣り部の夏休みの活動をご紹介します。

《夏合宿》

8月初旬に、静岡県賀茂郡河津町にて実施しました。

40名近くの参加があり、毎年お世話になっている民宿を貸し切って行いました。

①アユのエサ釣り

初日の夕方、2日目と3日目の早朝に行いました。

アユといえば友釣りが有名ですが、当地ではシラスやカマボコを使ったエサ釣りが行われており、初心者でも楽しめます。部員数の増加にともない、釣り場も大混雑!それでもアユの反応は例年並みで、ポツポツと釣れました。

1学期の間はのべ竿(リールのついていない竿)を使った釣りに徹していたこともあり、独特な釣り方にもすぐに慣れている部員が多かったです。

②堤防釣り

2日目の午前に(上級生が下級生に教えながら)仕掛けを準備して、午後に下田市内の釣り場で堤防釣りを楽しみました。投げサビキ釣りは不調でしたが、ウキフカセ釣りではメジナ、アカハタ、ベラのほか、クロダイも釣れました!

合宿では、ただ釣りをするだけでなく役割分担を通して協働性を培い、学年を越えたコミュニケーションをとることを目的にしています。部活動としても年間の中で最も大きなイベントでもあり、今後も実り多い合宿になるように工夫していきたいと考えています。

 

《8月例会》

8月下旬に江戸川放水路にてハゼの桟橋釣りを楽しみました(7月に予定していたものの、雨天で中止になった企画です)。

曇天のためか魚の活性もよく、20尾以上のハゼを釣っている部員もいました。

 

受験生の皆さん

城北学園には一人一人が自分のやりたいことを見つけて、それに一生懸命になれる環境がそろっています。
これを見て、城北に興味を持っていただければ幸いです。
是非城北に入学して、最高の青春を過ごしませんか?

制作担当 生徒より

生徒制作 学校CM2022はこちら!

中学野球部は、板橋区中体連秋季新人大会で優勝を勝ち取りました!

板橋区21チームで争う大会で、準決勝は延長戦・タイブレーク、決勝戦も1点を争うサヨナラ勝ちと厳しい試合を勝ち上がってきました。

個々の能力は決して高くないチームですが、何事にも懸命に取り組む新チームが、日々成長してきました。

練習ではうまくいくことも、そうでないことも沢山経験していますが、自分のためにも、仲間のためにも声をかける練習をしてきました。

試合でも投手が踏ん張り、野手全員でボールを呼び、ベンチ全員一丸で手にした都大会進出です。

これにより、板橋区代表として10月15日より開幕する都大会に進出することとなりました。

板橋区の他のチーム、保護者の皆さまなどの想いをのせて、都大会ベスト16をまずは目指して奮闘していきます!

(中学野球部顧問)

受験生の皆さん

城北学園には一人一人が自分のやりたいことを見つけて、それに一生懸命になれる環境がそろっています。
これを見て、城北に興味を持っていただければ幸いです。
是非城北に入学して、最高の青春を過ごしませんか?

制作担当 生徒より

生徒制作 学校CM2022はこちら!

11月に開催する各説明会の内容・詳細についてお知らせします。

中学受験生

入試説明会(小6限定)

開催日

11月23日(祝)8:30/11:00

12月4日(日)9:00/11:30

オンライン 11月23日(祝)8:30(YouTube)

来場型 学校説明会

開催日

11月5日(土)、19日(土)

来場型 施設見学ツアー

開催日

11月12日(土)、18日(金)

11月25日(金)、26日(土)

オンライン個別質問会

開催日

11月17日(木)

体験授業

開催日

11月12日(土)社会地理、26日(土)算数

オンライン学校説明会

申し込み&視聴期間

第2回目のオンライン説明会です。座談会が新規動画になります。

8月12日(金)~11月22日(火)

YouTubeのURLについてはこちら

 

高校受験生

入試説明会(中3限定)

開催日

11月23日(祝)13:30

オンライン 11月23日(祝)13:30(YouTube)

 

オンライン学校説明会(開催中)

開催日

6月17日(金)~1月31日(火)

YouTubeのURLについてはこちら

高校3年では、9月27日(火)のロングホームルームの時間に、イオンクレジットサービス株式会社の方より、キャッシュレス・クレジットカードについてのオンライン講義をしていただきました。

キャッシュレス決済について・クレジットカードの使い方・注意点等を、丁寧に説明してくださいました。

成年年齢の引き下げにともない、18歳から自己責任でクレジットカードの契約ができるようになりました。

身近な話題として生徒たちも聞き、メモをとっていました。

(高校3年学年スタッフ)

受験生の皆さん

城北学園には一人一人が自分のやりたいことを見つけて、それに一生懸命になれる環境がそろっています。
これを見て、城北に興味を持っていただければ幸いです。
是非城北に入学して、最高の青春を過ごしませんか?

制作担当 生徒より

生徒制作 学校CM2022はこちら!

ページ
TOP