4限のオリエンテーションが終わり、放課後はクラブ体験入部の時間です。

体験入部期間は4月10日(月)~4月14日(金)までの5日間です。好きなクラブへ3回以上体験し、所属するクラブを選びます。1年生は生徒手帳を片手に目的の活動場所へ移動していました。教室が分からなくなったときには、生徒会のみなさんが優しく案内してくれます。

本日は10団体のクラブの様子を紹介します。

★文化部★

吹奏楽部:楽器ごとに担当の先輩がわかりやすく教えてくれます。

手話研究部:手話で自己紹介ができるように、ゆっくり手の形を教えてくれます。

工芸部:フェルトをつかってヒヨコづくりを体験。

コンピュータ部:みんなで一斉に寿司打タイピングでローマ字入力の練習を体験。

童話研究部:好きな絵を選んで切り絵ポストカードづくりを体験。

インターアクトクラブ:人生すごろく「金の糸」で自分の体験談を語り合います。

アロマテラピー同好会:好みの精油を選び、石けんづくり体験。

★運動部★

バスケ部:基礎練習後に試合を実施。なんと今日は卒業生3名が来て練習を手伝ってくれました。

バレーボール部:サーブやトスなどの練習後は試合。ボールを打ち返すのに苦戦していました。

新体操部:教室を使って柔軟体操。そして、小体育館では手具の使い方を習います。

明日もさまざまなクラブが活動します。体験したことのないクラブにどんどん参加し、新しい自分を発見できるといいですね。

IMG_2318

本日から3日間はオリエンテーション期間です。

1年生にとっては、潤徳のことを色々知る機会になります。生徒指導部長の先生より、学校生活におけるルールや毎日着る制服の着こなし方について説明してもらいました。

 1 - コピー

導入している放課後学習についてはお世話になっているトモノカイより、英語の朝の学習については英語科主任の先生より説明があり、盛りだくさんな一日となりました。

 

2、3年生は各クラス独自のロングホームルームが行われ、クラスでの仕事を決めたり、親睦を深めたりしました。2年生では学年集会も実施され、学年部長の先生より新学年として意識してほしいことなど伝えられました。3年生では進路指導部長より進路ガイダンスが行われ、進路決定や入試の話を中心に伝えられ、その後クラス担任からも補足説明があり、生徒たちは来たる受験への意識を高めていました。

 

また今回のオリエンテーションでは、音楽科の先生にも協力していただき、潤徳の校歌の紹介と歌唱練習も各学年で実施されました。コロナ禍で校歌を歌うことを自粛しておりましたので、すべての学年、校歌を練習するのは初めてです。

 

授業開始までにすべきこと、覚えることがたくさんあるので大変だと思いますが、備えあれば患いなし。今から十分な準備をして充実した高校生活にしましょう!

 

4月8日(土)始業式のあと新入生歓迎会を行いました。早朝から生徒会を中心に1年生の下駄箱と教室を案内し、1年生は緊張しながらも自分の教室へ向かいました。

教室で始業式のはじまりです。校長先生からコロナ対策をしながらも少しずつ前進しながらコロナ前の生活に戻していくための新しい生活様式へのルール説明やいろいろなことに挑戦することの大切さをお話ししてくださいました。

始業式のあとは教室で、各部活で作成した歓迎ビデオを鑑賞しました。

どの部活も工夫を凝らした内容で、月曜日から始まるクラブ体験はどのクラブにしようか考えながら集中して鑑賞していました。新入生のみなさん。ようこそ潤徳女子高等学校へ。今日から私たちの仲間です。一緒に楽しい高校生活を送りましょう。

 

IMG_1636 - コピー

本日は入学式でした!

 

午前と午後の部に分かれて、全7クラス204名の新入生をお迎えすることができました。

担任の先生が1人ずつ呼名し、元気の良い返事が聞けました。

IMG_1016 - コピー 

 

また、それぞれの部の新入生代表生徒には壇上で「誓いの言葉」をしてもらいました!

入学して早々で緊張したと思いますが頑張ってくれました。大変おつかれさまでした。

 

在校生代表として、生徒会本部役員の生徒も言葉を述べ、「不安かもしれないけど大丈夫だよ!」とメッセージを送っていただきました。

 

クラスの仲間、担任の先生と初めて会いましたが、今日お話しできなくても明日の始業式ではこれから毎日通う教室にみんなで集まります!きっとすぐに仲良くなれますよ☻楽しみですね!

 

 

充実した3年間になるように教員もサポートしていきますのでこれからよろしくお願いします!!

ご来場いただいた保護者の皆様もありがとうございました!

4月1日~3日、希望者で福島にあるブリティッシュヒルズに語学研修に行ってきました!

ブリティッシュヒルズへの語学研修は3年ぶりで、今回から年度末などの休み中で希望者での参加となりました。40名近い1・2年生が申込み、本当に校外での学習を楽しみにしているのが分かります。

現地では様々なアクティビティを通して英語を学び、食事や買い物なども英語を使う、英語漬けの日々でした。そんな環境の中でも、本校の生徒たちは笑顔を絶やさずに取り組んでいました。

参加した潤徳生たち、お疲れ様でした。この経験が新学年となってからの英語学習に活かされると思いますので、これからも頑張ってください!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

4月1日・2日、足立区の舎人公園で開催された「千本 桜 まつり」にボランティアとして参加しました。

「地元を応援!!あすエール!」エリアでは数多くのお店が出店され、その中で潤徳の卒業生が営む日本茶「茶匠おくむら園」の販売をお手伝いしました。声をかけて足を止めてくれる方、そして買ってくれる方と、とても楽しく、貴重な経験となり、本校ボランティア生徒たちの表情は充実しておりました。参加した生徒たち、お疲れ様でした。

「茶匠おくむら園」詳しくはこちら → ホームページ

来週もまた別な企画に、本校生徒がお手伝いに伺います。どんどん外に出て、自分を成長させましょう!

DSCN1851 - コピー 

2023年度が始まりました!

職員室では生徒たちを気持ちよく迎えられるよう、様々な部署が準備に動いています。

また本日から2日間、新任の先生方の研修が始まりました。理事長からは学園の歴史についてお話いただき、学校長からはどのような気持ちで生徒と接してほしいかなどお話いただきました。始業式や授業でお会いするのが楽しみですね!

今年度もすばらしい1年となるよう、また様々な活動を通して成長できるよう、互いにがんばっていきましょう!

IMG_9041

昨日、サンシティ越谷市民ホールにて吹奏楽部の第35回定期演奏会が行われました。多くの方々にご来場頂き、誠にありがとうございました。

第1部では吹奏楽のオリジナル曲を演奏したことに加え、この演奏会で卒業していく3年生の紹介や、3年生による合唱が披露されました。第2部では、吹奏楽部卒業生も演奏に加わりディズニーをテーマにポップス曲が演奏されました。

吹奏楽部は、今年度も多くの方々のご支援を頂き活動をすることができました。コロナ禍で外部での演奏機会が少ない中、定期演奏会で多くのお客様の前で演奏できた経験は、部員にとっても貴重なものになったと感じております。これからも「音楽の神様に会うために…心に響く潤徳サウンド」をモットーに精一杯練習していきますので、今後とも応援の程よろしくお願い致します。

CIMG3078 - コピー 

25日の土曜日には3学期の終業式が行われ今年度も終了いたしました。今年度は通年で登校し対面での学校運営をできたことを嬉しく思っております。行事も合唱祭以外は感染対策に配慮しながら実施することができました。授業では見ることのできない生徒たちの様子は私たち教職員の心を温かくしてくれました。

19日の日曜日には新入生オリエンテーションが行われました。中学校3年間をコロナ禍で過ごされた現中学3年生の皆さんは例年以上に緊張した面持ちを感じましたが、コロナ禍での経験でたくましく成長されたことと思いますので、高校生活に積極的に取り組んでいただきたいと考えております。

新年度より校内での感染対策も緩和されていきます。そして、全ての行事を実施していく予定でおります。外部からの本校生徒たちへのボランティア依頼も既に来ております。来年度は校内だけでなく、校外での本校生徒の活躍が期待されます。授業だけでなく、クラブ、委員会活動、行事などの校内での課外活動、そして、ボランティアなどの校外での活動から様々な気づきを得て、大きく成長していってくれると確信しております。

来年度はただコロナ前にもどるということでなく、コロナを経てさらにブラッシュアップされた学校になりたいと考えております。保護者の皆様はもちろんのことボランティア等で関わる多くの皆様、ぜひ、本校生徒たちに温かな眼差しと、温かな言葉がけを宜しくお願いいたします。

IMG_7102   

本日は3学期の終業式でした。

1・2年生の1ヶ年皆勤者が発表され、それぞれの学年の代表者が皆勤賞を受領しました。1年間休まずに学校生活を送りました皆さん、おめでとうございます!

CIMG2970 - コピー

続いて校長先生より、今年1年間の振り返りと、生徒たちの学力向上についてお話がありました。学期末において、多くの生徒の成績がアップしており、個人の頑張りはもちろんのこと、生徒同士での学び合いも大切な要素であったとのことです。来年度は先輩となり、学園を盛り上げてくれることを期待しているとの言葉もいただきました。

その後クラスで新年度のクラス分けと教室が発表され、新しいクラスへと移動していき、新しい担任の先生も発表されました。気持ちはもう新年度ですね。

最後には今年度で退職される先生方が紹介され、生徒会役員より感謝の気持ちを込めて、花束が贈呈されました。退職される先生方からは、生徒への感謝の言葉も述べられました。

明日から春休みです。

部活を頑張る者、勉強を頑張る者、新年度に向けて充電する者、様々だと思います。また4月に元気な生徒たちと会えるのを楽しみにしています!

 

ページ
TOP