July_25_2014
July_25_2014
July_25_2014
July_25_2014

July_25_2014

July_25_2014
海外語学研修6日目の様子

【ニュージーランド・オークランド25日】朝早く強い雨が降り、登校時にも雨が残っていましたが、生徒たちは元気に登校。今朝はニコライ先生がケーキを作って持ってきてくれました。カップケーキのようなものでしたが、これが生徒には大好評♪ 本当に感謝感謝です。慌てて登校してきて朝ご飯を食べていない生徒もいて、これはとても助かったようです。実は、登校して今日の交流会の出し物の練習をした者しかケーキは食べられない、ということになっていたのでみんな熱心に練習していました(笑)。

さて、今日は都合により時間割を一部変更して、1時間目に旧体育館でスポーツ交流、2時間目には文化交流会、モーニングティーを挟んで3時間目から5時間目までがジョージ先生の英語の授業という形になりました。生徒たちは家からジャージを着てきたり、M1教室で着替えたりして1時間目に備えました。

アン先生のお迎えで雨の中、生徒たちは旧体育館に移動しました。冷え込んでいたので裸足で床に立つのは足の裏が冷たかったのですが、すぐに慣れました。そして、ローズヒルの体育選択の生徒たち(たぶん明誠より年上)が到着し、全員で出し物〜ラジオ体操第1〜を行って見せました。ローズヒルの生徒たちは最初は笑っていたものの、後半は真剣に見つめていました。ローズヒルの体育の先生は最初から凝視していましたが、ラジオ体操がただのダンスではなく、体育的要素がたくさんあることに気づいたからでしょう。2回目にはローズヒルの生徒たちも参加してみんなでラジオ体操を行いました。

準備体操は十分、いよいよスポーツ交流のメインイベント、タッチラグビーの開始です。本校の生徒たちは3人ずつ4つのグループに分かれ、ローズヒルの生徒たちと合同のチームを作り、それぞれのチームを相手に試合を行いました。タッチダウンしたチームが残って、負けたチームが別のチームと入れ替わるということを時間が続く限り続けました。最初はタッチラグビーのルールが分からなかった本校の生徒たちも、なんとなくわかってきて楽しそうに体育館を走り回っていました。たぶんローズヒルの生徒たちは日本の高校3年生くらいの学年じゃないかと思います。体格が大きくて大人っぽい姿でした。そんな中、イケメンを見つけたと言って授業の終わりに一緒に写真を撮る生徒たち…(^_^;)

2時間目はモエモエアの教室(マオリ棟)でマオリ文化の学習会。ニコライ先生とマオリの女性とたち2人が笑顔で待っていてくれました。ここ数年、女子生徒たちが教わっている「ティティトゥーリア」(拍子をとるバチのようなもの)で音楽に合わせて音を立てたり、投げたり取ったりするゲーム(?)を学びました。今年は男子3人も含め、すべてティティトゥーリアの勉強。最初はリズムに合わせてただ音を出すだけでしたが、段々難しくなってきて、正面にいる相手と息を合わせてやらないとうまくいかなくなりました。練習してくるにつれてうまくいくようになってきて、嬉しそうにバチをたたいていました。生徒たちはニコライ先生のマオリ語でのかけ声に反応できるようになってました。すごい(笑)。

モーニングティーの時間はM1教室でゆっくりした生徒たち。ジョージ先生が来て、3時間目の授業が開始されました。今日は色の名前から。ジョージ先生は絵の具と絵を描く時の台を持ってきていて、それを使って実際の色を見せたり、色を混ぜ合わせて別の色を作ったりしながら色の名前を英語で確認しようとしていましたが、基本的な所は生徒たちがみんな答えられるので驚いていました。特にある色とある色を混ぜ合わせると何色になるか、のような問題は生徒たちにはとても簡単であったようです。

次は人の服装についての知識を増やす課題。それぞれ2人ずつのグループになって、模造紙に人の絵を描いて服装や装飾品など各部分の名前を英語で調べて書いていき、グループ毎に発表するというもの。3時間目と4時間目を使って作業、発表を行いました。

この日2回目のミールタイムでは、雨にもかかわらず勇敢な生徒たちはカンティーンへ。ローズヒルの生徒たちが来る前に授業を早めに終わってもらったのですが、たどり着く前にベルが鳴って学校中の生徒たちがカンティーンにてるんじゃないかと思われるくらいたくさんの生徒たちが集まって来ました。そして思い思いお目当ての食べ物を買って教室に持ってきて食べていました。月曜日の予定もここで伝えられました。月曜日はラフティングがあるので私服登校になります。

今日最後の授業、5時間目。最初にあの有名な ”Simon Says” というゲームを1ラウンド行い、Senaが優勝、賞品をゲットしました。その後はこの週末(週末は今日の放課後から日曜日まで、という定義でした(笑))にどこに行くか、予定が決まっていないばあいはどこに行きたいかを表に英語で書く課題。その後は、4人ずつ3グループに分かれて雷が鳴ったらどうすべきかを英語で書く課題。実際、これはウィークエンド出かけ、雷に遭った時に役に立つ知識になるかもしれません。

ベルが鳴り、週末に突入しました!明日から生徒たちはホストファミリーとの英語だけの週末をすごすことになります。授業でそれぞれ週末の予定を発表していましたが、まだ聞いていない人もいるようです。月曜日に楽しい思い出をたくさん聞かせてくれることを期待して楽しみに待ちたいと思います。

語学研修は明日、第2週目に入ります。

オンライン版学校案内2015
日大明誠高校紹介ビデオ2015
教育旅行ガイド2010 (明誠高校の公式サイトが紹介されています)

ページ
TOP