1/21(日)に高校弓道部は、第36回東京都弓道連盟第三地区中学高校弓道大会に出場しました。
この大会は、普段の高体連の大会ではなく、東京都弓道連盟主催の大会になります。そのため、1校1チーム•段級の資格を持っていないと出られないので、高2以上のメンバーで臨みました。なお、この大会から、久々に開会式から実施する、コロナ前の形式に戻りました。

20240121_103811

この記事の続きはこちら→

1月21日(日)に第46回東京地区剣道少年団研修会が東京修道館の道場内で行われました。この研修会は全日本剣道道場連盟主催のものです。新渡戸文化からは代表者2名で参加してきました。
この研修会は剣道を通して成長したことをテーマに作文を書き、選考に通った発表者が審査員の前で発表することとなります。「なぜ剣道を続けているのか?」という本質的な問いを考え、作文という形でアウトプットするとても素晴らしい取り組みです。新渡戸文化剣道部では毎年選手に書いてもらっています。
選考結果、新渡戸文化の生徒は優秀賞と最優秀賞に選んでいただきました!それぞれの剣道の背景にあるストーリーはどの発表者も素晴らしく、甲乙つけ難いところもありましたが自信を持って堂々と発表できたことが見ていて頼もしく、嬉しかったです。

IMG_9085

この記事の続きはこちら→

1月21日(日)に芝中学校において、第33回東京都私立中学校剣道錬成大会が行われました。新渡戸文化からは男女それぞれ出場しました。
まず男子団体戦は1回戦を勝ち上がり、2回戦まで進みました。残念ながらそこで敗退となってしまいましたが、自分たちの持てる力を発揮できた内容だったと思います。この大会を通してまた絆が深まったのではないでしょうか。
続いて女子ですが、第3位入賞となりました!惜しくも準決勝では一本差での敗退となり、そのままその学校が優勝となりました。改めて優勝することの難しさを感じたのではないでしょうか。

IMG_9090

この記事の続きはこちら→

高校3年生の政治・経済の授業の最後に、

政治と経済の両方に関わるテーマであり、

これから社会に出て、担うことになる自分たちも直面するテーマとして、

「少子化問題」について考え、その対策についてプレゼン発表をしてもらいました。

 

【高校】政治・経済の授業で「少子化について」のプレゼン発表を実施しました

 

記事の続きはこちら→

高校弓道部は、2月4日の審査に向けて3学期は審査に向けての練習を中心に取り組んでいます。特に1年生は初めて審査を受審するので、一つひとつ動きを確認しています。
弓道の審査では、ただ引くだけではなく、歩き方などの動作や学科の試験も評価対象になります。

20240109_154352

この記事の続きはこちら→

先日、中学高校では英語GTECを実施いたしました。

GTECとは、ベネッセコーポレーションが実施している英語4技能検定。正式名称は「Global Test of English Communication」であり、その頭文字をとっている。

中高生にGTECが選ばれる理由として、

①小中高生が受検するのに適した問題

学習指導要領に即した出題のため、日々の学習がスコアにつながる!

②英語を使う手応えが感じられる

授業で学んだ英語を実際に使う感覚を体験でき、英語を学ぶモチベーションにつながる!

③コミュニケーション力にこだわる採点

「相手に伝わっているか」を重視した海外採点。だから、“使える英語”が身につく!

自分の英語力を確認する絶好の機会です!

「GTEC」が選ばれている理由 | GTEC | スコア型英語4技能テスト | ベネッセコーポレーション (benesse.co.jp)

始業式会式の前に、能登半島地震で亡くなられた方々、

そして被災により大変なご苦労をされていらっしゃる方々に

黙祷を行いました。

始業式では、校長先生の話では、地球が自転しながら公転することから、

1年間に地球は何回自転しているか?という問いを生徒に投げかけました。

 

中高の始業式を行いました

 

記事の続はこちら→

12/26(火)に、弓道部は、年内最後の稽古を実施しました。
そして、この日が年内最後の稽古ということで、道場を貸し切り、引き納め射会を実施しました。
今回の射会では、部員全員の順位を決めるという形で実施しました。高1の部員は、本格的に引き始めてから半年強、的中結果の良し悪しはありましたが、半年強の成果を出すことができたのではないでしょうか。

20231226_152122

この記事の続きはこちら→

高校弓道部は、12/23〜25にかけて東京武道館で実施された全国高等学校弓道選抜大会の運営のお手伝いに係生徒として参加しました。
本校の部員たちは、大会前日の12/23の公式練習と24•25日の団体戦実施日の手伝いを担当し、出場前に実施される弓具点検の仕事の手伝いをしました。これは道具に不正が無いかを確認する仕事になります。
また、最後には閉会後の会場撤収作業を他校のお手伝いの生徒たちと一緒に行いました。

20231225_081155

この記事の続きはこちら→

3月2、3日に開催されるスタディフェスタに向けて、12/22(金)に高1、高2で「プロジェクトチューニング会」を実施しました。
1回目は同学年、2回目は異学年で5人程度のグループに分かれ、1人3分で現時点でのプロジェクトについてプレゼンをし、お互いの良いところ、質問、提案などのフィードバックをし合いました。
高校チームの教員、クロスカリキュラムに関わってくださっている外部の大人の方々(高校生みらいラボ,Logic Link)、そして進路決定した高3生がファシリテーターとして各グループに入り、対話のサポートをしました。
普段一緒にいる仲間や、先輩、後輩たちがどんな想いや考えを持ち、どんなことに取り組んでいるかを伝え合ったことで、お互いのプロジェクトを応援し合う雰囲気が生まれ、次のアクションへの意欲につながったようでした。

IMG_3842

この記事の続きはこちら→

ページ
TOP