こんなに積もる年も!キャンパスの美しい雪景色

中学入試から一月、6年生の皆さんは今どのような生活を送っているのでしょうか。6年間という長い時間を過ごした小学校ももうすぐ卒業、そしていよいよ中学入学と大きな節目をこれから迎えますね。期待半分、不安半分というところでしょうか。でも、大妻多摩は大丈夫です。最初は確かに女の子だけの景色に戸惑いもあるかもしれませんが、みんな同じ受験を通ってきた仲間です。受験の辛さや大変さも理解できる仲間です。同じ山を乗り越えてきた者どうしだからこそ、きっとお互いを思いやることができるのでしょうね。それに女の子どうし、男子がいたら話せないことも話せます。女の子だからこその話題で盛り上がることが、これからはどんどんできます。どうぞ4月からの本校での中学校生活を楽しみにして準備をしてください。何よりも今は、6年を過ごした学校や友人との別れを大切にしてください。思い出に残る卒業式が迎えられることを祈っています。

キャンパス正門から唐木田駅を見下ろす

他方で、いよいよこれから受験を迎える4、5年生の皆さんは、今後開かれる説明会にぜひともおいでください。本校に足を運んでいただき、実際に学校や先輩や先生たちを見てください。きっと心に残るものがあるはずです。詳しい説明会の日程もほぼ決まりましたので、次回からこのページでご紹介します。

早速ですが、最初の説明会となる「2月の中学入試報告会」を3月14日(土)に行います。“春を呼ぶ!大妻多摩中学校の入試報告会”と称して行うこの会では、以下の内容をお伝えします。新6年生の皆さんだけでなく、本校にご関心のある方はどうぞお集まり下さい。

2月に行いました中学入試の報告と2016年度入試に向けて

合格者平均点、最高点、最低点や合格へのポイントなどについて説明いたします。

大妻多摩の校風と教育理念

14日時点での今年度高校3年生の大学合格実績概要及び進路指導の方針

大妻多摩の Challenge! 大妻多摩の今後の取り組み

4月からの学校説明会・イベント・行事の予定及び見学ポイント

校舎・施設見学(希望者のみ)当日、生徒は登校いたしません。

 

●対象:本校にご関心のある受験生及びその保護者(学年は問いません)

●会場:本校 会議室1、2

●日時:3月14日(土) 13:00~14:30 入試報告会

14:30~15:00 校舎・施設見学(希望者のみ)

事前予約は不要です。当日、中高棟玄関の受付まで直接お越し下さい。

 

現在、オーストラリアの姉妹校へターム留学中の生徒

大妻多摩では、国際化の進む時代に対応すべく、英語教育のグローバルスタンダード化と国際交流プログラムを現在進めております。2010年より始めたオーストラリア、ブリスベンの私立女子校、ブリジディーンカレッジとの国際交流は、2013年3月に姉妹校提携へと進展し、2014年には高校1年生(選抜)を第3学期中同校へホームステイ派遣留学させる「留学費用のかからないオーストラリア、ターム留学制度」へと発展しました。今年の9月には、日本語を選択しているブリジディーン生徒を、本校生徒のご家庭にホームステイでお引き受けします。

2016年から留学先となるハワイの提携校

さらに、来年2016年の1月より、このオーストラリアへのターム留学制度に、アメリカのハワイにある Sacred Hears Academyとイギリスのウースター州にある Malvern St. James が加わり、世界3つのエリアへのターム留学制度に拡充されます。

この流れの中で、2016年度より3つの中学入試を新設します。『帰国生入試①と②』、そして『国際生入試』です。大妻多摩が共学になることはありません。そこで、女子校というモノトーンの中に「国際」という多様性を取り込もうと考えております。「多様な背景を持った生徒の集まる、さらに活気と可能性のある学校」を目指して改革を進めてまいります。3月14日(土)の「入試報告会」の中でも、決定事項をご説明いたしますので、新6年生の皆さんだけでなく、本校に関心のある受験生の皆さんは、ぜひお集まりください。

現在、HPの「国際教育プログラム」の「留学便りを読む」から、ブリジディーンへターム留学中の本校留学生達が送ってくれるレポートを読むことができます。どうぞご覧下さい。

学園通りの雪景色

ところで、今年の冬は昨年ほどの大雪は降りませんでしたが、今回は本校の美しい雪景色をご紹介します。唐木田は標高が高いためなのか、他では積もっていなくても、よく雪になるし積雪も多いです。毎回、生徒たちは広いグラウンドで雪合戦や雪だるまを作って大はしゃぎです。こんな美しい景色が四季折々に楽しめるのも大妻多摩の魅力、楽しみの一つなのです。

 

大妻多摩中学校ホームページ:http://www.otsuma-tama.ed.jp

ページ
TOP