鮮やかに彩づいていた学園通りの紅葉も散り、年の瀬の、寒さの身にしみる季節となりました。さて、いよいよ説明会も残すところあとわずかです。そこで、1月7日(日)6年生対象の「最後の説明会 入試模擬体験②」のご案内を致します。

実施する説明及び模擬体験の内容は、11月の「入試模擬体験①」と全く同じ内容になります。11月にご都合が付かなかった受験生は、是非こちらへお申し込みください。

 

説明会終了後は、「入試模擬体験」を行います。入試本番と同じ環境の教室で、特別に作成した問題を解くことができます(15分程度)。

保護者の方は、入試当日は試験会場へ入れませんが、「入試模擬体験」では試験室の様子を見学することができます。

※ 下記に簡単な概要を掲載いたします。タイムテーブルや詳細につきましては、本校ホームページをご確認ください。

 

親子で聞ける説明会—入試ワンポイントアドバイス(9:30~11:10頃)
入試問題の作成に携わっている入試4科(算数・国語・社会・理科)の教員が「受験生目線でワンポイントアドバイス」をお話しします。

 

入試模擬体験(11:25~11:45頃)
来校受付時に配られる模擬体験の整理券をお持ちください。入試当日と同じ設定にした試験室で、20分間ですが入試模擬体験を実施します。入試当日のリハーサルだと思ってください。15分で入試問題と同形式の計算問題を解いていただき、受験生の皆さんに入試当日のムードを体験してもらいます。その後、試験当日の注意事項をお伝えします。入試当日は保護者の方が試験会場へ入ることはできませんが、この日は試験会場に入っていただき、試験室での様子をご覧いただけます。

 

校舎見学(入試模擬体験前後:~12:30)
入試模擬体験前後、校舎見学が可能です。特に図書館と自習室があるアカデメイア棟の見学をお勧めいたします。なお、当日、学生食堂は営業しておりません。

 

※上記①+②、①+③(←入試模擬体験中ですので教員がご引率いたします)、②+③の組み合わせも可能です。

 

申込み方法

 

説明会予約サイト

 

 

短い模擬体験時間ですが、入試当日の緊張感を少しでも減らすのに役立てればと思い企画したところ、毎年たくさんの受験生に体験に来ていただいております。企画の内容上、お時間が許すようでしたら、ぜひ受験生ご本人においで頂きたいと思います。
それでは受験生の皆さん、風邪などひかないよう気をつけて勉強を頑張ってください。
ごきげんよう。

 

==============

★  【1月7日(日)開催】「入試模擬体験」詳細・申し込みはこちら
→ 模擬体験のお申込み期間は、12月16日(土)9時から1月5日(金)23:59まで!
 

★ 6年生の方へ:「入学予定者による『報告書』の提出について」を掲載しました
→ 2月入試の出願は 2024年1月10日(水)9:00 より受付開始!

 

★ 1月の5組限定学校見学会の日程は、12月下旬に公開予定!

☆ Instagram :等身大の在校生の声を紹介しています。学校あるあるは必見!

☆ Line :説明会イベントのお申込み日程のリマインドなどをしています。

☆ Facebook :ちょっとしたつぶやきや、説明会情報をお知らせしています。

☆ 学校公式ホームページ

 ==============

074f4cc7-54a3-4108-ba02-89345fe71842 - コピー

 

12月9日(土)、幕張メッセにて「第51回バトントワーリング全国大会」が行われました。創部以来、5回目の全国大会出場です。当日は天候にも恵まれ、集合したときから生徒達にリラックスした雰囲気を感じました。本番ではドロップ2本の演技を披露することができ、銀賞を頂くことができました。

 

昨年まではコロナ禍における規制もあったことから、他のチームの演技を鑑賞することが難しかったのですが、今年は出場前後の団体の演技を鑑賞することができました。1年間、自分たちにできる事は一生懸命、地道に努力を重ねてきましたが、他のチームの素晴らしい演技をみて、まだまだ私たちにもできる事があるのではないかと、特に高校1年生は来年に向けて刺激をうけたようです。

 

高校2年生にとっては、この全国大会が最後の大会出場となりました。中学2年生になるときにコロナが流行し、他の学年よりも自宅での自主練を多く求められた学年でした。中学1年生の時の記憶を頼りに、今年1年よく引っ張ってくれたと思います。これからは自分たちの将来に向かって、頑張っていってくれるはずです。バトン部は冬休みの練習をもって代替わりし、現在の高校1年生が最上級生として引っ張っていきます。
最後に、今年度部長を務めてくれたNさんのコメントを紹介します。
<高校2年生 バトン部部長 Nさん>

今年度もバトン部は全国大会に出場させていただくことができました。私達の代が入学する前に、バトン部初の全国大会が決まり、コロナの時期を除き、毎年バトン部は全国大会に出場してきました。私達の代は、そんな先輩たちが全国に出場する輝きを目の当たりにしながら、日々部活に励んできました。

今年は今までの代とは違い、バトン経験者はいなく、歌詞付きの曲でゆっくりとしたテーマだったため、振りを揃えたり、歌詞に合わせて練習したりするのが本当に大変でした。時にはチーム内で気持ちのずれが生じて、涙を流しながらぶつかり合ったこともありました。しかし、チーム全員が全国に行きたいという気持ちを話し合い、思いを一致させ、合宿、朝練、昼練、延長練、日曜練を一つ一つ乗り越えてきたため全国大会に出場することができたと思います。

私はバトン部に入部していなかったたら、こんなに一つの目標のためにお互いぶつかり合い、汗水流しながら一生懸命に踊ったりすることなどなかったと思います。このような経験ができたのはチームのおかげだけではなく、顧問の先生、コーチ、先輩や家族などの周りの人の支えがあったからこそだと思います。そして、来年度はもっと全国のバトン団体に張り合えるようなチームになってもらうために、引退までの残りの部活で貢献していきたいです。
==============
★  【1月7日(日)開催】「入試模擬体験」詳細・申し込みはこちら
→ 模擬体験のお申込み期間は、12月16日(土)9時から1月5日(金)23:59まで!
 

★ 6年生の方へ:「入学予定者による『報告書』の提出について」を掲載しました
→ 2月入試の出願は 2024年1月10日(水)9:00 より受付開始!

 

★ 1月の5組限定学校見学会の日程は、12月下旬に公開予定!

☆ Instagram :等身大の在校生の声を紹介しています。学校あるあるは必見!

☆ Line :説明会イベントのお申込み日程のリマインドなどをしています。

☆ Facebook :ちょっとしたつぶやきや、説明会情報をお知らせしています。

☆ 学校公式ホームページ

 ==============

新聞写真2
 
高1国際進学クラス(一期生)は、Japan Times 社が行っているYoung Leaders Projectというプロジェクトに参加し、本校および国際進学クラスを紹介する英字新聞を作成しました。

「論理表現Ⅰ」の授業の中で実施し、元ジャパンタイムズの編集局長の方に、新聞を作成する上でのテーマの選び方や取材方法、英文記事の書き方はもちろん、レイアウトなどのデザイン面や編集ソフト(インデザイン)の使い方についても指導していただき、記者の仕事を体験しながら、さまざまな分野の知識を得ることができたようです。

大妻多摩の魅力あふれるこちらの新聞は、学校説明会などで配布予定です。
 


 
<生徒のコメント>
We are students from the Inter national Preparatory Class at Otsuma Tama Junior and Senior High School.
We wrote a series of articles on what we feel are some of the many good points and benefits of Otsuma Tama Junior and Senior HIgh School.
We hope you will enjoy reading them and take an interest in our school.

 
==============
★  【1月7日(日)開催】「入試模擬体験」詳細・申し込みはこちら
→ 模擬体験のお申込み期間は、12月16日(土)9時から1月5日(金)23:59まで!
 

★ 6年生の方へ:「入学予定者による『報告書』の提出について」を掲載しました
→ 2月入試の出願は 2024年1月10日(水)9:00 より受付開始!
 

★ 1月の5組限定学校見学会の日程は、12月下旬に公開予定!

☆ Instagram :等身大の在校生の声を紹介しています。学校あるあるは必見!

☆ Line :説明会イベントのお申込み日程のリマインドなどをしています。

☆ Facebook :ちょっとしたつぶやきや、説明会情報をお知らせしています。

☆ 学校公式ホームページ

 ==============

2023SNS
 
10月24日(火)に東京都都民安全推進部ファミリーeルール事務局から講師を招いてSNS講習会「使えてる?ネット-スマホをスマートに」を実施しました。毎年この時期に実施しているSNS講習会ですが、今年は「アバターを使ったことありますか?」そんな問いかけから始まりました。
 
アバターとはオンライン上でユーザーの分身となるキャラクターですが、ほとんどの生徒が「使ったことがある」と手を挙げていました。身近な話題から講習会はスタートしました。時折クイズを交えながら、SNSの使い方を自分で考えられるように工夫された講習会でした。
 
クイズの中には、「SNSを利用してメッセージを送る時に関わりのある法律はいくつあると思う?」という問いや「夢の国(某テーマパークの通称)を利用するときにやってはいけないことは?1走る1長い自撮り棒を使う1野鳥に餌を与える」などもあり、守るべきルールがあることへ話は進んでいきました。
 
そして、生徒達が上手にスマホをコントロールする側になるためには、タップをする前に、自分の行動の結果を考える(先を読む)、法律・ルール・マナーを守ることが大切である、ということを学びました。そして、困ったときには身近な大人や「こたエール」などに相談することを確認しました。
 
SNSの利用に伴うトラブルに巻き込まれず、上手に利用していくためには、正確な知識に基づいて行動することが大切です。SNSの適正な利用について常に意識を高く持ち毎日を過ごしていただきたいと思っています。
 
 
==============
★  【11月25日(土)開催】「本番対策!入試模擬体験①」詳細・申し込みはこちら

→ 模擬体験①のお申込みは11月23日(木)23:59まで!

 
★  冬の「5組限定校舎見学会」開催のお知らせ

★ 6年生の方へ:「入学予定者による『報告書』の提出について」を掲載しました

☆ Instagram :等身大の在校生の声を紹介しています。学校あるあるは必見!

☆ Line :説明会イベントのお申込み日程のリマインドなどをしています。

☆ Facebook :ちょっとしたつぶやきや、説明会情報をお知らせしています。

☆ 学校公式ホームページ

 ==============

無s題

 

さて、今年も残り2か月ほどとなり、いよいよ説明会も残すところあとわずかとなりました。そこで11月25日(土)の「本番対策! 入試模擬体験①」のご案内を致します。
こちらの説明会では、2024年度入試に向けて、受験生へ4科目(国算社理)のワンポイントアドバイスを行います。 説明会終了後は、「入試模擬体験」を行います。入試本番と同じ環境の教室で、特別に作成した問題を解くことができます(15分程度)。
保護者の方は、入試当日は試験会場へ入れませんが、「入試模擬体験」では試験室の様子を見学することができます。
なお、録画配信での参加をご希望の方は、説明会翌週の水曜日頃に、録画視聴URLを配信いたします。

※ イベントの詳細は学校HPをご確認ください。

 

対象学年・1日の流れ

 

【1】対象:6年生のみ

【2】流れ:11月25日(土)

9:05~

受付開始
9:30~11:10頃

親子で聞ける説明会(入試ワンポイントアドバイス)
11:00~11:20頃

模擬体験のみに参加する方は、開始時刻に間に合うように中高棟までお越しください。

11:25~11:45頃

入試模擬体験
11:15頃~12:30

校舎見学

内容

① 親子で聞ける説明会—入試ワンポイントアドバイス(9:30~11:10頃)
入試問題の作成に携わっている入試4科(算数・国語・社会・理科)の教員が「受験生目線でワンポイントアドバイス」をお話しします。

 

② 入試模擬体験(11:25~11:45頃)
来校受付時に配られる模擬体験の整理券をお持ちください。入試当日と同じ設定にした試験室で、20分間ですが入試模擬体験を実施します。入試当日のリハーサルだと思ってください。15分で入試問題と同形式の計算問題を解いていただき、受験生の皆さんに入試当日のムードを体験してもらいます。その後、試験当日の注意事項をお伝えします。入試当日は保護者の方が試験会場へ入ることはできませんが、この日は試験会場に入っていただき、試験室での様子をご覧いただけます。

 

 校舎見学(入試模擬体験前後:~12:30)
入試模擬体験前後、校舎見学が可能です。特に図書館と自習室があるアカデメイア棟の見学をお勧めいたします。なお、当日、学生食堂は営業しておりません。

 

※上記①+②、①+③(←入試模擬体験中ですので教員がご引率いたします)、②+③の組み合わせも可能です。

 

申込み方法

 

学校HP(「【11月25日(土)開催】「本番対策!入試模擬体験①」のお知らせ」)をご確認いただいたうえで、説明会予約サイトよりご予約ください。

 

==============
★  【11月25日(土)開催】「本番対策!入試模擬体験①」詳細・申し込みはこちら

★  冬の「5組限定校舎見学会」開催のお知らせ

★ 6年生の方へ:「入学予定者による『報告書』の提出について」を掲載しました

☆ Instagram :等身大の在校生の声を紹介しています。学校あるあるは必見!

☆ Line :説明会イベントのお申込み日程のリマインドなどをしています。

☆ Facebook :ちょっとしたつぶやきや、説明会情報をお知らせしています。

☆ 学校公式ホームページ

 ==============

 

 

IMG_1423

 

今週11月4日(土)午前は、いよいよ「中学生活体験日」です。申し込みは明日までのため、お忘れのないようご注意ください!
こちらのイベントは、大妻多摩生になりきって、小学生向けにアレンジされた本校教員が行う授業を受けることができます!

お子さまが授業を受けている間、保護者の方向けに学校説明会も行っています。

詳しい内容は本校ホームページをご確認ください!

https://www.otsuma-tama.ed.jp/event_info/2023/03/ev3.html

授業・説明会後は、校舎見学や個別相談も可能です。

大妻多摩の施設内(学園通り)にあるケヤキ並木は、赤と黄色に色づき始めたばかりです。見上げると抜けるような秋空が広がり、とても印象的です。ぜひ実際に学校に来て、秋を感じてください。

 
==============
★  11月4日(土)「中学生活体験日」詳細・申し込みはこちら

★  冬の「5組限定校舎見学会」開催のお知らせ

★ 6年生の方へ:「入学予定者による『報告書』の提出について」を掲載しました

☆ Instagram :等身大の在校生の声を紹介しています。学校あるあるは必見!

☆ Line :説明会イベントのお申込み日程のリマインドなどをしています。

☆ Facebook :ちょっとしたつぶやきや、説明会情報をお知らせしています。

☆ 学校公式ホームページ

 ==============

 

 

IMG_1423

 

スポーツ・読書・食欲の秋、そして大妻多摩 「中学生活体験日」(11月4日:土曜日) の秋です!

いよいよ10月、秋本番を迎えました。大妻多摩では 11月4日(土) に、「中学生活体験日」を行います。

 

「中学生活体験日」とは、小学生が「1日大妻多摩中学生」になり、「1日授業」を体験してもらうという企画です。午前中は、小学生用にアレンジした本校の授業の中からお好きな授業を1つ選んで受けていただき、午後は部活動と施設の見学(希望者のみ)ができます。

特に、国語と算数の授業では、6年生対象とした入試対策の「国語・算数ワンポイント授業」を行います。また今年は理科で「電気分解ペンでお絵描きをしよう!」という授業を新たに用意しました。電気を使って物質を分解出来る原理を学びながら、反応を利用してお絵描きをしてみようという講座になります。なんだかワクワクしますね。この他にも3年生・4年生でも受けられる授業も用意しています。11月4日(土)は大妻多摩で「1日大妻多摩中学生」になってみましょう。

 

11月4日(土)は、ぜひ大妻多摩の「中学生活体験日」においでいただき、本校を体感してください。キャンパスの美しい紅葉もきっと見ごろを迎えていることと思います。

また、このお子さま対象の体験授業と並行して、保護者の方を対象とした説明会も別会場で行います。お子さまが体験授業に申し込まれている場合は、説明会のご予約は必要ありません。なお、説明会のみでのご参加も可能です。

詳細とお申し込み先は、以下よりご確認ください。

 

 ==============

★  11月4日(土)「中学生活体験日」詳細・申し込みはこちら

★  冬の「5組限定校舎見学会」開催のお知らせ

★ 11月帰国生入試をご検討中の方向けに「帰国生入試説明会」の録画配信をおこなっています!

☆ Instagram :等身大の在校生の声を紹介しています。学校あるあるは必見!

☆ Line :説明会イベントのお申込み日程のリマインドなどをしています。

☆ Facebook :ちょっとしたつぶやきや、説明会情報をお知らせしています。

☆ 学校公式ホームページ

 ==============

 

 

 

高校2年生 奈良・京都修学旅行、3日目の様子をお伝えします。
 

本日はコース別研修です。
 

「唐招提寺、秋篠寺、興福寺、東大寺、平等院」、「薬師寺、興福寺、東大寺、春日大社」、「法隆寺、興福寺、東大寺、浄瑠璃寺」、「當麻寺、興福寺、東大寺、平等院」の4種類のコースから、各自が希望するコースを選択しました。
 

修学旅行生や外国人観光客で賑わう奈良公園周辺の寺社、閑静な地にひっそりと佇む秋篠寺や浄瑠璃寺、……いずれの寺社でも、ご住職やガイドの方のお話、解説を熱心に聴き、様々な知識を得、それぞれの味わいを知ることができました。興福寺の阿修羅像など、事前に学習してきた仏像に関しては、特に時間をかけてじっくりと細部を見ている生徒が多くいました。
 

修学旅行も折り返し地点を迎えました。集団行動を通して、周囲の仲間を思いやる心、社会の一員としての自分を見つめる視点の芽生えも垣間見られます。
 

残りの行程を通して、更なる成長を期待します。
 

 

 

 ==============

 

★  10月15日(日)「第2回学校説明会」開催のお知らせ
 
★  冬の「5組限定校舎見学会」開催のお知らせ
 
★ 11月帰国生入試をご検討中の方向けに「帰国生入試説明会」の録画配信をおこなっています!

 

☆ Instagram :等身大の在校生の声を紹介しています。学校あるあるは必見!

☆ Line :説明会イベントのお申込み日程のリマインドなどをしています。

☆ Facebook :ちょっとしたつぶやきや、説明会情報をお知らせしています。

☆ 学校公式ホームページ
 

 ==============

2023_syugakuryoko-2

奈良・京都修学旅行、2日目の様子をお伝えします。

 
午前中は、談山神社、安倍文殊院を訪れました。

 
談山神社では、十三重塔や本殿をはじめとする建造物を、大化の改新にまつわる人物のエピソードを伺いながら、巡りました。

 
安倍文殊院では、渡海文殊群像を前に、御住職の法話を聞き、学業成就を祈願しました。また、境内のコスモス畑も見頃を迎えており、味わい深い風景を楽しむことができました。

 
午後は飛鳥地方の班別自主研修です。さわやかな秋晴れに恵まれ、サイクリングを楽しむことができました。事前に立てた計画に基づき、のどかな田園に囲まれた寺院や史跡を堪能することができました。

 
夕食は名物の義経鍋。旅行委員の問いかけに対し、「美味しかった」と声を揃えて元気に答えていた様子が印象的でした。

 
明日は奈良市中心部を巡った後、京都へ向かいます。
 

 ==============

 

★  10月15日(日)「第2回学校説明会」開催のお知らせ
 
★  冬の「5組限定校舎見学会」開催のお知らせ
 
★ 11月帰国生入試をご検討中の方向けに「帰国生入試説明会」の録画配信をおこなっています!

 

☆ Instagram :等身大の在校生の声を紹介しています。学校あるあるは必見!

☆ Line :説明会イベントのお申込み日程のリマインドなどをしています。

☆ Facebook :ちょっとしたつぶやきや、説明会情報をお知らせしています。

☆ 学校公式ホームページ
 

 ==============

高校2年生 奈良・京都修学旅行、1日目の様子をお伝えします。

早朝、JR横浜線が運転見合わせという出来事がありましたが、各自が交通手段を工夫し、また友人と連絡を取り合い助け合いながら集合し、予定通り奈良に到着することができました。

室生寺ではあいにくの雨に見舞われ、奥の院まで登ることは叶いませんでしたが、杉木立に囲まれた弥勒堂、金堂、本堂、五重塔と、そこに安置されている見応えのある仏像をお参りすることができました。

次に、長谷寺に参りました。次第に雨も止み、本堂の舞台では、奈良の雄大な自然を眺め、記念撮影をすることができました。御本尊の身の丈10メートルを超える十一面観世音菩薩は、やはり圧巻だったようです。そのほか、御朱印をいただいたり、おみくじを引いたりと、それぞれが有意義な時間を過ごすことができたようです。

35期生にとっては初めての修学旅行ということで、不安や緊張も小さくないと思われますが、大きな怪我や病気もなく、夕食も楽しくいただきました。

明日は飛鳥地方のサイクリングです。天候に恵まれることを祈ります。

 

 ==============

 

★  10月15日(日)「第2回学校説明会」開催のお知らせ
 
★  冬の「5組限定校舎見学会」開催のお知らせ
 
★ 11月帰国生入試をご検討中の方向けに「帰国生入試説明会」の録画配信をおこなっています!

 

☆ Instagram :等身大の在校生の声を紹介しています。学校あるあるは必見!

☆ Line :説明会イベントのお申込み日程のリマインドなどをしています。

☆ Facebook :ちょっとしたつぶやきや、説明会情報をお知らせしています。

☆ 学校公式ホームページ
 

 ==============

ページ
TOP