今、水族館では1年生と2年生が生活の授業で『お気に入りの生き物』を書いています。

1年生は生き物の絵となぜその生き物がお気に入りなのかという理由、

2年生は生き物の絵と自分だけが見つけた秘密を書きます。

 

よく私は、

「魚はお話してくれますか?痛いよー、苦しいよーと言ってくれますか?

魚が何を考えているのか人間がわかるには、その魚を、よーーーく観察することです」

と話します。

 

子どもたちは真剣に、よーーーく生き物を観察してくれました。

 

観察1

 

うんうん、みんなよく観察して書いてる、書いてる…と思っていると、

そんな中、私は気がついてしまいました(>_<)

 

観察4

 

誰も見ていない生き物がいることに!!!

 

子どもたちには、

「約250種類の生き物がいるから、お友達と違う種類の生き物を選んでね!」

と話したのですが…。

ツマグロやタカアシガニ、ロングノーズデンキナマズ等は、子どもたちがたくさん集まっていました。

たくさんいる生き物の中で、子どもたちのお気に入りに選ばれなかった生き物たち…。

 

私のプレゼン不足で申し訳ない(T_T)

子どもたちのお気に入りの生き物に選ばれるよう、私も生き物も頑張ります(^O^)/

 

子どもたちはみんな上手に書いていますので、ご来校の際には是非ご覧ください!

 

観察3

 

さとえ水族館  住友 幸子  >゜))))彡

ページ
TOP