7月3日(金)

今日は朝から雨

それもけっこう降っています

こんな日の休み時間

子どもたちは何をしているのでしょう?

 

 

セントロで出会った2年生3人組

紙でつくった刀を持ちポーズ

何をしているの?くわしく聞こうとしたら

行ってしまいました

 

 

体育館では6年生がドッジボールをしていました

ん!遠近法にしても相手チームはずいぶん小さいような?

 

 

実は 相手は3年生

3年生と6年生の体操着の色はどちらも水色なんです

でも これだと勝負にならないのでは?

 

 

それが大丈夫なんです

6年生はハンデとして

利き手の反対を使って投げているんです

ほら 左で投げているでしょ!

 

 

なので 3年生でも捕れるボールになります

 

 

でも そんな心配はいらないかも・・

3年生の投げる姿もなかなか力強い

 

 

外野もしっかりねらっています

 

 

ぼくのスピードボールを受けてみよ!

 

 

女子だって負けないわよ!

6年生はしっかり受けとめてくれました

 

進路入試センター 鑓水忠孝

 

 

7月2日(木)

今日は体育朝会の日です

 

 

何をするのかな?

先生の説明を待つ子どもたち

 

 

体育の先生が3人

ステージで振りを見せています

これ 何の振り?

 

 

そう! TRFのエクササイズをしているところ

やったことのある人は頭の中に音楽がなりますよね

 

 

男子もがんばります

でもなかなかそろいません

 

これは先生が小学生にわかりやすく

シェイク!シェイク!と説明しているところ

 

その掛け声に子どもたちも一生懸命応えます

 

 

子どもたちもだいぶ楽しくなったよう!

ちなみにこのポーズは、体育の先生が

春日!春日!と掛け声をかけているポーズ

確かにそれっぽく見えます

 

 

さすが6年生 だんだん踊れるようになってきました

 

 

先生も楽しんでいるよう・・・

とても運動になった体育朝会でした

 

進路入試センター  鑓水忠孝

 

 

 

 

 

 

 

6月30日、第4学年の社会科見学がありました。

行き先は‘大久保浄水場’と‘浦和くらしの博物館民家園’です。

 

 

出発式です。みんな校長先生のお話をしっかり聞いています。

 

 

大久保浄水場に到着。みんなはりきっていますね。

 

 

「へえ~、学校の理科室みたい!」

水質検査室の様子を見て、毎日当たり前のように使っている水が

多くの方々の努力によって届けられていることに驚いていました。

 

 

屋外で本物の水道管を見学。

「こんなに大きなパイプなんだ!」「すごーい!」

と驚きの声をあげていました。

 

 

あの~、使い方をまちがえてませんか?

 

 

浦和くらしの博物館民家園に到着。

今ではなかなか見ることができない、茅葺屋根の家や、

土のかべに驚く子もたくさんいました。

 

 

昔の薬作りの方法である『薬研』に挑戦!

ミカンの乾燥皮をごりごり砕きます。簡単そうです

が意外と繊細な作業です。

 

 

さあ、次は石臼での黄粉作りに挑戦!

ごりごりごりごり、大豆を砕きます。

おいしそうなにおいが漂います。

 

 

続いて、昔の精米機‘唐箕’に挑戦。

もみ殻が吹き飛ぶ様子がダイナミック!

 

 

 

最後に昔の荷物運びを体験。子どもたちからは

『疲れた~!』『背中が痛いよ~!』といった

声が続出。昔の人は強かったのですね。

 

 

帰りのバスでもとにかく元気。

楽しかった、とか勉強になったという声が聞こえてきて、

実りの多い社会科見学になったようです。

第4学年担当 林哲也

 

 

 

6月30日

今日で6月が終わり

2015年もあと半分

早いものですね・・・

ということで

今日は5年生の家庭科の授業を紹介します

 

 

布に向かって真剣な表情

いったい何をしているのでしょう?

 

 

先生の指導のもと定規をあて線を引いているようです

 

 

男子も真剣です ちょっと目が近いぞ!

それにしてもなんで線を引いているのでしょう?

 

 

答えはモニター画面にありました

教材提示装置を使って映し出されているのは

先生がハサミで布を「裁つ」ところ

そうです 布を「裁つ」ための線を引いていたのです

ところで 「裁つ」と「切る」はどう違うのでしょう?

 

 

この状態はまだ「断つ」前です

ハサミを机の上に乗せるところまで移動します

 

 

女子がハサミを机につけて親指を下ろすようにしています

これがハサミで「裁つ」ということだそうです

そう言えば裁縫で使うハサミを「裁ちばさみ」といいますね

いやー 勉強になりました

進路入試センター 鑓水忠孝

 

 

6月29日(月)

早いもので6月もあと僅かとなりました

チャレンジテストが終わり

子どもたちは普段の学校生活に戻りました

今日は書写の授業 複合「書楽」を御紹介します

 

 

1年生の書写の授業です

先生が1人ひとり丁寧に指導しています

 

 

今書いているのは校内硬筆展に出す作品です

校内硬筆展は全学年が参加します

なので・・

 

 

5年生の教室でも硬筆に取り組んでいました

さすが5年生

落ち着いて取り組んでいます

 

 

ここでも先生が1人ひとりに丁寧に指導しています

 

 

 

作品のレベルもなかなか高い!

展覧会が楽しみですね

 

さて放課後は

複合型教育講座「書楽」におじゃましました

 

 

 

「書楽」では、読売新聞紙上展に出品する作品に

取り組んでいました

1年生でもこんなに大きな作品に取り組んでいるんですね

 

 

そして 力強い作品に仕上がりました

 

 

ぼくの作品見てください!

元気にかかげます

なかなかやりますね!

 

 

上級生になると本当に素晴らしい作品に仕上げていきます

今年もたくさんの作品が入選することを願っています

進路入試センター 鑓水忠孝

 

 

 

 

 

 

 

 

6月27日(土)

今日はオープンスクールⅢが行われました。

 

土曜ということもあり、たくさんの方にご来校いただきました

 

 

ここは1年生の教室

担任の先生が国語の授業をしています

見学の方がいらっしゃる中

子どもたちはしっかり手をあげ

普段どおり授業を受けていました

 

さて、今日の人気はなんといっても

親子制作教室

 

 

まず、水族館の中でお気に入りの魚を見つけます

 

 

お魚が決まったら

こんな風にクリアファイルに形を描いていきます

 

 

みんな真剣です

まさに親子制作教室ですね

 

 

次にグルーガンで貼りあわせていきます

ここは熱いのでおうちの人の出番です

 

 

このようにお魚の形に切っていきます

 

 

そして 色をぬって中にきらきらしたモールをつめると

 

 

ハイ出来上がり!

とっても上手にできました

雨の中 オープンスクールにおいでいただき

本当にありがとうございました。

このあとは年中さん対象の体験学習が始まります

最初は7月19日(日)のサイエンスラボラトリーです

今年は他にも英語の体験学習も計画しています

詳しくはHPにてご確認ください

進路入試センター 鑓水忠孝

 

 

6月25日。

2年生が大谷ホタルの里に行ってきました。

 

何をしに行ったかというと、

そう、ザリガニを釣ってきました!

 

生活の授業で釣りざおをつくりました。

えさをつけてザリガニを待ちます。

まだまだ待ちます。

釣れました!

 

ザリガニをほしい人は、1匹だけ持ち帰りました。

 

生きものを育てて、命を大切にする人になってくださいね♪

進路・入試センター

萱田 裕子

6月25日(木)

今日は天気もよく

子どもたちは朝から外で元気に遊んでいます

わんぱくタイムにグランドに行こうとすると

 

 

何かしています

近づいてみましょう

 

 

 

1年生がアサガオに水をあげていました

早く花が咲きますように!

願いをこめて水をあげます

 

 

ぼくもあげているよ!

1年生はみんな自分のアサガオを持っています

種からずっと育ててきました

 

 

見て見て!私のは つぼみ になったよ!

教えてくれてありがとう

 

 

ほらほら!花が咲いたよ

笑顔で教えてくれました

 

 

ぼくのアサガオこんなに伸びたよ!

ツルを手にもってみんなでパシャリ!

 

 

あれ? サンタさんが2人?

いえいえ プールからアサガオに会いに来た

2人でした

大きな花がたくさん咲くといいですね

進路入試センター  鑓水忠孝

 

 

6月24日(水)

今日はチャレンジテストの日

さとえ学園小学校では

日頃の学習の確認のために

年に5回の統一テスト日をもうけています。

今日はその2回目

5,6年生になると

国語、算数、理科、社会の4つのテストがあって

終るとすぐ給食

そして、今日の午後は  クラブ活動の日

 

 

 

まずはバスケットボールクラブ

 

 

受け取ってね!

ボールをパスします

 

 

あとはまかせて!ボールはゴールにむかって・・・

 

 

やった!

ボールがリングにに吸い込まれて行きました

 

 

すぐ隣では

バトミントンクラブが練習をしていました

行くわよ!ってかんじですね

 

で みんなで打ち返しています

 

 

カキーン!

ヒットです

グランドでは野球クラブが練習をしていました

で・・

 

走る 走る 頑張れ 塁を踏むんだ

 

 

隣ではサッカークラブが練習しています

 

 

ウワッ!なんと先生に競り勝ちました

やっぱり  クラブ活動は楽しいです

進路入試センター  鑓水忠孝

 

 

 

 

 

6月23日(火)

今日は1,2年生の図工の授業をのぞいてみました

 

 

図工は全学年2時間続きで行われます

これは1年生の図工の授業

 

 

未来の車コンテストに出す絵に取り組んでいました

どう!ぼくの絵かっこいいでしょ

 

 

ねえねえ 僕のも見てよ

と 完成した絵を見せてくれました

 

 

これは別のクラスの4時間目の様子

ここでもみんな真剣に取り組んでいます

みんな 想像力豊かな素晴らしい絵が描けました

 

さて2年生の様子も見てみましょう

 

 

ぼくのつくった車だよ!

と 笑顔で見せてくれました

2時間目の終わりに行ったらもう作品ができている子がいました

 

早速斜面をすべらせていました

この箱状のものの中には 実はボールが入ってるんです

なので よくすべるんです

 

 

カメラにむかってニッコリしてくれたので

思わずパシャリ

おじゃましました どうぞ制作を続けてください

 

とても気になるクラスがあったので

のぞいてみました

2年生の生活科の授業中です

なになにやら細い木の棒に何かしているようです

 

 

よく見ると木の棒にタコ糸を結びつけています

 

 

そして これが完成品

わかりましたか?

答えは・・・ザリガニ釣りの竿!

2年生は木曜日にザリガニ釣りにいきます

そのための準備でした

木曜日が楽しみですね

進路入試センター  鑓水忠孝

 

 

 

 

ページ
TOP