父与作の失敗(4)

 

ところが、その頃、日本経済は大変なインフレに
見舞われた。

日本銀行の卸売物価指数は 1945 年 9 月の
346.6 から 1948 年 12 月までの間に 20825.1
まで急騰した。三年三ヶ月の間に、 実に 60 倍の
上昇である。

「今の百円が一万円になる」のではなく「今の百円
は一円六十銭」 になってしまった。

一億円が 160 万円になったと言う方がぴんと来るかも
知れない。

やがて「傾斜生産」は国の方針から姿を消す。

朝鮮戦争による「朝鮮特需」が終わる頃、 日本経済は
墓場のような低迷状態に陥る。

1950002

あれほど勤勉に働き続けたのに、与作の手元には
自分が住む家一軒を建てる程度の金しか残っていな
かった。

あれほど勤勉に働き続けたのに、 彼はどれほど淋し
かった事であろうか。私も妹も学生だから、家計を
助ける力はなかった。

’©‘N“®—Œi‹C‚ÅxH’©‘N“®—Œi‹C‚Å‚U‚O‚Ol‚̃_ƒ“ƒT[‚ð•ø‚¦‚é‘åƒLƒƒ

それでも彼は、私たち兄妹を大学に通わせるため
働き続けた。晩年は多少の家賃収入で暮ら せるように
なったが、デフレとインフレを取り違った彼の判断ミスは、
その生涯を名状しが たい寂しさに追い落としたに違いない。

 

その5につづく…

 

ページ
TOP