ブックタイトル聖学院中学校高等学校ウェブパンフレット2018

ページ
10/13

このページは 聖学院中学校高等学校ウェブパンフレット2018 の電子ブックに掲載されている10ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。

概要

聖学院中学校高等学校のウェブパンフレットです。

0204060801002015年2017年早慶上理ICUGMARCH(人)国公立2008年1859 4613355278生徒の“やる気スイッチ”を多方面から将来への道筋につなげていきます聖学院が目指している進路指導は、生徒一人ひとりが「内なる賜物(タラント)」を発見し、将来を見据えた人生設計(キャリアデザイン)を行うことです。それは決して大学に合格することだけではありません。興味関心を高める多彩なプログラムに、生徒たちが中高6 年間を通して取り組むことで、「自分を知り・深め」、「社会を知り・社会とのつながりを考え」、「スキルを高める」ことにつなげていきます。生徒たちはそれらの経験の中で「やる気スイッチ」が入り、将来の目標を見つけていくのです。生徒たちの進路実現のために、全教員は授業研究を重ね授業力向上を図り、模擬試験などの結果から生徒の理解度を分析して授業にフィードバックをしています。生徒自身も定期考査や模擬試験の度に「振り返りノート」にまとめて今後の学習に役立てます。中学生版「ふりかえりノート」の導入、高校生勉強合宿、進路志望理由書を書く、MANNABASE のチューターによるサポート、放課後の華語講座など新しい取り組みも加わり、さらに生徒たちの賜物を磨いていきます。進路指導部長 生田 直子● 過去3 年間 4年制大学進学状況4年制大学進学92名(71%)留学・留学準備5名(4%)専門学校3名(2%)再チャレンジ29名(23%)卒業生数129名大学2017 2016 2015現既現既現既北海道1室蘭工業1弘前1秋田1 1千葉1筑波1埼玉県立1東京外国語1電気通信1 1首都大学東京1東京学芸1信州1静岡1琉球1水産大学校1防衛大学校1合計8 1 2 3 3 1大学2017 2016 2015現既現既現既早稲田8 2 7 2 2 1慶應義塾6 5 6上智8 1 1 1 3東京理科3 1 1 3 2国際基督教2 1 1 1明治9 4 9 6 7 1青山学院6 3 9 5 10 1立教10 1 5 1 7 2中央7 4 2 3 8法政16 3 13 5 11 7学習院7 1 4 3 3関西学院1 1 1同志社1立命館3 1 1立命館APU 2 2 1合計86 20 59 27 62 21大学2017 2016 2015現既現既現既日本9 12 11 3 28 4東洋10 5 11 6 15 3駒澤6 2 4 6 3専修5 2 8 2 4 2成蹊2 5 8 4成城4 2 4 1 3獨協6 2 4 4 7 4國學院5 2 2 3武蔵5 1 1 7 1 1明治学院8 2 10 4 13大東文化5 5 6東海10 1 6 6 11 1亜細亜1 2帝京7 2 15 4 22 2国士舘1 4 3芝浦工業2 1 1 4東京都市4 1 4 1東京電機3 1 2 1 4 3工学院1 1 3東京工芸7 1 6 1東邦1 3 1 2千葉工業18 1 3 1 1東京経済2 2 4 1神奈川6 1 2 1 8玉川2 5 6 1東京農業2 2 1 2 1桜美林5 4東京国際2 1城西1 2 3 4 1立正1 1 1 1大正2 1 2 1 5関東学院1 4 6杏林1 1 1 1拓殖1 4 1 6東京工科3 1 4 1 2 3湘南工科1 6 2 2聖学院22 10 1 13 4その他大学25 9 31 12 35 12合計293 89 272 103 332 72大学2017 2016 2015現既現既現既弘前(医) 1千葉(医) 1埼玉県立1愛知医科1岩手医科(歯) 1金沢医科1北里(医) 1杏林(医) 1埼玉医科1 1順天堂(医) 1城西(薬) 1 1昭和(医) 1昭和(歯) 1昭和(薬) 1千葉科学(薬) 3つくば国際2鶴見(歯) 1 1帝京(医) 1 1 1帝京(薬) 1帝京(医技) 1 2帝京科学(医療科学) 1帝京平成(薬) 2 1帝京平成(ヒュ・健メ・健医) 3 2 3東京有明医療1東京医科2東京医療学院2東京工科(医保) 1 1東京慈恵会医科1東京薬科1 1東邦(医) 1東北医科薬科1獨協医科1日本(歯) 1 1 1日本医科1 1日本医療科学1日本体育(保健医療) 1日本薬科1 1人間総合科学1文京学院(保医技) 3 1明海(歯) 2目白(保医) 2横浜薬科1了徳寺(健科看) 1合計27 2 13 6 19 8● 卒業生進路概要(2017年3月卒業) ● 卒業生数に対する各大学群ごとの合格割合■ 2017年大学受験の傾向2017年4月19日現在これからの社会は不確定要素がたくさんあります。その中で生きてゆくためにはただ単に学力が高ければ良いわけではありません。大切なのは、その時々で状況を読み取り・考え・行動を起こす力、先を見通す力、そして、困難に出会ったときにもそこから立ち上がる力を育むことです。生徒一人ひとりが自分の賜物に気づき・磨き・社会に貢献できるようになる。それが聖学院の進路指導です。■ 難関私立大学■ 国公立大学■ 医・歯・薬学部系ほか(内数) ■ 私立大学Webber International University(米)University of Connecticut(米)University of Washington(米)Albright College(米)Muskingum University(米)Susquehanna University(米)Humber College(米)Yukon College(米)University of Hawaii at Hilo(米)マンハイム国立音楽舞台芸術大学(独)Universita di Genova(伊)国立政治大学(台)国立台湾大学(台)中國文化大学(台)過去4 年間海外大学合格実績人を思いやる心を学んだ学院生活豊かで質の良い6 年間聖学院での6 年間は、勉強以外の学びや、社会とのつながりがたくさんありました。印象に残っているのは、中3 の糸魚川農村体験学習です。農家に3 泊も宿泊させていただき、農業の今を学んだ体験は、ニュースを見るだけでは決してわからないことばかりでした。高Ⅱの沖縄平和学習では、世界の平和を考え、魂が揺さぶられる体験でした。沖縄は戦後70 年経過しても、その苦労と戦いが続いている土地だと知りました。この貴重な体験は、私の人生にとても大きな影響を与えてくれました。私は医師を目指しています。医師とは技術だけでなく、人を思いやる心も大切な仕事だと考えています。聖学院の生活は礼拝が中心にあり、クラスメイトとのつながりが濃密で人を思いやる心も学びます。将来は世界の最先端の医療を学び、社会に貢献できる医師になりたいと思います。6 年間で一番印象に残ったことは、子どもたちの目覚ましい成長です。中学最初の頃は、毎日の課題や小テストの勉強が大変だったと思いますが、先生方の細かい配慮に支えられながら、友だち同士励まし合いながら自然と学習習慣が身につきました。息子が大きく成長したと感じたのは、高Ⅰで参加した米カリフォルニア州でのホームステイです。片言ながらも一生懸命にホストファミリーとコミュニケーションを取り、自分の意志が伝わった喜びは大きかったようです。大学生でも海外に出て勉強したいと目を輝かせていました。聖学院では学年の先生方が6 年間受け持ち、何があっても学年全体で見て下さいました。受験勉強に向けては、本当に多くの先生方に細かく指導していただきました。親子共に過ごした豊かで質の良い6 年間は、息子の人生の支えとなると信じております。卒業生:吉良 慎一 さん千葉大学医学部 進学OBメッセージ保護者メッセージ保護者:安藤 由理子 さん(卒業生:安藤 亮博さん 北海道大学総合理系部学 進学)卒業生進学データ今春の卒業生たちは、高Ⅱ冬期高校勉強合宿、全員が進路志望理由書を書き上げるなど、生徒一人ひとりが自分の持っている個性や能力を生かす道を考え進路選択をしました。海外提携校への留学を在学中に経験した生徒を中心に海外大学や国際系大学に進学をする生徒が増えました。専門的な知識と技量を磨くための進学をした生徒がいた一方、難関上位大学をめざす生徒も多数おり、合格数・合格割合が大幅に増えました。CAREER GUIDANCE進路指導17 18 SEIGAKUIN JUNIOR &SENIOR HIGH SCHOOL SEIGAKUIN JUNIOR &SENIOR HIGH SCHOOL