P7171116

この夏も、7月17日(日)~20日(水)にかけて千葉県の岩井海岸において臨海学校が実施されました。

臨海学校は、中1の生徒にとって5月の春季校外課業に続く宿泊行事であり、また本校教員と高2補助員が合わせて100名以上も同行する、本校最大規模の伝統行事です。大正14(1925)年に開設以来90年を超え、1件の事故もなく受け継がれてきました。

本日は、臨海学校の修泳以外の表情をご紹介します。

 

臨海学校の一日は、浜での朝礼から始まります。宿舎はクラスごとに異なる民宿を利用しており、朝は全員が顔を合わせます。宿舎では、部屋での過ごし方、食事の準備など、共同生活の基本を学びます。また、レクリエーションの時間が豊富に確保され、臨海学校で得られる貴重な経験は修泳だけにとどまりません。

交通は往復とも貸切バスを利用しています。東京湾アクアラインを通るルートは所用時間が短く、交通の流れもスムーズです。また、海ほたるPAでの休憩も、臨海学校の楽しみのひとつです。

1121

朝礼は爽やかな朝の浜辺で行われます。

1122

ラジオ体操の後は、海に向かって深呼吸。

1123

この日は最終日だったため、補助員の先輩から後輩への挨拶がありました。

1124

朝礼から宿舎に戻ると、ヤクルトをいただきます。

 

1125

各食事の配膳は交代で行います。

1126

いただきます!

1151

夜のレクリエーション、このクラスはビーチボールを使ったバレーボールを楽しんでいました。

1152

優勝チームの喜びの表情です。

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

映画鑑賞の夕べもあります。

2221

各班の部屋では…

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

夏休みの宿題に取り組む姿も見られました。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

スタイルはさまざまですが…。

 

3333

最終日の午前中は再びクラスの時間。ここではクラス対抗ドッヂボール大会が開かれていました。

3334

いよいよ岩井を出発する時です。民宿のご主人に、御礼のご挨拶。

3336

帰りのバスの中では、スヤスヤ眠っている者も多くいました。

3338

新宿で無事に解散しました。彼らにとっては、夏休みのスタートです。

ページ
TOP