みこしの設計図1,2年生が楽しみにしている夏まつりまであと2週間。柱となる2年生では準備が進んでいます。

夏まつりは、2年生が準備をして1年生のペアと夏の到来を喜び合うお祭りです。お店は出ませんが、2年生がデザインし、制作したみこしを一緒にかついだり、2年生が創作した踊りを一緒に踊ったりして、仲良く過ごした1学期の成果を発表します。今年は6月29日に初等部の校庭で開かれます。

今週の生活の時間には、先週一人ずつ描いた設計図をもとに、グループで1枚の設計図にまとめました。みんなのアイデアが出し合えて、楽しいみこしができあがりそうです。

観察カードを書く2年生が農園で育てている野菜が、大きくなってきました。一人一人選んだ苗が初夏の日差しを浴びて育っています。キュウリ、トマト、ピーマン、ミニトマト、エダマメ、オクラ、サツマイモ、トウモロコシ、エダマメ、ジャガイモなど10種類以上が植わっています。「ここに花が咲いてる!」「エダマメがもうなってる!」など、子どもたちは農園に来るたびに様子が変わっているのに驚いています。「早く食べたいなあ!」といいながら世話をしています。

1年生と2年生がペアを組んで、学校たんけんに出発です。音楽室や保健室などの特別教室のほか、ふだん足を踏み入れることのない3階まで行って、それぞれのチェックポイントで先生からシールをもらいます。1年前は手をひかれていた2年生が、今度は1年生の手をひいて、自信ありげに学校を案内しています。とてもたくましかったです。1年生はシールをたくさんもらって大喜びでした。DSCN3871

2年生の生活の時間に、学校にいる生き物さがしをしました。アリやワラジムシが見つかりました。そして、この生き物たちを飼育するためにはどうしたらいいか話し合いました。自然の中の小さな命も人と同じ大切な命です。生き物と友達になって、大切にしてほしいと思います。IMG_5464[1]

IMG_5416[1]1年生の教室は、5年生が毎日そうじをしてくれます。これまで5年生にお世話になっていた2年生は、今日からそうじ始めです。自分たちが使う教室をいつまでもきれいに使うために、ぞうきんのしぼりかた、ほうきとちりとりの使い方を学び、使ってみました。自分がそうじした分、そこがきれいになる喜びを感じられたようです。

4月5日の清明の日、新しい1年生を迎えて新学期が始まりました。1年生は式の始まりから終わりまで、お祝いのことばや5年生の歓迎のことばを真剣に聞いていました。上級生の歌のプレゼントは一緒に歌ったり、体をゆすったりしながら聞いていました。最後に1年生は「1年生になったら」を歌いました。みな大きな口を開けて、元気に歌うことができました。式が終わって教室に戻るときに感想を聞くと、「楽しかった!」と元気な返事が返ってきました。元気な1年生を迎えて、初等部は今年も活気のあるスタートをきりました。CIMG4043

CIMG3976 008319日、学園講堂で初等部「あすなろの集い」が開かれました。5年生の初等部進級をお祝いするとともに、各学年の進級を祝う会です。5年生は緊張の面持ちで入場し、全員で校歌を斉唱しました。歌やことばでそれぞれの学年の1年間を振り返り、5年生は自分の体験を思い出しながら、聞いていいたました。最後に5年生から4年生に最上級生としての役割の引継ぎがあり、「出発の歌」を歌って会が終わりました。会が終わると、5年生は一人ずつ舞台に上がり、一言ずつ思い思いの挨拶のことばを残して舞台を去っていきました。4月からは6年生として中等部へ進級し、中等部の一員として新しい生活が始まります。

1年間、ご協力いただき、ありがとうございました。

春の収穫春の暖かい日、2年生が秋に育て始めたダイコンやキャベツが大きくなりました。昨秋は早く寒さが厳しくなり、苗が育ちませんでした。それがこの時期になってようやく大きくなってきたのです。

「先生、見てー!」と、大根を抜いた子から歓声が上がりました。「持って帰ってサラダにして食べよう!」「大根は味噌汁がいいな。」と少しずつ「山分け」をして持ち帰って行きました。自分が育てた野菜は、育った過程が分かっているので、おいしく感じるのです。

昨日、学園講堂で音楽鑑賞教室が開かれました。今年は劇団ミュージカルプラザによるミュージカル『トラップ一家合唱団物語』でした。これは映画「サウンド・オブ・ミュージック」をもとにつくられたお話で、10人の劇団の方が「ドレミの歌」「エーデルワイス」「わたしのお気に入り」など、数々の有名な歌を「オペラ歌手のように」歌って聞かせてくれました。学園講堂に響き渡る歌手の声に、子どもたちは圧倒されていました。思わず体が動き出している子もいました。みんなと歌うコーナーでは、「ドレミの歌」と校歌を一緒に歌いました。聞くだけでなく、一緒に歌えたのは子どもたちにとってもうれしい体験でした。ミュージカルプラザ2 ミュージカルプラザ

びゅんびゅんごま1今週の1年生のてづくりあそびは、「びゅんびゅんごま」でした。工作用紙をセロテープで張り合わせて穴をあけ、凧糸を通して結べば完成です。凧糸を穴に通すのに苦労していましたが、セロテープで固めれば通しやすいことを教わってうまく通すことができました。本当に難しいのは、回すところです。回している友達の様子を見ながら、見よう見まねでやっているうちにできるようになった子もいました。でも、うまく回らない子は教師が手を取り、糸を引っ張ったりゆるめたりするタイミングを教えて回るようになりました。自由自在に回すことが出来るようになれば、もっと楽しく遊べそうです。びゅんびゅんごま2

ページ
TOP