ブックタイトル昌平中学校ウェブパンフレット2018

ページ
13/16

このページは 昌平中学校ウェブパンフレット2018 の電子ブックに掲載されている13ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。

概要

昌平中学校のウェブパンフレットです。

昌平中の一日元気いっぱいの毎日!「文武両道」を実現させる学校生活School LifeONE DAY昌平生の充実した1日を紹介します今日も元気におはよう!スクールバスが久喜駅、杉戸高野台駅から運行しています。学校まで直通なのでアクセスは抜群です。自宅が近い生徒は自転車通学もできます。今日の生物の授業は、イワシの解剖です。解剖したイワシを見ながらワークシートに実験手順やスケッチ、気付いたことを記入します。私たちの班は「ヒトもイワシも、心臓と呼吸器官は近くに位置する」という発見をしました。生物も地学も、実験結果をレポートにまとめ、発表することによって、しっかり理解できます。ランチタイムは、友と語らいながら教室でお弁当を食べます。担任の先生も一緒で勉強以外の話題で盛り上がります。売店でのお弁当やパン販売も利用できます。昼食後は、元気に外でスポーツをすることもできます。午後の体育。本校の体育は人工芝の広いグラウンド、体育館、サブアリーナの各施設で様々な種目を思いっきり学び、楽しむことができます。特に、人工芝の広いグラウンドはふかふかで気持ちがいいです。体育祭に向けて全力で取り組むことができます。その土地の産業や特色などをレポートにまとめ、クラスメイトに配り、発表をします。その後の質問に備え、不足のないレポートを作成し、的確な返答ができるような知識も必要となります。そのため、質問をあらかじめ予測して、調べ学習をするようになりました。部活や委員会、アクティブに活動放課後はそれぞれの活動場所へ。人工芝のグラウンドでのサッカーをはじめ体育館、サブアリーナ、サイエンスラボ,日本語禁止部屋などたくさんの生徒が、自分のやりたいことが思う存分楽しめます。今日も楽しかった。また明日最終下校は17:55です。スクールバスで久喜駅、杉戸高野台駅へ送ります。友達と話しながらの下校。昌平の友達は「言いたいことが言える」仲間です。お互いを認め合い、尊重しあえる仲間がいるからこそ頑張れます。国語は、教科書をただ読むのではなく、人物の心情や言葉の意味等について話し合いながら読んでいくのが楽しいです。人と意見が違うと、どうしてそう考えたのか、納得のいくまで意見を戦わせます。グループで発表する機会も多く、緊張せずに自分の意見を言えるようになってきました。授業では、先生にただ教えてもらうだけでなく、グループや個人で考えることが多く考える力が身に付きます。また、自分で問題を作ったり、問題の解き方をクラスで説明するので授業がとても楽しいです。今日は問題の解き方をみんなの前で説明しました。緊張したけれども友達が拍手してくれてとても嬉しかったです。授業の初めには先生から英語で「週末にしたことを話してください」と言われ、部活動に行った後に、家で宿題をした話をしました。英語で自分のことをいろいろと話すと先生が質問をして会話になっていくことが楽しいです。今日はグループでオリジナル動物園を作り地図とガイドを英語で作りました。一日のスタートは朝読書と論語の素読朝読書は始業10分の時間を使って、自分の好きな本を思い思いに読みます。毎日習慣づけることで、集中力、読み書きの能力、語彙力が身に付き、コミュニケーション力も向上します。また、徳操教育の一環として、本校では論語教育を取り入れています。毎朝、論語をクラス全員で素読し、先人の教えに触れ学びます。クラス全員で学び合い、お互いを知り、お互いを尊重し合い、友との深い絆を作り上げていきます。また、毎朝、英単語テストを繰り返し、英語検定全員受験、全員取得を目指します。CLUBS登校第4 時限目「理科」ランチタイム第5時限目「体育」第6時限目「社会」放課後最終下校始業時間 第1時限目「国語」第2 時限目「数学」第3 時限目「英語」8:2011:55 12:45 13:30 14:30 15:45 17:558:40 8:55 9:55 10:55SHR 8:40 ~ 8:50第1時限目 8:55 ~ 9:45第2時限目 9:55 ~ 10:45第3時限目 10:55 ~ 11:45第4時限目 11:55 ~ 12:45ランチタイム・昼休み 12:45 ~ 13:30第5時限目 13:30 ~ 14:20第6時限目 14:30 ~ 15:20第7時限目 15:45 ~ 16:35放課後・部活動最終下校17:55IN SHOHEI大きな可能性にチャレンジする部活動運動部文化部PDCAサイクルを習慣化し、自らの行動に対して常に振り返り、改善して行動できる態度を養成します。今日することを自ら記入し、確認することで、「書く能力の伸張」・「規則正しい生活習慣の確立」・「自発的な家庭学習の定着」を涵養します。また、毎日の提出で担任よりアドバイスをもらい、「つまずきの早期発見」「次の指針の設定」を見つけ出すことができます。能率手帳/ NOLTYスコラ~自己管理力を育み、自ら学び、考え、行動できる人づくり~POINT■ サッカー部(男子)■ バスケットボール部■ 陸上部■ 硬式テニス部■ バドミントン部(女子)■ ダンス部(女子)■ ラグビー部(男子)■ 剣道部■ 吹奏楽部■ 美術部■ パソコン部■ 鉄道研究同好会■ ESS部■ 華道部■ 社会歴史研究部■ 茶道部■ 書道部■ 生物化学部みんなで食べるお弁当は格別です23 SHOHE I Junior High Sc hool School Guide 2 0 1 8 24