2024年になって初めての更新です!今年も幼教ブログをよろしくお願いします♪
 
今月から高校2年生対象の幼稚園ボランティアがスタートしました!!
このような貴重な体験は、これからの進路選択に大きく影響を与えます。
 
今回は4名の生徒がボランティアに参加しました。
中庭で合流し、思い切り身体を動かすところからスタートしました。
「おにいさん先生」「おねえさん先生」が来てくれて園児たちも大喜び!
さっそく一緒に遊んでくれるおにいさん、おねえさん先生の取り合いでしたね。
 
教室に戻ってからは絵本の読み聞かせをしたり歌ったり、と楽しい時間を過ごしました♪
 
【生徒のコメント】
・できると思っていても、いざ園児の前でやるとなるとできなくなってしまったり、手遊びや会話のレパートリーが少ないと感じました。2月にも体験があるためそれまでにしっかりと準備し、子どもたちに楽しんでもらえるようにがんばりたい!!
 
・子どもたちはパワフルで遊んでいてとても疲れましたが、それ以上に楽しかったです!
紙芝居の読み聞かせや帰りの会の見学をさせていただき、とても勉強になりました。読み聞かせをするときは俳優になりきる!というアドバイスがとても印象に残りました。いただいたアドバイスをもとに次回もがんばります!
 
IMG_8010
 
IMG_8015
 
IMG_8026
 
IMG_8029
 
IMG_8046
 
IMG_8093
 
サムネイル用

こんにちは。高校1年3組です。
 
今回は総合探究の時間に行う探究の取り組みを紹介します!
 
現在、高校1年生の学年のフロアにSDGsのポスターが掲示してあります。
これは、「総合的な探究の時間」に個人の調べ学習の成果をA4サイズのポスターでまとめたものです。
17の目標の中から自分の興味のあるものを1つ選び、インターネットを中心に情報を集めました。
自分の実体験を踏まえてまとめたものもあり、工夫が見られるポスターも多かったです。
 
3学期はグループ活動を行い、SDGsを通して社会問題の理解を深めます。
グループ発表がよい形で行えるよう、計画的に準備を進めていきたいです!
 
サムネイル

新しい年、2024年が始まりました。
年明けから能登半島を中心とした地震発生など、大きな災害、事故が相次ぎ大変心を痛めております。
被害に遭われた方々へ心から哀悼の意、またお見舞いを申し上げます。
 
3学期が始まって1週間。
この時期、晴れた日には屋上から富士山がきれいに見えます。
 
240113   冬の富士山
 
中学生、高1生は、新たに今年の目標をしっかりもち、2024年の素晴らしいスタートを切りました。
高2生は、「高3ゼロ学期」が始まり自らの進路目標に向けて具体的な取り組みをすでに始めています。
それぞれの学年の節目に向けてのよいまとめができることを願っています。
 
今日は、高3生の登校のない日。
2学期末の卒業試験を終え、すでに進路が決定した生徒は、高校3年間のまとめと進路先入学前課題に取り組んでいます。
また大学入試を一般受験で臨む生徒は、この週末共通テストに挑戦しています。
今週、登校のない高3生の教室では共通テストに臨む生徒が勉強に励んでいました。
 
高3生のいない教室は、寂しいものです。
どうか、貞高3年生全員に希望する進路への道が開けますよう願うばかりです。
 
240113   高三生の教室

みなさん、こんにちは。
 
4月に入学した私たちも学校にも慣れ、充実した学校生活を送っています。
 
1月10日から3学期の授業が始まりました。
最初の授業では冬休みの宿題を提出したり、休み明けのテストを実施したりしました。
 
3学期はとても短いので、積極的に取り組んでいきたいと思っています。
 
ところで、1月22日は高校の推薦入試ですね。
みなさんとお会いできる日を楽しみにしています。
 
受験生の皆さん、がんばってください!
 
サムネイル

こんにちは。高校1年3組です!
 
ついに2024年がスタートしました!
 
高校に進学し、期待と不安でいっぱいのなか迎えた入学式から9ヶ月が経ちます。
オープニングセミナーや体育祭、文化祭とさまざまな行事を経て、クラスや学年の友人と仲を深めたり、授業や定期試験で学力を高めたり、進路行事に参加して大学受験に向けて知識を増やしたりといろいろな経験をしてきました。
 
そんな高校1年生としての一年間もあと3ヶ月で終わりを迎えます。
短い期間にはなりますが、これまでの学校生活の中での経験を活かし、悔いのないように学業に励んでいきたいと思います。
 
受験生のみなさんも、これからの入試に向けてラストスパートをかけてがんばっていきましょう!
2024年が素敵な1年になりますように。
 
写真1
 
写真2
 
写真3
 
写真4
 
写真5

みなさん、こんにちは。
総進コース3年の担任です。
 
12月20日に終業式を無事に終え、冬期講習が12月21日よりスタートしました。
高校3年生にとっては、共通テストまで残り18日という、受験に向けた大切な追い込みの期間です。
共通テストや一般入試を控えている生徒たちは、ラストスパートに全力を注いでいます!
 
冬期講習終了後も、高校3年生の自習室は継続して開室しています。
受験を控えた生徒たちは毎日登校し、朝から自習室が閉まるまで集中して勉強に励んでいます。
体調管理に十分注意し、最後まで力を尽くしてほしいです。
 
MicrosoftTeams-image (9)

12月14日に、今年度2回目のTGG研修がありました。
 
今回の研修では、カフェで注文をしたり、SDGsについて話し合ったことをプレゼンする体験をしました。
 
今年度2回目ということもあり、目に見えて前回より積極的に英語で会話しようとする姿が見られました。
英語が少し苦手な生徒も、体を使ってエージェントの方と何とかコミュニケーションをとろうとしている生徒もいました。
 
研修後の生徒の感想にも
「1回目のTGGよりも英語が聞き取れるようになった気がする」
「今後今回のことを生かし外国の方々が困っていたら積極的に大丈夫ですかと話しかけてみたい」
といった前向きな気持ちが表れていました。
 
IMG_2182
 
IMG_2188
 
IMG_2168
 
IMG_2171
 
IMG_2174
 
IMG_2175

こんにちは。高校1年4組です!
 
いよいよ冬休みが始まりました。
いつもにぎわっている職員室前のスペースも閑散としていて寂しい感じがします。
冬期講習に来ている生徒とクラブで来ている生徒のみの学校はいつもより静かで広く感じます。
 
さて、高校1年生は宿題がたくさん出ました!
 
歴史総合はワークの量が多いので、計画的に進めておかないと大変なことになりそう。
化学は休み明けに小テストがあるので、きちんと理解しておかないと解けない。
国語は古文単語の暗記が宿題。
古典の成績を向上させたい生徒が多い4組の生徒たちにとっては優先順位のトップ。
英語はチャンクで英単語テスト。これは絶対合格したい!不合格者には再テストが…。
 
短い冬休みですが、計画的に勉強を進めていきます!!
 
サムネイル

こんにちは。高校3年3組です。
 
今日は大掃除を実施しました。
1年間で溜まった汚れをみんなでいつも以上に丁寧に掃除しました。
普段は教室の水拭きは実施しませんが、特別にみんなで楽しく掃除しました。
 
「掃除は心の汚れ、にごりを取り去る」
 
綺麗な教室になったので心もスッキリ、よい年越しを迎えられそうです。
皆さんも、1年間の汚れを大掃除で綺麗にしませんか?
 
サムネイル
 
写真1

高校3年2組です。
 
先週、高校3年生は無事に卒業試験を終えることができました。
3年生は他学年に比べて科目数が少ないため、一つひとつの科目に集中して取り組むことができました。
高校生活最後の定期試験ということもあり、先生方も気合いが入っているのだということを感じました…。
結果はそれぞれだったと思いますが、皆 真剣に向き合っていたと思います。
 
学校の勉強はもちろんですが、3年生の中には空いてる時間を使って受験勉強に励む人もいました。
古典は基礎基本が大切ということもあり、ゼロからの復習をしています!
T先生からご指導いただく中で、
「基礎からしっかりやることで応用への対応力がつく」
とのお話がありました。
難しいことをたくさんやる前に、自分の中の苦手を見つけてしっかり応用力をつけたいと思います。
 
写真

ページ
TOP