3月3日は桃の節句。1年生の子どもたちが図工の授業で

雛人形作りをしました。

小さな紙をとんがり帽子のように丸め、ねんどを使って

顔や髪の毛を作り思い思いに雛人形にしました。

 

「おだいりさまとおひなさまどっちがひだりで、どっちが

みぎにいるの?」という難しい質問をした女の子。

「みんなが住んでいる東京がある関東では向かって左が

お内裏様。でも関西では右側にお内裏様で逆になるんだよ」

と先生が教えてくれました。

 

節分の日の1年生の質問「なんで節分だけ2月3日で数字が

揃っていないの?」に引き続き、子どもの純粋な疑問に

ハッとさせられる雛人形作りでもありました。

 

ひな壇は4年1組の子どもたちに赤色のアクリル絵の具で

図工の授業の中で塗装してもらいました。

 

雛人形作り

 

子どもたちが作った雛人形をみる→

ページ
TOP