高Ⅱ英作文の授業にて、日本のジェンダー問題を英語で考える取り組みが行われました。
最近でも女性蔑視を思わせる発言に関するニュースが流れ、世間の関心を大きく引く出来事ととなりました。
生徒たちにもこれらの問題に目を向け、自分ごととして向き合い、考えるきっかけとなるよう
ジェンダーに関する英語のエッセイを読み、グループ内で意見を交換し、ポスターにまとめました。

今回取り扱ったエッセイは以下の4つです。
・最近ニュースとなった女性蔑視を思わせる発言について
(Mori: Talkative women cause time-consuming meetings)
・男女の言語使用の違いについて
(Japan’s language gender-divide hurts women at work)
・日本での家父長的な風習について
(Why a Japanese man proudly took his wife’s last name)
・「男女共同参画」や「ジェンダー平等」に関する意見を発信しようという若者への呼びかけについて
(Gender equality in Japan gets a push from young activists)
生徒たちは4つのエッセイを読んで自分の感じたことや解決策を挙げ、意見交換を行いました。

In Senior II Academic Writing, we focus on topics in the news and that might appear on university entrance examinations.
With the current emphasis around the world on the United Nations Sustainable Development Goals, “Empower Women and Girls and Ensure Their Equal Rights,” being one of them, there have been many articles in the Japanese news related to this issue.
Analyzing various news articles related to this topic gave the students a chance to think about gender equality in Japan and facilitate their ability to express their views in writing in the future.

 DSC_3994 - コピー
(授業を担当されたネイティブの先生より)

これから社会で生きていくひとりの人間として切り離すことのできない現実と向き合い、
誰にとって生きやすい未来を目指して発信していって欲しいと願っています。

 P1340069  P1340070 - コピー (2)
ネイティブの先生と意見交換 ポスター用紙に自分たちの意見を
まとめました
 P1340074 - コピー  P1340079 - コピー
グループ発表①
「Language Discrimination」
日本での男女間における言語差別について
例を挙げ、自分たちの意見を述べました
グループ発表②
「Why a Japanese man proudly took
his wife’s last name」
日本の古い風習にある男女格差にいて
仕事や家庭内での例を挙げました
 P1340082 - コピー  P1340083 - コピー
グループ発表③
「Women cause time-consuming meetings」
女性蔑視を思わせる発言について
本当に女性だけが長く話す傾向があるのか話し合い、
結論を述べました
グループ発表④
「GENDER EQUALITY-Young Activists」
男女共同参画を実現するために政府に
実行してほしいことを提案しました

ページ
TOP