似顔絵1 - コピー (2)昨年7月より週1回のペースで配信してまいりました【ほりしぇん副校長の教育談義】、全43話のまとめとなります。これまで中学生と接する中で感じてきたこと、保護者会等でお話ししてきたことを文章で残してみました。

特に第Ⅰ・Ⅱ部は中学生に、そして小中学生の保護者の皆さんにお伝えしたいことです。是非お読みいただければ嬉しく思います。

(中学校副校長 堀内雅人)

 

<第Ⅰ部> 中学生に、そして小中学生の保護者の皆さんに伝えたいこと①

第1話 自分の居場所づくり

第2話 教員としての原点

第3話 「ふつう」でなければいけないか?

第4話 本当の厳しさとは何か?

第5話 学校は何のためにあるのだろう?

第6話 自由について①

第7話 自由について②

第8話 自立とは何か?

                                     

「明星学園中学校の教育」(動画)

ほりしぇん副校長の教育談義

<第Ⅱ部>中学生に、そして小中学生の保護者の皆さんに伝えたいこと②  第9話~第16話

<第Ⅲ部>教科教育を超えて  第17話~第23話

<第Ⅳ部>教科教育の中の「探究」活動  第24話~第32話

<第Ⅴ部>中3『卒業研究』の実践  第33話~第43話

ページ
TOP