父与作の失敗(2)

 

傾斜生産で、国家の資源全体が
重点的に投入されるのだから、
炭鉱の景気はもの凄かった。

街々は闇に閉ざされるような時代
だったのに、炭鉱にはネオンサイン
に近いような「照明広告塔」が輝いて
いた。

「掘り出せ 黒ダイヤ」「石炭は 日本を
救う命綱」と言った具合で ある。

賃金ももの凄かったから、農村青年が
次々に炭鉱に向かった。炭鉱住宅の
建設は大変な勢いで進められた。

img_4037

与作の小さな組も、この「炭鉱住宅景気」
に大儲けを重ねたらしい。私が中学三年
の頃、「お前が東京の大学に行ったら毎月
五千円送ってやる」と言ったものだ。当時
教員の初任給は二千五百円くらいだった
から、景気の程も知れようと言うものである。

 

その3につづく…

与作の失敗(1)

校長 小川義男

小川与作は勤勉な大工であった。
私の父である。 彼ほど勤勉な人間は
見たことがない。

それなのに彼は、その人生で成功する
ことが出来なかった。

彼は朝の四時には現場に出て働いた。
小さな「組」を作り、何人かの職人も使って
いた。

昭和 20 年、英米との戦争に敗れた年、
日本経済は破滅状態にあった。当時の
片山内閣は「傾斜生産」という政策をとった。

乏しい国家資本を、鉄鋼と石炭の生産に
重点的に投入したのである。電力が不足し
「ろうそく送電」が行われていた。甚だしい
場合は「線香送電」と言うのすらあった。
電球のフィラメントだけが線香のように赤く
灯るのである。それでも真っ暗闇よりは
良かった。

10389010_530076000469353_7051428860432922286_n

その2につづく…

 

第2回学校見学説明会

7月15日(日)10:00~11:30

・学校紹介DVD放映

・入試概要説明・質疑応答

・入試問題への対策法(各教科より)

・上記終了後、

「茶道体験」「個別相談会」「校内見学ツアー」
に参加することができます。

sado_tyasitu
*事前予約・上履きは不要です。
*校内見学は自由です。
*説明会への参加は小学校6年生に限りません。
中学校の概要についてお知りになりたい方は
どなたでもご参加いただけます。
*駐車場がありませんので、お車での来校は
ご遠慮ください。
*スクールバスを運行しています。なお、
スクールバスの時間は変更する場合があり
ますので、御来校時にはご確認ください。

学校紹介パンフでレット公開中!

 

狭山ヶ丘高等学校付属中学校の学校案内を
お読みいただけます。

説明会においでになる前に、是非一度、
ご覧ください!!!

狭山ヶ丘高等学校・付属中学校【2019版】 狭山ヶ丘高等学校・付属中学校【2019版】

pdfファイル(15.48MB)はこちらです。

なお、インターエデュの資料請求サイトを
利用していただけましたら、こちらから
お送り致します。是非ご利用ください。

 

 

体育祭 in メットライフドーム!(3)

中等部 優勝 3年2組 Hくん

今回の体育祭はクラスメイトが団結した
おかげで優勝することができ、嬉しく思い
ます。

僕達にとっては中学最後の体育祭だった
ので、クラスメイトが昨年よりも一生懸命
努力しました。

sports-meeting11

僕が力を入れて取り組んだ競技は宅配便
リレーと600mリレーです。宅配便リレーは
箱を落とさないようにしながら速く走ることを
心がけました。練習では受け渡すところが
上手くいかず何度も段ボールを落としてし
まいました。タイミングを合わせるために
練習したところ、本番では他と一周差を
付けて勝つことができました。

sports-meeting03

中学生が行う最後の競技の600mリレーは
グラウンドで一回練習しただけだったので、
バトンの受け渡しがうまくいくか心配でした。

sports-meeting05 (1)

しかし本番は全員が全力を出し、1位で
ゴールできました。体育祭で培った団結力を
この先の行事に生かしたいです。

体育祭 in メットライフドーム!(2)

高等部 優勝 3年H組 Yさん

高校生活最後の体育祭で優勝し、
有終の美を飾ることがかない、嬉し
かったです。

DSC_0775

男女ともに1200m、600m、200mで
決勝に出場できたことが大きな勝因に
なりました。

大きなドームの中で全力で走るのは本当に
気持ちが良くて、これが今年で最後だと
思うと寂しいです。

sports-meeting06

私達のクラスは比較的運動が好きだったり
得意だったりする人が多いので、種目を
決めるときから一体感があり、クラス全体の
体育祭への意欲がとても強く、体育委員と
して助かった面がたくさんありました。

クラス旗を毎日放課後に残って素敵に仕上
げてくれたり、けが人の代わりに走ってくれ
たりしてくれた人たちには特に助けられました。

sports-meeting02

そして何より、体育委員4人で頑張って良かった
です。他の3人には感謝してもしきれません。
今回の体育祭で3年H組には仲間思いな人が
多く、最高なクラスであることを再認識できました。
私はそんなH組がたまらなく大好きです。

体育祭 in メットライフドーム!(1)

 

6月23日(土)曇りのち雨

平成30年度体育祭がメットライフドームにて
行われました。

今年のスローガンは「Climb Up to the Top! 2018」
でしたが、曇天のあとの荒天の中、本校の中高生の
歓声がドームに響き渡りました。

 

 

「基礎的知識」が豊かな人間をつくる
「丸暗記」が表現力、思考力をつける(2)

 

しかし知育は、それほどに徳育を害するものなのであろうか。
また知識は、本当に子供達の思考力や創造力を奪い去る
ものなのであろうか。

私は旧制中学で学んだのであるが、当時は先生は、例えば
幾何で、証明問題を一つでも多く「覚えろ」と指導した。

publicdomainq-0004393baf

だが、幾何の証明の仕方を数多く覚えると、補助線を引く
にしても、鋭い閃きが生まれるようになる。

漢文の先生は、教科書一冊を丸暗記するように要求した。
書き言葉は話し言葉の100倍を超える豊かさを持っている。
音読し「丸暗記」する中で、書き言葉が話し言葉のように
肉体化してくる。

人間は話すとき言葉を使うだけでなく、考えるときにも言葉で
考えるから、豊かな言葉は豊かな思考を生む。結局丸暗記が、
豊かな表現力、豊かな思考力となって開花するのである。

基礎的知識が、豊かな思考力、豊かな創造力を生み出すこと
は、学科ばかりでなく音楽や美術のような芸術科目についても
同様である。豊かな知識、基礎的な技術から、豊かな創造力、
豊かな表現力が生まれ、それは人間性の豊かさにも結びつい
てくる。結局、知育なくして徳育など考えられないと私は思うのである。

 

「太平洋戦争」に勝利した後、アメリカ占領軍が、
この極東の危険国家を、軍事的のみでなく、精
神的にも武装解除しようとしたとしても不思議で
はない。彼等は、我が国の伝統文化のすべてを
否定した。

世界有数の水準を維持していた我が国の教育に
対しても、彼等は侮辱の姿勢を持って臨んだ。
戦前戦中の教育を、すべて「詰め込み教育」で
あると全面否定したのも、そのような一連の動きに
ほかならない。

 

 

 

「基礎的知識」が豊かな人間をつくる
「詰め込み教育」という名の誤解

「学校を開け 刑務所を閉ざせ」。

ヨーロッパで、学校設立運動が展開された
当時のキャッチフレーズである。かつてヨー
ロッパでは、教育の主体は教会であった。

そこには長所とともにさまざまな弊害もあった。
教会からの独立が求められ「学校世俗化運動」
の一環として多くの学校が設立された。

school01_b_04

「学校を開け 刑務所を閉ざせ」、この言葉に、
人々がどれほど知育に大きな期待を寄せていた
かと窺うとこができる。

231-pictogram-illustration

人々は、「知育」を進めれば徳育は自然に深まり、
刑務所など必要がなくなると考えたのである。

 

ページ
TOP