ごきげんよう。

緊急事態宣言下の今、生徒の安全を第一に考え、オンラインで通常の時間割通りに授業を行なっています。オンラインと教室での授業では、どのような違いがあるのか、ご紹介します!

 

◯先生が提示する資料や“黒板”はどうやって見るの?

<教室での授業>
「黒板の無い教室」では、主に2台の大型モニターを使って授業が進み、提示する資料や板書の内容は、先生のiPadからこのモニターに映し出されます。
生徒は一人一台iPadを使用し、授業前に先生から授業内容のプリントがデータ配信されます。この“プリント”がこれまで黒板に板書していた内容で、ノートのようにApplepencilを使って直接iPadに書き込んでいきます。

 

<オンライン授業>
教室でモニターに映し出していた内容は、生徒のiPad画面上の一部に表示されます。
生徒のiPad画面上には、配信された“プリント”を表示しながら、先生のスライドと先生や授業に参加している人の顔を見ながら授業をうけることができます。

 

◯双方向型の授業とは?

<教室での授業>
先生と生徒が同じ空間にいることで、話をしながら授業が進んでいきます。さらに、画面のページを互いに共有することができるので、先生が記入した内容は生徒の画面にもリアルタイムに反映され、生徒が記入した内容も先生の画面から確認することができ、やりとりすることができます。

<オンライン授業>
Google Meetを使用しているので、リアルタイムに話をすることができます。また、画面の共有はクラウドベースで行われているので、互いに離れた場所にいても、教室での授業と変わらず、記入した内容はリアルタイムに反映され、やりとりすることができます。

 

オンライン授業の仕組みについて、前回の緊急事態宣言前に公開した動画で詳しくご紹介しています。ぜひご覧ください!

オンラインで生徒の安全を守りつつ、教育の質を落とすことなく、通常の時間割り通りに授業を行なっています。
昨年から続くコロナ禍でも、必要に応じてオンラインに切り替え、教育活動を行なってきました。2010年より取り組む教育のICT化による強みが発揮できています。

教育のICT化についてはこちら

 

〜web出願のお知らせ〜

瀧野川女子学園ではインターネットを利用しての出願をお願いしております。

出願受付の開始は以下の日程となっております。
●中高一貫入試… 1月10日(日)
●高等学校入試
【単願(A推薦)及び併願(B推薦)】1月15 日(金)
【 一般入試・併願優遇・奨学給付生試験】 1月25日(月)
※「出願情報の登録」と「受験料納入」は1月10日(日)9:00から可能です。

<募集要項>
●中高一貫入試はこちら
●高等学校入試はこちら

本学園ホームページのトップ画面に、【WEB出願】バナーがございますので、そちらから手続きをお願いいたします。

ページ
TOP