イベント情報

イベントカレンダー

<< 2025年7月 >>
30 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 1 2 3

近日開催のイベント情報

2025/02/01 - 2025/07/31【グローバル高校】Honorsクラス対象 学校説明会のオンデマンド配信
郁文館中学校・高等学校・グローバル高等学校
2025/02/01 - 2025/07/31【グローバル高校】全クラス対象 学校説明会のオンデマンド配信
郁文館中学校・高等学校・グローバル高等学校
2025/02/01 - 2025/07/31【中学】iPclass(東大専科)対象 学校説明会のオンデマンド配信
郁文館中学校・高等学校・グローバル高等学校
2025/02/01 - 2025/07/31【中学】全クラス対象 学校説明会のオンデマンド配信
郁文館中学校・高等学校・グローバル高等学校
2025/02/01 - 2025/07/31【高校】全クラス対象 学校説明会のオンデマンド配信
郁文館中学校・高等学校・グローバル高等学校

明星学園中学校・高等学校

  • 9:00〜11:30
  • 申し込み期間 8/4(月)9:00~8/19(火)
    ※第2回体験入学・第3回体験入学の実技系の体験入学は定員が少ないため、両方に参加することはできません。どちらか1回のみのお申し込みとさせていただきます。
  • 6年生対象
  • コース
    ・Aコース(木工)…定員15名
    ・Bコース(工芸)…定員18名
    ・Cコース(美術)…定員20名

木工  ペーパーナイフをつくろう!

桜の木を削ってペーパーナイフを作ります。木のぬくもりや香りを味わいながら自分らしい形を見つけます。
工芸  色と素材で楽しもう!~織物~

たくさんの色や質の違う糸の中から、自分で糸を選びコースターをつくります。“織物”の世界に初めて触れる 人も一緒に楽しみましょう。

美術  透明水彩絵の具で遊ぼう

明星学園の美術の授業で使用している透明水彩絵の具という特殊な絵の具を使ってみましょう。絵の具の構造の説明を聞いて、イメージして絵の具で表現してみましょう。

詳細はコチラから→

緑ヶ丘女子中学校・高等学校

緑ヶ丘女子の雰囲気を見学・体験してもらえるように、緑ヶ丘女子の1日体験企画を行います。担任の先生がついて朝のHRから始まり、全校集会や授業を体験して実際にみどじょ生になった気分を味わってください! 午後には部活体験も!

 

場所:緑ヶ丘女子高等学校

時間:8/23(土) 10:00~12

予約:Web予約制です。 予約はこちらから

備考:個別相談もございますので、お気軽にご参加ください。

 

【公式LINE】

入試のイベント最新情報やSNS・ホームページ・予約ページへのリンクもご用意しております。

チャットで、入試担当の先生に直接お問い合わせもできますので、どうぞご利用ください。

友だち追加はこちら

明星学園小学校

開催日:8月23日(土)

時間:①10:00~11:00

内容:<たたき染めをしよう>
藍(アイ)という植物を知っていますか。藍は古くから、わたし達の生活に関わりのある植物の一つです。藍の葉をハンカチの上にのせて、金づちでたたいてみましょう。葉の形の模様をハンカチにつけることができます。藍の葉の模様でハンカチを飾りましょう。

応募人数:12家庭×2

申込期間:7月19日~8月3日

詳細は、こちらをご覧ください。

明法中学校・高等学校

さむね夏の高校説明会

8月9日(土)・8月23日(土)・8月30日(土)に夏の高校説明会を開催します。

『夏の高校説明会』

【会場】明法高等学校 講堂

【時間】8月 9日(土)10:00~11:00頃( 9:00受付開始)
8月23日(土)14:00~15:00頃(13:00受付開始)
8月30日(土)14:00~15:00頃(13:00受付開始)

【内容】校長挨拶、高校担任の話、明法高校の教育、入試制度、施設見学、部活見学などを予定しております。

【定員】各回200組400名
1家庭最大2名(受験生+保護者1名)

【その他】
・学校説明会終了後に施設を自由にご見学いただけます。
(一部ご見学いただけない場所があります)
・学校説明会終了後に、個別のご質問・ご相談も承ります。
・なお、説明会にご予約いただきました方につきましては、部・同好会の見学について予約は必要ありませんので、自由にご見学ください。

★ご予約はこちらからお申し込みください。(6/30から予約受付開始予定)

大妻多摩中学高等学校

<内容>

普段の説明会とは一味違い、土曜日夕方からの説明会となります。夏休みを利用して、在校生や卒業生の姿をご紹介致します。説明会後、施設見学もお楽しみいただけます。


<スケジュール>
(現座の予定です。詳細はHP及びmiraicompassをご覧ください。)

開催日時:8月23日(土)17時00分~18時10分

生徒と語る説明会:17時00分~18時10分

部活動・校舎見学:18時15分~19時00分頃


<説明会予約サイト>

瀧野川女子学園中学高等学校

総合型選抜に驚異的に強い」(出典:読売中学受験ガイド2024)新大学入試4倍の合格実績をもたらした授業を体験!
「黒板の無い教室」でiPad ProとApplepencilを使い、完全ICT化したライブ感溢れる授業を体験いただけます。
2016年から行うICT化した授業についてはこちら】

文部科学大臣表彰を受賞した本校独自の設置科目「創造性教育」をはじめ、本校が取り組む先端教育の取り組みなどもご紹介いたします。

在校生としっかりお話ができる校内案内もあり、授業体験や生徒の話から、学校の雰囲気を感じていただけます。受験に向けてご不明な点などありましたら、教員と個別にお話いただける、個別相談会もございますので、ぜひご参加ください!

【日時】
8月30日(土)13:00〜15:30

一貫学校説明会2

学校説明会は、全体説明、授業体験、個別相談、校内見学で、所要時間は2時間ほどです。

ご予定のある方や、すでに説明会にご参加いただき個別相談のみご希望などございましたら、申込時の備考欄へのご入力、もしくは当日お近くの教職員までお声がけください。

説明会 授業体験

ご来校の際には、検温と手指消毒のご協力をお願いいたします。

お問い合わせは事務局(03-3910-6315)までご連絡ください。

皆様のご予約・ご来校を、心よりお待ちしております。

瀧野川女子学園中学高等学校

総合型選抜に驚異的に強い」(出典:読売中学受験ガイド2024)新大学入試4倍の合格実績をもたらした授業を体験!
「黒板の無い教室」でiPad ProとApplepencilを使い、完全ICT化したライブ感溢れる授業を体験いただけます。
2016年から行うICT化した授業についてはこちら】

文部科学大臣表彰を受賞した本校独自の設置科目「創造性教育」をはじめ、本校が取り組む先端教育の取り組みなどもご紹介いたします。

在校生としっかりお話ができる校内案内もあり、授業体験や生徒の話から、学校の雰囲気を感じていただけます。受験に向けてご不明な点などありましたら、教員と個別にお話いただける、個別相談会もございますので、ぜひご参加ください!

【日時】
8月30日(土)9:30〜12:00、15:00〜17:30
※いずれも同じ内容になります

【持ち物】
通知表や模試の成績、検定合格書をお持ちいただくと、より具体的にご相談いただけます。

高校学校説明会2

学校説明会は、全体説明、授業体験、個別相談、校内見学で、所要時間は2時間ほどです。

ご予定のある方や、すでに説明会にご参加いただき個別相談のみご希望などございましたら、申込時の備考欄へのご入力、もしくは当日お近くの教職員までお声がけください。

高校2  高校4

ご来校の際には、検温と手指消毒のご協力をお願いいたします。

お問い合わせは事務局(03-3910-6315)までご連絡ください。

皆様のご予約・ご来校を、心よりお待ちしております。

明法中学校・高等学校

2025 夏の高校説明会

夏の高校説明会
8月9日(土)・8月23日(土)・8月30日(土)に夏の高校説明会を開催します。

『夏の高校説明会』

【会場】明法高等学校 講堂

【時間】8月 9日(土)10:00~11:00頃( 9:00受付開始)
8月23日(土)14:00~15:00頃(13:00受付開始)
8月30日(土)14:00~15:00頃(13:00受付開始)

【内容】校長挨拶、高校担任の話、明法高校の教育、入試制度、施設見学、部活見学などを予定しております。

【定員】各回200組400名
1家庭最大2名(受験生+保護者1名)

【その他】
・学校説明会終了後に施設を自由にご見学いただけます。
(一部ご見学いただけない場所があります)
・学校説明会終了後に、個別のご質問・ご相談も承ります。
・なお、説明会にご予約いただきました方につきましては、部・同好会の見学について予約は必要ありませんので、自由にご見学ください。

★ご予約はこちらからお申し込みください。(6/30から予約受付開始予定)さむね

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10

ページ
TOP