先週土曜日(3/18)、2024年度中学校入試・第1回学校説明会が行われました。横須賀学院が大切にしてきたこと、卒業後の進路や、2月に実施した中学入試の報告等をお伝えしました。また、学院での生活や行事を、学校紹介の動画と、生徒とのインタビュー形式で紹介しました。

20230318・01中学・説明会1st・a6

----------------------------------

おもしろ科学体験塾 3/25(土)13:00   詳細、予約はこちらから

公式Facebookページ https://www.facebook.com/yokosukagakuin

----------------------------------

本日(3/20)、中学、高校ともに終業式が行われ、2022年度を終えました。写真は中学終業式での校長の式辞の様子です。式で読まれた聖書は旧約聖書・詩編62編2節「神はわたしたちの避けどころ、わたしたちの砦。苦難のとき、必ずそこにいまして助けてくださる」(日本聖書協会「新共同訳聖書」)でした。
式後には今年度をもって退職する教員の離任式が行われました。

◆20230320・01中学終業式a6
----------------------------------

おもしろ科学体験塾 3/25(土)13:00   詳細、予約はこちらから

公式Facebookページ https://www.facebook.com/yokosukagakuin

----------------------------------

昨日(3/17、金)午前、中学校課程修了式(中学卒業式)が行われ、中学校第71期生110名が卒業証書を受け取りました。修了式には中学1,2年生も出席し、四年ぶりの全学年そろっての中学修了式となりました。修了式で読まれた聖書は、建学の精神「敬神・愛人」のもととなっている箇所で、ルカによる福音書10章25-37節の「善いサマリア人」でした。大チャペルの写真は卒業証書授与、校長式辞、卒業生の言葉の様子です。式後には、青空のもと、体育館前でクラスごとに保護者もお入りいただき集合写真を撮りました。その後大チャペルに戻り、保護者主催による“修了式を祝う会”が行われました。

卒業生の皆さん、ご卒業おめでとうございます。これからの歩みが神様に祝福されたものとなりますようお祈りしています。
保護者の皆さま、ご参列いただきありがとうございました。また、最も多感な大切な時の教育を横須賀学院に託して下さり本当にありがとうございました。

01.20230317・11中学修了式a6

02.20230317・03中学修了式a4

03,20230317・04中学修了式a4

04.20230317・05中学修了式a4

05.20230317・18中学修了式a4

06.20230317・16中学修了式a6

----------------------------------

おもしろ科学体験塾 3/25(土)13:00   詳細、予約はこちらから

公式Facebookページ https://www.facebook.com/yokosukagakuin

----------------------------------

今日、中学は午前のみの登校日でした(高校は自宅学習日)。大チャペルでの礼拝後、全学年で明日の中学校課程修了式(卒業式)の予行を行いました。全学年そろっての中学修了式は四年ぶりです。予行後には表彰があり、その後、今年度の委員会や部活動の取り組みを報告、共有する生徒大会が行われました。
最初の写真は生徒大会の様子です。二枚目は壇の上からの写真で、明日、ここで中学3年生は卒業証書を一人一人受け取ります。

20230316・01中学登校日、修了式予行、生徒大会a6

20230316・02中学登校日、修了式予行、生徒大会b6

----------------------------------

2024年度中学校入試 第1回学校説明会(小学校新5,6年生対象)
3/18 (土) 10:00~11:30  詳細、予約はこちらから

おもしろ科学体験塾 3/25(土)13:00   詳細、予約はこちらから

公式Facebookページ https://www.facebook.com/yokosukagakuin

----------------------------------

先週(3/9、木)、結果指導日の午後、高校1年では「総合的な探究の時間」学習成果発表会が行われました。
詳細は以下をご覧ください。

◆高校1年「総合的な探究の時間」学習成果発表会◆

20230309・01高1「総合的な探究の時間」学習成果発表会b6

----------------------------------

2024年度中学校入試 第1回学校説明会(小学校新5,6年生対象)
3/18 (土) 10:00~11:30  詳細、予約はこちらから

おもしろ科学体験塾 3/25(土)13:00   詳細、予約はこちらから

公式Facebookページ https://www.facebook.com/yokosukagakuin

----------------------------------

2月にJICA(独立行政法人 国際協力機構)主催の「国際協力中学生・高校生エッセイコンテスト」で高校生3名が入賞し、表彰されました。加えてに学校賞もいただきました。詳細は以下をご覧ください。

◆JICAエッセイコンテスト入賞◆

20230314・01JICAエッセイコンテスト入賞a6

----------------------------------

2024年度中学校入試 第1回学校説明会(小学校新5,6年生対象)
3/18 (土) 10:00~11:30  詳細、予約はこちらから

おもしろ科学体験塾 3/25(土)13:00   詳細、予約はこちらから

公式Facebookページ https://www.facebook.com/yokosukagakuin

----------------------------------

中学、高校は自宅学習日でした。午後には激しい雨の降る日となりました。

チャペル前には3月の月間聖句が掲示されています。新約聖書・マタイによる福音書5章の「あなたがたは地の塩である。・・・あなたがた世の光である。・・・」で、“地の塩、世の光”(The salt of the earth,the light of the world)として比較的知られている箇所です。

◆20230313・02月間聖句3月a8

----------------------------------

2024年度中学校入試 第1回学校説明会(小学校新5,6年生対象)
3/18 (土) 10:00~11:30  詳細、予約はこちらから

おもしろ科学体験塾 3/25(土)13:00   詳細、予約はこちらから

公式Facebookページ https://www.facebook.com/yokosukagakuin

----------------------------------

3月11日、東日本大震災の起こった日付です。地震発生時刻14時46分に横須賀学院全体で祈りの時・黙祷の時を持ちました。様々な災害で悲しみや不安を抱えながら歩まれている方々のこと、被災地のことを忘れずにいたいと思っています。

中学、高校は昨日、試験結果指導日(試験返却日)を終え、今日から自宅学習日となっています。今日は部活動の生徒が登校していました。写真は本日(3/11)のもので、東日本大震災発生時刻になる数分前のキャンパスでの写真です。

20230311・03被災地を覚えての黙祷a6

----------------------------------

2024年度中学校入試 第1回学校説明会(小学校新5,6年生対象)
3/18 (土) 10:00~11:30  詳細、予約はこちらから

おもしろ科学体験塾 3/25(土)13:00   詳細、予約はこちらから

公式Facebookページ https://www.facebook.com/yokosukagakuin

----------------------------------

中学、高校ともに試験結果指導日(試験返却日)2日目でした。
中学では試験返却後に全学年が大チャペルに集まり、生徒会役員選挙立会演説会・投票が行われました。その後、中学3年生は来週17日の金曜日に行われる中学校課程修了式の練習をしました。

20230310・01中学・結果指導日2日目、選挙、卒業式練習a6

20230310・02中学・結果指導日2日目、選挙、卒業式練習a4

 

----------------------------------

2024年度中学校入試 第1回学校説明会(小学校新5,6年生対象)
3/18 (土) 10:00~11:30  詳細、予約はこちらから

おもしろ科学体験塾 3/25(土)13:00   詳細、予約はこちらから

公式Facebookページ https://www.facebook.com/yokosukagakuin

----------------------------------

横須賀学院70周年記念事業として大チャペルに奉献されたパイプオルガン(カール・シュッケ・ベルリン・オルガン製作所、ドイツ)です。昨年(2022年)9月下旬より建造のための足場が組まれ、11月下旬に完成しました。

12月5日(月)に学内関係者にて奉献式が行われ、小学校、中学校、高等学校の礼拝にゆたかに用いられています。

年の明けた2023年1月21日(土)にはお披露目演奏会も行われました。

その様子を以下よりどうぞご覧ください。
奉献式、演奏会紹介ではその時の演奏お聴きいただけます。
(それぞれのページの下の方をご覧ください)

横須賀学院HPのトップ画面“What’s New”に掲載されています

◆パイプオルガンの組立の様子◆

◆パイプオルガン奉献式◆(演奏をお聴きいただけます)

◆パイプオルガンお披露目演奏会◆(演奏をお聴きいただけます)

【オルガン】①設置前a8

 

【オルガン】②建造後a8
----------------------------------

2024年度中学校入試 第1回学校説明会(小学校新5,6年生対象)
3/18 (土) 10:00~11:30  詳細、予約はこちらから

おもしろ科学体験塾 3/25(土)13:00   詳細、予約はこちらから

公式Facebookページ https://www.facebook.com/yokosukagakuin

----------------------------------

ページ
TOP