おはようございます。
生徒たちは春休み中もクラブ活動に励んでいます。そんな、傍らにはこんな風景が・・・
全国的に早い桜の開花ですが、護国寺も桜色に染まってきました。
第32回吹奏楽部定期演奏会が本日3月24日(土)に開催されます。
プログラムは以下の通り・・・ みなさまのご来場を心よりお待ちしております。
第 1部 Stage Drill HAVANAXPRESS 第2部 Symphonic Stage 吹奏楽のため第1組曲 /G.ホルスト ARASENAL/J van Der ロスート 星の鯨 /今村愛紀 第3部 Pops Stage ドラゴンクエスト序曲 Spain ダンスリミックガール 会場 :和光市民文化センタ ー サンアゼリア (大ホ ール) 入場無料 アクセス:東武上線・有楽町線・ 副都心線和光市駅南口より徒歩15分 定期演奏会のお知らせはこちら→ 吹奏楽部 定期演奏会のお知らせ
昨日まで中学校スキー教室が行われていました。ブログをご覧くださったみなさまありがとうございました。帰京するとそこには春が・・・
今日は透き通った青空。そんな中に、桜が咲いています。本校に隣接する護国寺の桜。ちょっと早めに新入生を迎えているかのようです。
3泊4日のスキー教室。初めてスキーを履く初心者も頂上から滑ってくることができるようになりました。
一人ひとりが自分に挑戦し、成長を果たしてくれたスキー教室。
閉校式も終わり、たくさんの思い出とともに、これから帰京します。
最後に…
ネイティヴの先生方とトランプ大会
楽しかった〜〜生徒談
初心者班も最上部からみんなでシュプールを描いて滑ってきました。
3日目が終わり、みんな上達著しいです。
お天気に恵まれて、早くもあしたは最終日。
今日も一日お疲れ様。
本校ホームページでは、たくさんの写真をアップしています。ぜひご覧ください。
モーニングコールは昨日に引き続きサラ先生とスペンサー先生。今日もスキーにリスニングに頑張りましょう!
お天気も良く、山頂エリアに行く班もありました。
3日目を迎えて、かなりの上達ぶり。初心者班もリフトを使ってロングコースに挑んでいます。
本校ホームページにて写真をアップ中です。
朝から太陽の光が降り注いでいます。スキー教室2日目スタート。今日から本格的なレッスンが始まります。午前、午後2時間半ずつ。今日の終わりにはどのくらい上達しているでしょうか。
学校ホームページのブログもご覧ください。
お天気に恵まれて、最高のコンディション。開校式に引き続き滑走開始。初めてスキーを履く生徒もがんばっています!
最終日までにはみんなでシュプールを描いて滑ってくることができるでしょう。
毎日の上達ぶりをレポートします。
昭和44年から続いている伝統のスキー教室。中学2年生の行事として今朝出発しました。長野県の北志賀高原にて3泊4日寝食を共にしてたくさんの思い出をつくって欲しいです。初めてスキーをする生徒も最終日にはシュプールを描いて滑ってくる姿を期待しています。
ページ
TOP