明日、9/16(土)14:00より高校学校説明会を実施いたします。

学校の様子をご覧いただき、日大豊山の空気感を味わってください。

開会に先立ち13:30くらいからは学校紹介ビデオの放映、13:45くらいからは本校吹奏楽部の演奏をお楽しみいただきます。

会終了後は校内の見学や個別のお話しも承ります。

ご来校をお待ちしております。

 

IMG_455311

日本大学豊山中学校 体験授業のお知らせ

日本大学豊山中学校では10月15日(日)、11月19日(日)の学校説明会と同時に「体験授業」を実施します。
ご希望の方は必ずホームページにあります「申込みフォーム」からお申し込みください。

第1回体験授業について・・・
  • 日時:平成29年10月15日(日) 13:30開始 (学校説明会と同時間帯に開催いたします)
  • 対象:小学生(原則4年生以上) ※保護者の方は学校説明会へどうぞ
  • 受付期間:平成29年9月15日(金)~10月11日(水) 12:00締切。
  • 実施部活・教科:
    部活・教科 体験内容 定員
    1. 野球部 バッティングセンター・キャッチボール 20名
    2. ソフトテニス部 ラケットでボールを打とう! 20名
    3. 卓球部 普段の練習の一部を体験しよう! 20名
    4. 水泳部 練習体験をしよう! 25名
    5. 算数 正多面体を作ろう! 25名
    6. 社会 なぜ東京は暑い? 10名
    7. 英語 Halloween Craft 20名
    8. 理科 蒸気船をつくろう! 24名
    9. 国語 漫画にセリフを入れてみよう! 20名

夏季休暇中の学校見学・クラブ活動見学について

本校では8月31日(木)までの期間のご案内は下記の要領で行います。
ご希望の方は、お電話(03-3943-2161)またはホームページの「お問い合わせ」からメールにて2日前までにお申し込みください。

※お問い合わせフォームからメールにてお申し込みの場合は、以下の点を明記ください。
(1)お名前 (2)お電話番号 (3)お子様の学年 (4)ご希望の日時(時間帯)

学校見学について

 

<期 間>
8月25日(金)、28日(月)~31日(木)

※8月26日(土) 13:00~15:00 中学クラブフェア

<時間帯>

平 日(1)10:00~11:00  (2)13:00~14:00
※上履きを必ずご持参ください。
※当日は所定の時刻に案内を開始いたしますので、時間に余裕をもってお越しください。
※校内見学も承りますが、状況によりご希望に添えない場合もあります。
※複数の方と合同の見学・説明になることがあります。

夏休み期間中のクラブ活動体験・見学等について(高校)

野球部

日時:27日(日) 9:00~12:00
場所:中台総合グラウンド

予約はホームページより

 

陸上競技部

日時:8月26日(土)、28日(月)、29日(火)、30日(水)
場所:日本大学文理学部グラウンド
※必ず、事前に電話にてご確認をお願いします。

 

まだ暑さが続くようです。
受験生の皆さん、体調を気遣って受験勉強頑張ってください!

【7月23日 体験学習2日目】

本日は朝6時起床。朝食を終えた後、

「だるまの絵付け体験」「豊山の自校史講演」を行いました。

皆、真剣に聞いています。

 

IMG_5137

 

 

 

 

 

 

 

 

 

このように、高崎だるまの製造方法やだるまの意味などを学び

講義室に移動して絵付けを行いました。

 

IMG_5160

 

 

 

 

 

 

 

 

絵付けも真剣です!!

そしてもちろん自校史講演もしっかり聞いています。

 

IMG_5142

 

 

 

 

 

 

 

 

午後は軽井沢インタープラザで昼食を食べ、

鉄道文化村へ!

 

 

IMG_5188

 

 

 

 

 

 

 

 

降ったり止んだりのあいにくの空模様でした。

この後宿舎に戻りましたが、雨は止まず、

楽しみにしていたドッヂボール大会は中止となり

各クラスでのミーティングになりました。

【7月22日 体験学習1日目】

護国寺に集合、7時45分に出発し、

予定通り「伊香保グリーン牧場」に到着しました。

牧場では主に「羊の毛刈り、羊・ヤギの散歩・シープドッグショー」を

体験しました。

〈羊の毛刈り〉

IMG_4985

 

 

 

 

 

 

 

IMG_4994

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

〈シープドッグショー〉

 

IMG_5050

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

バター作りの後、バスで移動して宿舎へ。

 

 

IMG_5097 IMG_5106

 

 

 

 

 

 

 

 

 

班ごとに食事をした後は、各クラスに分かれてコンセンサスゲームを行いました。

頭をフル回転させて問題に挑んでいます。

この後、部屋へ戻り就寝!明日はだるまの絵付け体験から始まります!!

今日は高校1年生を対象としたCASプログラムを開催。キャリアアクシスサポートプログラムがCASプログラム。

将来の自分を見つめるひとつの機会になればとの願いから行われるものです。

社会で活躍されている方々からのお話しは、すごく参考になることでしょう。

 

IMG_0668

IMG_0669

IMG_0671IMG_0670

大学学部説明会。夏休みを前に、大学進学の在り方を考えるきっかけになるよう毎年行われています。

対象は高校生。日本大学16学部の先生方が各会場で学部の特長や様子、授業内容や資格取得や就職についてお話しいただきます。

有意義な時間になりますように!

IMG_0650

IMG_0655

IMG_0657

IMG_0658

IMG_0659

IMG_0649

朝方の雨も止んだ神宮球場で、高校野球帝京高校戦が行われました。

たくさんの皆さまを応援いただき、御礼申し上げます。

結果は3-8ということでしたが、来シーズンに向けて、繋がる結果であったかと思います。

部員の皆さん、応援いただいた方々、ありがとうございました。

帝京高校の皆さん、甲子園目指した頑張ってください!

 

ページ
TOP