ハワイ修学旅行(3班)の4日目の様子をご紹介します。

 

今日の午前中は、オアフ島北東部にあるクアロア牧場へ。

映画「ジュラシック・パーク」のロケ地としてよく知られています。

 

壮大な自然の中、乗馬体験や四輪バギーなどのアクティビティーを楽しみました!

 

IMG_7018 IMG_7020 IMG_7022

 

 

 

 

 

 

IMG_7024 IMG_7023 IMG_7021

 

 

 

 

 

 

 

午後からはパールハーバー見学。

 

第二次世界大戦の幕開けとなったこの地で、

歴史を学び、改めて平和のありがたさを感じてほしいと思います。

 

IMG_7025 IMG_7028 IMG_7026

 

 

 

 

 

IMG_7029 IMG_7030 IMG_7027

 

 

 

 

 

 

 

明日はホノルル市内で自主研修です。

最後までハワイを満喫してきてくださいね。

 

オアフ島に到着しました!

午前中はジュラシックパークの舞台となったクアロア牧場へ

乗馬やバギーライド、シークレットアイランドでリゾート気分

を満喫した様子でした。

 

 

IMG_1999 IMG_2001 IMG_2002

 

 

 

 

 

 

午後からはパールハーバーへ移動しました。

歴史的事実や事象に目を向け、恒久の平和を願うばかりでした。

 

 

IMG_2003 IMG_2004 IMG_2005

 

 

 

 

 

 

ミズーリの艦内見学後に歴史と平和について考えさせられる講義

をいただきました。今ある平和の重みを感じ、平和を守ることの

大切さを改めて学びました。

 

 

IMG_2006 IMG_2007 IMG_2008

高校2年生のハワイ修学旅行(1班)の4日目の様子をご紹介します。

 

現地の引率教員の報告によると、4日目となり、疲労により体調を崩す

生徒も数名出ているようですが、大きな怪我もなく、無事に行程を進める

ことができているようです。

 

この日は、

①クアロア牧場での各種アクティビティ&ランチ

②米海軍敷地内となるパールハーバーで戦艦ミズーリの見学と平和学習講話

③クラブハウスマキノで夕食

という流れでした。

 

日曜日ということもあり、道路が空いていたため、そして添乗員さんの

的確な導線確保のおかげで、少しタイトなスケジュールもスムーズに

こなすことができました。

 

IMG_1959   IMG_1958   IMG_1961

 

IMG_1960   IMG_1969   IMG_1970

 

IMG_1971

 

 

 

 

 

 

 

特に「あなた達は平和ですか?」の質問で始められた平和学習講話は、

教科書だけではイメージできない日本・アメリカ両方の立場からの

真珠湾攻撃を考えさせられる本当に貴重な講話でした。

 

IMG_1965   IMG_1963   IMG_1964

 

IMG_1962   IMG_1966

 

 

 

さて、明日はダイヤモンドヘッドに皆で登り、生徒が楽しみにしている

班別自主研修が予定されています。

また、5日目の様子も随時ご紹介したいと思いますので、お楽しみに!

 

※夕食会場でも、現地の方々とバッチリコミュニケーションが取れたようですね!

※夕食会場でも、現地の方々とバッチリコミュニケーションが取れたようですね!

※明日も天候に恵まれますように!

※明日も天候に恵まれますように!

 

 

 

 

 

 

 

ハワイ修学旅行(3班)の3日目の様子をご紹介します。

 

 

今日は、朝からハレアカラ国立公園へ。

「ハレアカラ」とは、ハワイ語で「太陽の家」を意味するそうです。

 

標高3,055mの山頂からの素晴らしい景色を背景に、

各自、記念撮影を楽しんでいました。

 

 

IMG_7010 IMG_7011 IMG_7012

 

 

 

 

 

 

学年主任の願いが通じ、見事にハレてよかったですね!

 

 

 

 

その後、マウイビーチホテルにて昼食。

 

IMG_7013IMG_7014IMG_7016

 

 

 

 

 

 

 

マウイ島とはこれでお別れ。

午後はホノルル空港へ移動し、今夜はオアフ島のホテルに滞在しています。

 

 

明日以降も3班の様子をお伝えしていきます。

どうぞ、お楽しみに。

 

 

朝から、標高3000mオーバーのハレアカラ山に登りました!

常夏の島でも、気温は10℃台で寒い~~

ここは、映画「2001年宇宙への旅」のロケ地。まるで、火星

にいるかのような景色でした。

 

 

IMG_1993IMG_1994

 

 

 

 

 

 

 

IMG_1995IMG_1996

 

 

 

 

 

 

 

昼食後にオアフ島に飛びます!!

高校2年生のハワイ修学旅行(1班)の3日目の様子をご紹介します。

ここまで1班は大きなトラブルもなく、行程も順調に進んでいます。

 

今日はまず食事の話題から!

特別な場合を除いて、食事はAll you can eat style(ビュッフェ)です。

朝食に出たカラフルなシリアルやメイプルパンケーキは、

多くの生徒が挑戦しました!新鮮な野菜やフルーツも好評です。

 

IMG_1957   IMG_1951   IMG_1956

 

IMG_1949   IMG_1952   IMG_1953

 

 

 

午前中は、ハレアカラ国立公園を散策。

ハレアカラは世界最大の休火山であり、マウイ島の最高峰です。

その巨大な火口はニューヨークのマンハッタンがすっぽりと

入ってしまうほどの規模感で、生徒たちは頂上から眺める噴火口の

壮大な景観を楽しみました。

 

IMG_1947   IMG_1954

 

 

 

生徒たちの間では、「Can you please take a picture with us?」

(一緒に写真を撮りませんか?)というフレーズが流行っているようで、

行く先々で積極的に英語で話しかけている姿が印象的です。

 

IMG_1948

 

 

 

また、この日はマウイ島からオアフ島への移動日。

マウイ島カフルイ空港を後にして、オアフ島ホノルル空港に戻ってきました。

 

IMG_1955

 

 

 

 

 

 

のどかなマウイと違って、ホノルルは賑やかだと感じるようです。

マウイ島とオアフ島それぞれの魅力を体感できるのも

本校の修学旅行の魅力かもしれませんね。

 

 

明日(4日目)はクアロア牧場でのアクティビティーや平和学習と

盛りだくさんな1日。

その様子も随時ご紹介したいと思います。

 

 

 

 

 

 

11月12日(土)~18日(金)で実施されている、

高校2年修学旅行(3班)のようすをご紹介いたします。

 

 

12日夜に成田空港を出発した生徒たちは、

ホノルル空港を経由し、マウイ島のカフルイ空港に到着しました。

 

IMG_6982IMG_6983

 

 

 

 

 

 

成田空港での様子。すでにハワイ気分!?

 

  

到着後は、クイーンカアフマヌショッピングセンターにて各自昼食タイム。

 

IMG_6984IMG_6985

 

 

 

 

 

初めて英語で注文しました。

上手く伝わったようですね!

 

  

 

IMG_6990 IMG_6991 IMG_6992

 

 

 

 

 

 

ハワイでの最初の食事は、美味しく楽しい思い出になったようです!

 

 

 

食後は、トロピカルプランテーションにて雄大な自然を満喫。

 

IMG_6989IMG_6988

 

 

 

 

 

日本とのスケールの違いに、感動しました!

  

 

1日目の行程を終え、ホテルにて夕食。

 

IMG_6987IMG_6986

 

 

 

 

 

 

 

 

翌日は、モロキニ島にてシュノーケリングクルーズです!

生徒たちは、シュノーケリングをとても楽しみにしていた様子。

船上で朝食を食べながら、シュノーケルスポットへ。

天候にも恵まれました!

 

IMG_7001IMG_7007

 

 

 

 

 

 

 

IMG_7003 IMG_7002

 

 

 

 

 

 

 

IMG_6996 IMG_6995

 

 

 

 

 

 

いざ!海にダイブ!!!

 

 

 

IMG_7005

 

 

 

 

 

 

きれいな空、きれいな海。

男だらけのハワイ、最高です!!

 

 

明日以降も3班の様子をお伝えしていきます。

どうぞ、お楽しみに。

今回から、11月11日(金)~17日(木)の日程で実施されている

高校2年生の修学旅行(2班)の様子をご紹介します!

成田空港を出発した生徒たちは、ホノルル空港を経由して

無事にマウイ島カフルイ空港に到着しました。

無事成田空港に全員集合

無事成田空港に全員集合

これから出国審査、搭乗手続きです

これから出国審査、搭乗手続きです

出発が待ち遠しいです!!

出発が待ち遠しいです!!

 

 

 

 

 

 

 

美しい青空です!!

美しい青空です!!

マウイ島に到着!

マウイ島に到着!

かなり疲れている様子ですが、みんな元気!!

かなり疲れている様子ですが、みんな元気!!

 

 

 

 

 

 

 

 

クイーンカアフマヌショッピングセンターで各自昼食をとりました。

 

 

これから昼食!

これから昼食!

初めての英語での注文にどきどきです!

初めての英語での注文にどきどきです!

 

 

 

 

 

 

 

 

マウイ島のトロピカルプランテーションで、南の島独特の生態系を観察。

生のコーヒー豆やノニの香りを嗅いでいました。

 

 

IMG_1969IMG_1970

 

 

 

 

 

 

宿泊先、ロイヤルハイナリゾートに到着しました。

 

IMG_1971IMG_1972

 

 

 

 

 

 

教頭先生からのお話を聞き

教頭先生からのお話を聞き

夕食スタート!

夕食スタート!

 

 

 

 

 

 

 

 

翌日はモロケニ島でシュノーケリング。熱帯のさかなたちや

に歓迎されました。

 

IMG_1975IMG_1976

 

 

 

 

 

IMG_1977IMG_1978

 

 

 

 

 

元気にマウイ島ライフを楽しんでいます!!

 

 

シュノーケリングの後はラハイナの街でヒストリックトレイル

 

 

F組集合写真

F組集合写真

歴史を感じる街を散策しました

歴史を感じる街を散策しました

 

 

 

 

 

 

 

明日以降も2班修学旅行の様子を更新していきます!!

お楽しみに!!!

 

 

 

高校2年生のハワイ修学旅行(1班)の2日目の様子をご紹介します。

この日のメインイベントは、モロキニ島でのシュノーケリングクルーズ!

 

※乗船前に集合写真を撮影!(B組)

※乗船前に集合写真を撮影!(B組)

※船に乗り込み、モロキニ島へ向けて出発!

※船に乗り込み、モロキニ島へ向けて出発!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

貿易風が吹くマウイ島の海は午後になると波が高くなるので、

シュノーケリングクルーズの出発は早朝となります。

そのため、この日の朝食は船上で。

 

IMG_1935

 

 

 

 

 

 

 

 

モロキニ島到着後は、各自シュノーケリングを堪能!

最高の盛り上がりを見せ、男子校独特の一体感が感じられました。

 

IMG_1936   IMG_1937   IMG_1941

 

 

 

昼食は自分で中身を盛るハンバーガー!

泳いだ後のハンバーガーは格別だったようです。

 

※船上でハンバーグを焼いてくれました!

※船上でハンバーグを焼いてくれました!

※引率の先生の写真センスにビックリ!

※引率の先生の写真センスにビックリ!

 

 

 

 

 

 

 

 

※ハワイの美しい海を眺めながらの昼食

※ハワイの美しい海を眺めながらの昼食

※男子だけだからこそ、心の底から楽しめます!

※男子だけだからこそ、心の底から楽しめます!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

移動中の船内では、現地スタッフの方々とすっかり意気投合した様子。

英語でのコミュニケーションにも慣れてきたようですね!

 

※現地スタッフの方々との一枚。非常に盛り上がっています!

※現地スタッフの方々との一枚。非常に盛り上がっています!

※積極的に現地スタッフと会話をする生徒も見られました!

※積極的に現地スタッフと会話をする生徒も見られました!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

モロキニ島の美しい海でのシュノーケリングに大満足の一日でした。

3日目の様子も随時ご紹介したいと思います!

 

 

 

 

今回から、11月10日(木)~16日(水)の日程で実施されている

高校2年生の修学旅行(1班)の様子をご紹介します!

昨夜、成田空港を出発した生徒たちは、ホノルル空港を経由して

無事にマウイ島カフルイ空港に到着しました。

 

※集合時間に余裕をもって全員集合完了!

※集合時間に余裕をもって全員集合完了!

※出発が待ち遠しいようです

※出発が待ち遠しいようです

 

 

 

 

 

 

 

 

 

まずはクイーンカアフマヌショッピングセンターで各自昼食をとりました。

初めての英語を使っての食事ということもあり、多くの生徒が

バーガーキングやサブウェイなど、日本でも馴染みのある店名に

吸い込まれていきました。

 

IMG_1923   IMG_1926   IMG_1927

 

 

 

昼食後は、マウイトロピカルプランテーションにてハワイの大自然を

体感しました。

 

IMG_1925   IMG_1928

 

 

1日目の全行程を終えた生徒たちは、本日のホテルへ。

 

※長旅の疲れをゆっくり休めてくださいね。

※長旅の疲れをゆっくり休めてくださいね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

明日は、モロキニ島でのシュノーケリングクルーズや

マウイ島での自主研修が予定されています。

2日目以降の様子も随時ご紹介しますので、お楽しみに!

 

 

 

ページ
TOP