「避け難いことを避け難いと知る」 親鸞

 

釈尊は、教えを聞く弟子に対し、「避け難いことを避け難いと知りなさい」と述べています。

この言葉は、『法句経』(真理の言葉)に収められています。

私たちは、様々なことから逃げて生きています。

多くの場合、自分にとって都合の良いものを求め、自分の都合に悪いものを避けています。

 

朝拝の言葉

 

詳しくはこちら⇒

11月23日(月)に、中学ソフトテニス部は

「第31回 東京私立中学校新人ソフトテニス選手権大会」に出場しました。

 

個人戦では、惜しくも優勝を逃がしましたが、出場ペアがすべて上位に入賞!

多くの応援ありがとうございました!

 

中学ソフトテニス部「第31回東京私立中学校新人ソフトテニス選手権大会」準優勝!

 

大会の結果の詳細はこちら⇒

11月7日(土)、11年生(高校2年生)「研修旅行」4日目です。

 

1.長崎自主研修

京都の自主研修と同じように、各班で計画を立て、長崎の歴史・文化に触れる日です。

元気にホテルを出発して行きました。各班の様子を少しご紹介します。

 

11年生(高校2年生) 「研修旅行」 4日目

 

2.平和講演(被爆体験講話)

1945年8月9日、広島への原爆投投下からわずか3日後、長崎に原爆が投下されました。

長崎においても多くの方々が犠牲になり、

戦後70年経った今でも苦しみが消えることはありません。

被爆体験を語る方も減りつつある昨今、

直にお話を伺えたことが何よりも貴重な平和学習になりました。

 

研修旅行の写真をもっと見る→

10月22日(木)に、7年生(中学1年生)は「アイマスク体験」を行いました。

 

2人1組になり、アイマスクを着けたペアの手を引いて

階段、自動販売機、トイレなどをまわりました。

その後全盲のナルセさんよりお話を伺うことができました。

生徒達は実際に体験し、お話を伺うことで少しの段差を降りる怖さや、

身のまわりの不便さに驚いていたようです。

 

7年生(中学1年生) 「アイマスク体験」

 

アイマスク体験の様子はこちら⇒

10月13日(月・祝)に「授業参観」が行われました。

本学園では、学校の授業を保護者の方々に公開し、

日々の学校の様子やを知っていただく良い機会と

なっています。

 

また、保護者の方々から貴重な意見や感想をいただき、

今後の学校づくりに活かしていきたいと考えております。

 

授業参観

 

授業参観の様子はこちら⇒

バトン部は、9月20日(日)に大田区総合体育館で行われた

「第35回バトントワーリング東京都大会」に出場しました。

中学校の部に出場した本学園は、

新学期で学園祭の準備で忙しいながらも、

頑張って練習を積んできました。

 

バトン部 「第35回バトントワーリング東京都大会」 第3位入賞。関東大会への出場が決定!

 

詳細はこちら⇒

9月3日(木)に、「下校訓練」が行われました。

本学園では、いつ大きな災害が起きても対応ができるよう、

様々な状況を想定して訓練をしています。

 

今回は、地震注意情報時に慌てずに下校する形で訓練をしました。

生徒の動きも迅速で、スムーズに訓練を実施することができました。

 

下校訓練

 

下校訓練の様子を見る⇒

11年生(高校2年生)国際専攻(グローバルリーダーコース)の生徒たちは、

現在、ニュージーランドの提携校に3ヶ月間のターム留学をしています。

 

「…私はニュージーランドに来て、今現在まで辛かったことは何一つありません。

これから先もきっと無いでしょう。そう言い切れるほど、私はこのターム留学を満喫しています。」

 想定外の出来事や異文化への戸惑いもある中、生徒たちは、

現地の先生方・生徒、そしてホストファミリーのご協力のおかげで、

充実した留学生活を送っているようです。

 

11年生(高校2年生)国際専攻「ターム留学便り①」 

 

詳細はこちら⇒

8月1日(土)に、テクノプラザかつしかで「かつしか進路フェア2015」が

行われました。

当日は、葛飾区をはじめ近隣の多くの方が来場されました。

 

本学園は、交通の便が非常に良く、東京都をはじめ・神奈川県・埼玉県・

千葉県からも通学できます。

会場となった葛飾区エリアからは、約35分で通学することができます。

 

かつしか進路フェア2015

 

また本学園は、1クラス25名程度の人数で、「少人数制」となっています。

さらに本学園の魅力の一つとして、「薬学」「看護」「保育」「心理」等の

推薦枠があります。

そして今年度から、中学校・高等学校ともに新コースが設立され、新制服と

なりました。

 

また充実した留学制度もあります。

 

本学園のブースにも、非常に多くの方が訪れてくれました。

ぜひ、本学園の「学校説明会」にもお越しください!

 

 

フォトギャラリーを見る

ページ
TOP