イベント情報

イベントカレンダー

<< 2025年10月 >>
29 30 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 1 2

近日開催のイベント情報

2025/06/28 - 2025/11/08【komajo】高校学校説明会
駒沢学園女子中学校・駒沢学園女子高等学校
2025/09/20【9/20(土) 14:00~】第5回学校説明会を開催いたします!
成女学園中学校・成女高等学校
2025/09/20 - 2025/09/21【学園祭】9月20日(土)・21日(日)にあかつき祭2025を開催!
瀧野川女子学園中学高等学校
2025/09/20第5回学校説明会
三輪田学園中学校・高等学校
2025/09/20【komajo】中・高 アフタースクールフェスタ
駒沢学園女子中学校・駒沢学園女子高等学校

東京都市大学付属中学校・高等学校

下記の日程で、説明会を開催いたします。皆様のご来校を心よりお待ちしております。

学校説明会
日 時:9月16日(日)10:00~13:00(校内見学・個別相談を含みます)
 下記チラシ画像の「10:30開始」は誤りです。
内 容:教育方針・教育プログラム・入試概要/生徒による受験生へのエール
校内自由見学・個別相談

ミニ説明会
日 時:9/8、9/29、10/20、11/24、12/1、12/8、1/19の各土曜日10:00~12:00
内 容:ミニ学校説明・校内案内・個別相談
(土曜平常授業の様子をご覧いただけます。)

※ミニ説明会は、予約が100名になり次第、締切とさせていただきます。(キャンセル待ちのご予約はお受けいたします)

上の画像をクリックすると、FAX予約シートをダウンロードできます。

ご予約はこちらのサイトからお願いいたします。

詳しくはこちらをご覧下さい。

大妻多摩中学高等学校

≪第2学期に本校で実施する説明会・行事・イベントの日程≫ ※詳細はHPで。

文化祭(入試相談コーナーあり)

9月15日(土)10:00~16:00

9月16日(日)9:00~15:00

入試説明会(主に6年生向け)

10月12日(金)10:30~12:30

11月25日(日)10:00~12:30

★この日は算数ワンポイント授業、国語、社会、理科ワンポイントアドバイスを行います。

1月 6日(日)10:00~13:00 入試模擬体験 ※HPから要予約(12月3日~1月4日)

学校説明会(主に5年生以下向け)

9月30日(日)10:00~12:30 「大妻多摩の2つの部活動を紹介」

11月 3日(土)10:00~13:00 中学生活体験日 ※HPから要予約(10月2日~10月31日)

11月19日(月)10:40~12:40 「大妻多摩の英語教育を紹介」

 

≪2013年入試からの入試制度の変更点≫

○2月1日に午後入試(定員20名)を実施いたします。

○科目は、国語(50分100点満点)と算数 (50分100点満点)の2教科です。

○時間は2つあり、①午後3:30~5:25(集合3:10まで)と②午後3:45~5:40(集合3:30まで)のどちらかで受験ができます。もちろん、本校の午前入試との併願も可能です。

○発表は、当日夜10:00頃からホームページで行います。

 

今春卒業した高校3年生の大学合格実績(ホームページでご覧になれます)を見ていただければ一目瞭然ですが、大妻多摩中高は大学附属型の進学校です。伝統の女子教育を活かして社会で活躍できる美しい女性を育てるとともに、そのための高い教養と学力を身に付けることを教育目標としております。午後入試の導入で、これまで本校を選択肢に入れていただけなかった受験生にも、受験がしやすくなると思います。

詳しいことは、本校のホームページ、トップ画面上「受験生の方へ  入試説明会」をご覧ください。

大妻多摩中学校ホームページ:http://www.otsuma-tama.ed.jp

宮崎日本大学中学校・高等学校

平成25年1月6日(日)に本学園、中学校の首都圏入試が行われます。

首都圏入試に先立ち、入試個別相談会を下記のように実施致します。

お気軽にご相談に、お越しください!

◎日程:平成24年10月20日(土)
    13:30~16:30
◎会場:
  ●東京会場
   日本大学文理学部(本館1F会議室)
       世田谷区桜上水3-25-40
    (京王線 下高井戸または桜上水下車)
  ●神奈川会場
   T\\\’s横浜パシフィック
    神奈川区栄町3-12
     パシフィックマークス横浜イースト11F
    (JR横浜駅「きた東口A]より徒歩7分
     京浜急行線 神奈川駅より徒歩2分)

 

 詳細は下記をクリック!!

http://www.m-nichidai.com/nyuusi/nyuusi.html

 

東京純心女子中学校・高等学校

12月1日(土)に行われる「第6回中学校説明会(含 入試体験会)」のプログラムをご紹介いたします。今回が学校説明会最終回となります。出願される方はもちろん、少しでもご検討中の方はご出席ください

 

まず、「中学1年生保護者からの話・受験体験談」では、実際に昨年受験を体験されたご家族の保護者をお招きし、受験期に気をつけられたこと、最終的に純心を選ばれた理由、入学後のお嬢様の様子等を、保護者の目線から振り返っていただきます。

 

「各科目の出題傾向とその対策」では、国語・算数・社会・理科の各教科の主任もしくは主任代理より、過去問を用いた各科目の出題傾向のご紹介や、試験までの2か月で取り組んでおいていただきたいことのご説明をいたします。また、2013年度入試より導入いたします、「適性検査型入試」の出題意図、ポイント等もあわせてご説明させていただきます。

 

また、「入試要項の説明」では、出願初日の様子や、出願についての流れ、入学試験における各種優遇措置などについて、募集要項を用いてご説明いたします。

 

説明会会場では説明会開会前より、来年2013年から導入されるBEAMSプロデュース高等学校新制服の展示を行っております。どうぞご覧ください。

 

保護者プログラムのみご参加は、予約の必要がございません。小学校6年生の入試体験プログラム【私立(国語・算数)型適性検査型】は、それぞれ事前予約が必要です。まだ若干の余裕がございますので、お電話(042-691-1345)で至急ご予約ください

 

どうぞみなさまお誘いあわせの上、お越しください。

 

とくに、併願校を決定する季節柄、豊かな自然に恵まれ、おだやかな環境にある純心を是非ご覧にいらしてください。お嬢さまと保護者の皆さまに気に入っていただける自信があります!

 

学校説明会に関する詳しい内容については、こちらからご覧ください!

東京純心女子中学校・高等学校

 * 次回の説明会は以下の通りです

【中学校説明会】11月7日(水)10:30~   【高等学校説明会】11月17日(土)14:00~

各説明会の詳細は、説明会開催日の約1週間前に Web Site に掲載いたします。

 

 * お申し込みが始まっています!

☆【中学校説明会】小学6年生対象「入試体験会」 12月1日(土)10:30~

「入試体験」については大変お手数ではございますが、次の1、2のいずれかを選択し、申し込みフォーム内の「ご意見・ご質問」欄にご入力の上、お申し込みくださいますようお願いいたします。

1.「『国語・算数』の過去問を実際に解答して頂く2教科型」

    社会・理科はプリントによるアドバイスを実施。午後入試についても触れて解説します。

2.「適性検査I・II型」

    「適性検査I型:縦書き問題」および「適性検査II型:横書き問題」で実施いたします。

 

☆【中学・高校 共通】受験生のためのクリスマス・ページェント 12月24日(月・祝)10:00~

中学3年生・小学6年生のみなさんへ

 日頃の受験勉強の疲れを癒し、新たな気持ちで進むことができるよう、クリスマスのひとときを共に楽しく過ごしましょう。ご予約いただけた方には12月上旬に、ご招待状をお送りいたします。(中学3年生・小学校6年生以外のお子様も参加可能です)

 

富士見丘中学校・高等学校

11月23日(祝)に下記の学校説明会、相談会を開催します。

富士見丘の学校生活、グローバル教育等についてご説明するとともに、
2013年度入試に向けた学習相談、進路相談を個人別に行います。
皆さまのご参加をお待ち申し上げております。

【中学】
■ 中学校説明会 10:00 ~ 11:00
■ 学習相談会     11:00 ~ 12:00 要予約 

【高校】
■ 高校説明会    13:30 ~ 14:30
■ 進路相談会     14:30 ~ 15:30 要予約

ご予約は本校ホームページからお願いします。

英国短期留学2012

自由学園男子部中等科・高等科

本校の入学試験は過去問題を公開していないため、対策が難しいというお声を兼ねてから多くいただいています。
入試に向けた時間を有意義な準備期間にして頂くために、勉強会を行なうことにいたしました。
初めて本校にいらっしゃる受験生の皆様には、個別面談や学校紹介もご用意しております。

日時は以下の通りです。
11月10日(土)13:30~15:30
11月17日(土)16:00~18:00
12月9日 (日)13:00~15:00
12月15日(土)16:00~18:00

また、学校の先生にはなかなか聞けないという勉強の悩みも、
受験生ともなれば少なからずあるのではないかと思います。
そういったお子様にも、本校の教員が丁寧に優しく指導いたしますので、どうぞお気軽にお越しください。

該当教科は、
小6:国語・算数
中3:英語・国語・数学
です。

それぞれ50分ずつの授業を致します。
持ち物は筆記用具のみです。(もしお使いの教材で質問があればお持ちください。)

お申し込み、ご質問は下記の番号にお電話ください。

自由学園男子部教師室
042-422-3115 担当:山本

星美学園中学校・高等学校

第1回 星美学園中学校説明会(予約不要)

日時:3月23日(日)13:00~14:00

場所:星美学園中学校高等学校大会議室

内容: ★教育方針などをお伝え致します。

入試結果~来年に向けて~をお伝え致します。

★大学合格実績~最新情報をお伝え致します。

説明会後、吹奏楽部の定期演奏会(14:00~)があり、吹奏楽部の生徒の様子がご覧いただけます。

カトリックミッションスクール星美学園の魅力をお伝え致します。

      初めての方、ぜひ、星美学園にお越しください。

      多くの方にお会いできるのを楽しみにしております。

何かご不明な点等ございましたら、お電話(03-3906-0054)、

こちらからお問い合わせください。

 

 

 

横浜翠陵中学・高等学校

横浜翠陵中学校の模擬入試体験を行います。

実際の入試のような形で受験から合格発表までの流れをご体験いただける機会です。

お子様が模擬入試の間は、保護者の方は説明会にご案内いたします。
各教科主任による入試問題傾向と問題解説も含め、貴重な情報が満載の説明会です。
また模擬入試と説明会の終了後には「個別相談」の他に、各教科主任による「教科相談」も行います。

【受験生の予定】
1.受験説明
2.国語・算数の模擬入試・問題解説
3.保護者の方と合流
4.合格発表
*筆記用具をお持ちください。
*本校は上履きは必要ありません。

【保護者対象説明会】
1.校長あいさつ
2.「Think&amp;Challenge」について
3.入学試験問題の傾向と対策(国・算・社・理)
4.本日の模擬入試問題解説
5.2013年度入学試験について
*模擬入試合格発表後、個別相談と教科相談を行います。

かえつ有明中学校・高等学校

学校説明会 6科目入試情報・作文講座・帰国生英作文講座

 

11月23日(祝・金)10:00~

平成25年度入試の説明を中心とした学校説明会を実施いたします。

また、「信長とジョブズ」と題して作文対策講座を、帰国生受験生対象とした「入試直前対策(英作文対策)講座」を実施致します。

ご予約は不要です。

+——————–+

皆さまのご来校を心よりお待ち申し上げております。

武蔵野大学附属千代田高等学院

11月23日(金・祝) 中学入試問題対策会  2科または4科選択 (要予約)

             10:30~12:00  2科

             10:30~12:45  4科

             予約方法:TEL、FAX、本校ホームページ

             ※終了後、学校見学、個別相談あり

千葉明徳中学校

11月23日(祝)に、学校説明会を開催します。

本校の教育の特徴について、全体的なお話をするほか、
今回の特集テーマとして入試の出題傾向と対策について、
詳しくお話ししたいと思います。

また、入試練習会(国語・算数のミニ模擬試験)も同時開催します。
ぜひお越し下さい。

 

日時: 11月23日(祝) 10:40~12:00

場所: 千葉明徳中学校 校舎 (京成千原線「学園前」駅下車すぐ)

内容:  ・本校の教育の特徴
・特集テーマ「入試の出題傾向と対策(2科)」
・平成24年度入試について

同時開催:・入試練習会(国語・算数)・・・小学生対象 予約不要
※体験授業への参加は予約が必要です。
→ご予約はコチラの用紙に必要事項を記入の上
FAX(043-265-3709)にて送信してただくか、
同じ内容をE-mailにてjunior@chibameitoku.ac.jpまでお送り下さい。

ページ
TOP