イベント情報

イベントカレンダー

<< 2025年9月 >>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 1 2 3 4 5

近日開催のイベント情報

2025/06/28 - 2025/11/08【komajo】高校学校説明会
駒沢学園女子中学校・駒沢学園女子高等学校
2025/09/17【中学】9/17(水)夕方開催「校内探検 with 在校生」×「1時間で分かる郁文館中学校説明会」
郁文館中学校・高等学校・グローバル高等学校
2025/09/20【9/20(土) 14:00~】第5回学校説明会を開催いたします!
成女学園中学校・成女高等学校
2025/09/20 - 2025/09/21【学園祭】9月20日(土)・21日(日)にあかつき祭2025を開催!
瀧野川女子学園中学高等学校
2025/09/20第5回学校説明会
三輪田学園中学校・高等学校

星美学園中学校・高等学校

第1回 星美学園中学校説明会(予約不要)

日時:3月23日(日)13:00~14:00

場所:星美学園中学校高等学校大会議室

内容: ★教育方針などをお伝え致します。

入試結果~来年に向けて~をお伝え致します。

★大学合格実績~最新情報をお伝え致します。

説明会後、吹奏楽部の定期演奏会(14:00~)があり、吹奏楽部の生徒の様子がご覧いただけます。

カトリックミッションスクール星美学園の魅力をお伝え致します。

      初めての方、ぜひ、星美学園にお越しください。

      多くの方にお会いできるのを楽しみにしております。

何かご不明な点等ございましたら、お電話(03-3906-0054)、

こちらからお問い合わせください。

 

 

 

東邦大学付属東邦中学校・高等学校

●●●中学入試向け学校見学会●●●

右表の日程で中学入試向けの見学会を開催します。お申し込みは、ホームページよりお願いします。

・右表以外にも追加実施する予定です。特に7月・8月は、様々な体験イベントとあわせて開催する予定です。ホームページにてご確認下さい。

・開催は、原則土曜日10:00集合で行います。小グループに分けて本校教員が案内します。所要時間は約50分です。

 

●●●高校入試向け学校見学会●●●

右表の日程で高校入試向けの学校見学会を開催します。お申し込みは、ホームページよりお願いします。

・開催は、全日程とも10:00より全体説明会を行い、説明会終了後に施設見学ができます。説明会を含めた所要時間は、約90分です。

 

●●●入試相談会(校外)●●●

8月末までの分を掲載します。(9月以降は、後日発表します。)

※開催時間などの詳細は、主催者様のホームページでご確認下さい。

※入試相談会は、本校文化祭時にも本校を会場として行います。詳細は、ホームページにてご確認下さい。

 

 

東邦大学付属東邦中学校・高等学校

●●●H26年度 中学生徒募集●●●

前期入学試験: 入試日 平成26年1月21日(火)

場所 本校

募集人員 男女計250名

試験科目 国語・算数・理科・社会(各100点 45分)

 

後期入学試験: 入試日 平成26年2月3日(月)

場所 本校

募集人員 男女計20名

試験科目 国語・算数(各100点 45分)

   理科・社会(各50点 30分)

 

※詳細は、ホームページをご覧下さい。

東邦大学付属東邦中学校・高等学校

●●●H26年度 高校生徒募集●●●

前期入学試験: 入試日 平成26年1月18日(土)

場所 本校

募集人員 男女計60名

試験科目 国語・数学・理科・英語(各100点 50分)

 

後期入学試験: 入試日 平成26年2月6日(木)

場所 本校

募集人員 男女計20名

試験科目 国語・数学・理科・英語(各100点 50分)

 

※詳細は、ホームページをご覧下さい。

東邦大学付属東邦中学校・高等学校

●●●中学体育祭●●●

10月5日(土) ※雨天の場合は、6日(日)に順延

・一般公開もしています。

・小雨決行です。開催について不明の場合は、ホームページにてご確認下さい。

・観客席は、席に限りがあります。観客席以外の利用は、人工芝に直接座るか、

レジャーシートをご用意下さい。個人で持ち込まれたイスに座ることはできません。

・人工芝保護のため、ハイヒールでのグランド観戦はできません。

埼玉平成中学校・高等学校

平成25年10月5日(土) 10:00~12:00 (受付9:30~)に
第5回学校説明会・1日体験入学partⅡを実施します。

第5回 学校説明会ではH26年度入試要項・願書発表
おこなうとともに、
「本校生徒によるパネルディスカッション」と題して、
本校の様子や学校生活の実体験を生徒が語り合います。

1日体験入学partⅡでは、理科実験教室や部活動体験(ゴルフ)
行います。
希望者は、昼食体験や午後の部活動体験も可能です。

学校説明会・体験入学共に、予約制となっております。 ⇒ご予約はこちら

武蔵野女子学院中学校・高等学校

10月5日(土)10:00より実施の中学校説明会②(保護者・小学生対象)につきまして詳細をご案内いたします。

今回の特別企画は『教員による座談会』
友人関係、学習、部活動、学校行事、さらには思春期の子どもたちとの関わり方など様々な角度からMJのていねいな教育について語ります。
生徒・卒業生の目線とは違った角度から、MJを感じていただければ幸いです。

◆ 当日のスケジュール(予定) ◆
10:00  学校長挨拶
10:10  MJの教育について

10:40  特別企画『教員による座談会』
11:15  2014年度入学試験について
11:30  施設見学(希望者のみ)

◆ お知らせ ◆
・『平成26年度募集要項(冊子版)』を配布しております(無料)。
・予約、上履きは不要です。10:00までにご来校ください。
・説明会終了後、個別相談がご利用いただけます。お気軽にお立ち寄りください。
・ご不明な点は、入試相談室(042-468-3377)まで遠慮なくお問い合わせください

成城中学校・成城高等学校

10月5日(土)に本校の第2回中学校説明会が行われます。

詳細は以下の通りです。

日程:平成25年10月5日(土)

時間:10時00分~12時20分

場所:本校小講堂
①10:00~11:40 全体説明
②11:40~12:30 施設見学・授業見学・個別相談
予約不要です。
早めにご来校いただいた方のために、学校生活のスライドを上映いたします。

なお本校最寄り駅は、都営地下鉄大江戸線「牛込柳町駅」です。(地図はこちら。西口地上出口からは100mほど、1分ほどで本校正門まで到着できますが、下車ホームから会場までは5分ほどお見積りください。)

 

今年度の本校主催説明会は以下の日程で行います。

皆様のご来場をお待ちしております。

学校見学会
第1回  5月29日(水) 10:00~12:20 予約不要
第2回  6月29日(土) 10:00~12:20 予約不要
本校小講堂にて開催。予約は必要ありません。上履きは不要です。
※ 中学校・高等学校に関する説明会も行います。
※ 個別相談や授業参観,校舎や施設の見学もできます。

中学校説明会
第1回  9月25日(水) 10:00~12:20 予約不要
第2回 10月 5日(土) 10:00~12:20 予約不要
第3回 10月30日(水) 10:00~12:20 予約不要
第4回 11月16日(土) 10:00~12:20 予約不要
第5回 11月27日(水) 10:00~12:20 予約不要
第6回  1月11日(土) 10:00~12:20 予約不要
本校小講堂にて開催。予約は必要ありません。上履きは不要です。
※ 個別相談や授業参観,校舎や施設の見学もできます。

高等学校説明会
第1回 11月 2日(土) 10:00~12:20 予約不要
第2回 11月30日(土) 10:00~12:20 予約不要
本校小講堂にて開催。予約は必要ありません。上履きは不要です。
※ 個別相談や授業参観,校舎や施設の見学もできます。

クラブ見学会
第1回  6月22日(土) 13:00~ 予約不要
第2回  9月28日(土) 13:00~ 予約不要
本校にて開催。予約は必要ありません。上履きは不要です。
※ 個別相談や授業参観,校舎や施設の見学もできます。
※ 参加するクラブ名は事前にHPでお知らせします。

成城祭(文化祭)
成城祭  9月14日(土) 9:00~16:00 予約不要
 9月15日(日) 9:00~16:00
本校にて実施。どなたでも自由に見学できます。
※ 予約は必要ありません。上履きは不要です。
ミニ説明会場で、資料を差し上げます。個別相談コーナーもあります。

中学運動会(体育祭)
新校舎建築工事のため、非公開といたします。

学校見学
午前9時から午後4時までの間、毎日受け付けています。
ただし、日曜日、祝祭日、本校休校日、長期休暇中などは校舎内に立ち入ることは出来ません。
学校見学 毎日(午前9時から午後4時まで)
但し、 日曜日、祝祭日、本校休校日、長期休暇中 は除く
随時
事務窓口にお申し出下さい。資料を差し上げます。
その際に本校の腕章をお貸しいたしますので、ご着用の上ご自由にご見学下さい。
※ 予約は必要ありません。上履きは不要です。
※ 授業見学をご希望の方は、その旨を窓口にてお申し出下さい。
※ 予め電話(03-3341-6141)でご予約下されば、当日に係りの者がご案内いたします。

 

<参考>

成城中学校・高等学校ホームペー

埼玉栄中学・高等学校

10月5日(土)、中学第2回入試説明会を行います。

時間は10時40分から行い、予約は不要です。

詳細は本校ホームページよりご確認ください。

スイス公文学園高等部

学校説明会の内容

1. 受付

午後12時50分までに会場で受付をお済ませください。

 

2. 全体会:午後1時から午後2時半頃

(1)スイス公文学園高等部の教育方針・特色について

(2)ビデオなどによる学校の紹介

(3)今年度入試概要と前年度入試問題の解説

(4)卒業生、卒・在校生保護者メッセージ(メッセージビデオになる場合もあります。)

(5)質疑応答

 

3. 個別相談:午後2時半以降(15分程度)

(1)希望された方の個別相談を受け付けます。

(2)順番は、事前に日本事務局までお申し込みいただいた方からとなります。

 

4. 卒業生・保護者への質問

(1)卒業生、卒・在校生保護者が参加している場合は、直接質問ができます。

 

大宮:10月5日(土)

 

さいたま市大宮区桜木町1-9-6 大宮センタービル2F

(JR大宮駅より徒歩5分)

 

 

 

説明会当日の電話連絡先は、以下の携帯電話となります。

番号:090-6485-1017

北嶺中・高等学校

今年度入試から東京会場が新設されます。

北嶺中学校のことをもっと知っていただくために、神奈川にて北嶺中学校・学校説明会を実施させていただきます。

ぜひご来場ください、お待ちしております。

 

≪神奈川会場 北嶺中学校学校説明会≫

●日時:10月5日(土)13:00~14:30

●会場:TKP横浜駅西口カンファレンスセンター 地下2階 カンファレンスルーム5
(神奈川県横浜市神奈川区鶴屋町2-24-1)

 

 

埼玉栄中学・高等学校

10月5日(土)、高校入試問題解説会を行います。

時間は13時00分から行い、予約は不要です。

詳細は本校ホームページよりご確認ください。

城北中学校・高等学校

日時 : 10月5日(土) 13:30~15:30

 

クラブ体験・見学を小学生対象で行います。

予約等は必要といたしません。時間までに本校までお越しください。学校までの順路

直接、本校の生徒と触れ合うことのできる行事です。是非ご参加ください。

 

なお、参加クラブについては、大会等の関係から直前まで決定致しません。

申し訳ありませんが、学校HPを随時更新してお知らせ致しますのでご確認ください。

 

 詳しくはこちら

自由の森学園中学校・高等学校

池袋ABC(アットビジネスセンター本館)において「自由の森学園 東京説明会」を開催致します。
希望される方には個別相談もおこないます。

日時 10月5日(土) 13:30〜(1時間程度を予定)
場所 池袋ABC(アットビジネスセンター本館)

ご予約などは不要です。

次回は11月10日(日)10:00分より、同じ場所で行います。

ページ
TOP