イベント情報

イベントカレンダー

<< 2025年9月 >>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 1 2 3 4 5

近日開催のイベント情報

2025/06/28 - 2025/11/08【komajo】高校学校説明会
駒沢学園女子中学校・駒沢学園女子高等学校
2025/09/17【中学】9/17(水)夕方開催「校内探検 with 在校生」×「1時間で分かる郁文館中学校説明会」
郁文館中学校・高等学校・グローバル高等学校
2025/09/20【9/20(土) 14:00~】第5回学校説明会を開催いたします!
成女学園中学校・成女高等学校
2025/09/20 - 2025/09/21【学園祭】9月20日(土)・21日(日)にあかつき祭2025を開催!
瀧野川女子学園中学高等学校
2025/09/20第5回学校説明会
三輪田学園中学校・高等学校

星美学園中学校・高等学校

第1回 星美学園中学校説明会(予約不要)

日時:3月23日(日)13:00~14:00

場所:星美学園中学校高等学校大会議室

内容: ★教育方針などをお伝え致します。

入試結果~来年に向けて~をお伝え致します。

★大学合格実績~最新情報をお伝え致します。

説明会後、吹奏楽部の定期演奏会(14:00~)があり、吹奏楽部の生徒の様子がご覧いただけます。

カトリックミッションスクール星美学園の魅力をお伝え致します。

      初めての方、ぜひ、星美学園にお越しください。

      多くの方にお会いできるのを楽しみにしております。

何かご不明な点等ございましたら、お電話(03-3906-0054)、

こちらからお問い合わせください。

 

 

 

東邦大学付属東邦中学校・高等学校

●●●中学入試向け学校見学会●●●

右表の日程で中学入試向けの見学会を開催します。お申し込みは、ホームページよりお願いします。

・右表以外にも追加実施する予定です。特に7月・8月は、様々な体験イベントとあわせて開催する予定です。ホームページにてご確認下さい。

・開催は、原則土曜日10:00集合で行います。小グループに分けて本校教員が案内します。所要時間は約50分です。

 

●●●高校入試向け学校見学会●●●

右表の日程で高校入試向けの学校見学会を開催します。お申し込みは、ホームページよりお願いします。

・開催は、全日程とも10:00より全体説明会を行い、説明会終了後に施設見学ができます。説明会を含めた所要時間は、約90分です。

 

●●●入試相談会(校外)●●●

8月末までの分を掲載します。(9月以降は、後日発表します。)

※開催時間などの詳細は、主催者様のホームページでご確認下さい。

※入試相談会は、本校文化祭時にも本校を会場として行います。詳細は、ホームページにてご確認下さい。

 

 

東邦大学付属東邦中学校・高等学校

●●●H26年度 中学生徒募集●●●

前期入学試験: 入試日 平成26年1月21日(火)

場所 本校

募集人員 男女計250名

試験科目 国語・算数・理科・社会(各100点 45分)

 

後期入学試験: 入試日 平成26年2月3日(月)

場所 本校

募集人員 男女計20名

試験科目 国語・算数(各100点 45分)

   理科・社会(各50点 30分)

 

※詳細は、ホームページをご覧下さい。

東邦大学付属東邦中学校・高等学校

●●●H26年度 高校生徒募集●●●

前期入学試験: 入試日 平成26年1月18日(土)

場所 本校

募集人員 男女計60名

試験科目 国語・数学・理科・英語(各100点 50分)

 

後期入学試験: 入試日 平成26年2月6日(木)

場所 本校

募集人員 男女計20名

試験科目 国語・数学・理科・英語(各100点 50分)

 

※詳細は、ホームページをご覧下さい。

星美学園中学校・高等学校

12日 9:30~16:00

13日    9:30~15:30

 

星美彩が開催されます。

人気のダンス部、聖歌隊、吹奏楽部の演奏などごらんください。

展示発表、舞台発表があります。

屋台もたくさんあります。

体験コーナーもありますので、体験してみませんか。

生徒の様子や雰囲気が分かると思います。

広報のブースで制服試着ができます。

ぜひ、ご来校ください。お待ちしております。

 

自由の森学園中学校・高等学校

小学生4年〜6年生を対象に、自由の森学園の授業を体験できるイベントです。
今回は「理科」の授業を中心に、AコースかBコースのどちらかを選んで、一日中体験します。
理科が好きな人はもちろん、そうでない人も気軽に参加ください。

Aコース 動物の足あとや骨格から、その生物の生活
     考える。

Bコース 密度による浮力の違いを学び、ミニ気球を
     飛ばしてみる。

ネットでの事前のお申し込みは締め切っていますが、当日の受け付けもいたします。
ぜひご参加ください。

くわしくはこちら

※2014年度高校受験生向けには、学校説明会を同時開催しています。

山脇学園中学校・高等学校

10/13(日)体育祭が開催されます

 

10月13日(日)山脇学園体育祭が本校校庭で開催されます。(8:45~15:00/雨天順延)

本校体育祭はチケット制となっておりますが、受験生と、その同伴の保護者の方はご入場いただけます。本校生徒のエネルギッシュな競技と、心を合わせたダンス演技をご覧ください。

○当日は8:30より受付をいたします。受験生の方専用の受付をお通りください。
○今年度体育祭は、新校舎工事中のため、観覧席数が限られております。どうぞご了承ください。
○本校は女子校ですので、生徒の安全を鑑み、男性のみでのご入場をご遠慮いただいております。ご理解のうえ、ご協力のほどお願い申し上げます。

なお、プログラム等の詳細は本校HPをご覧ください。

→詳細はこちら

 

二松學舍大学附属柏中学校・高等学校

10月13日(日)午前10時~中学入試用の説明会を実施いたします。

※予約不要

※説明会の後、施設見学や個別相談もあります。

※柏より無料スクールバス運行

(休日のため普段の乗り場ではありません。必ず本校HPでご確認下さい)

北嶺中・高等学校

平成26年(2014年)度の中学入試から東京会場が新設されますが、北嶺中学校のことをもっと知っていただくために、社団法人かながわ民間教育協会・横浜地区実行委員会事務局主催の「私学・私塾フェア2013」に参加します。ぜひご来場ください、お待ちしております。

開催日・会場≫

2013年10月13日(日) 10:30~16:00(入場は15:00まで)
川東タウンセンター マロニエ

※アクセス ① JR鴨宮駅下車 徒歩15分

②箱根登山バス「鴨宮駅」発「ダイナシティ」行、「小田原東郵便局」 バス停下車 徒歩1分

スイス公文学園高等部

学校説明会の内容

1. 受付

午後12時50分までに会場で受付をお済ませください。

 

2. 全体会:午後1時から午後2時半頃

(1)スイス公文学園高等部の教育方針・特色について

(2)ビデオなどによる学校の紹介

(3)今年度入試概要と前年度入試問題の解説

(4)卒業生、卒・在校生保護者メッセージ(メッセージビデオになる場合もあります。)

(5)質疑応答

 

3. 個別相談:午後2時半以降(15分程度)

(1)希望された方の個別相談を受け付けます。

(2)順番は、事前に日本事務局までお申し込みいただいた方からとなります。

 

4. 卒業生・保護者への質問

(1)卒業生、卒・在校生保護者が参加している場合は、直接質問ができます。

 

大阪:10月13日(日)

 

大阪市淀川区中島5-6-6 公文教育会館5F

(JR新大阪駅地下鉄西中島南方駅阪急南方駅より徒歩10分)

 

 

説明会当日の電話連絡先は、以下の携帯電話となります。

番号:090-6485-1017

ページ
TOP