イベント情報

イベントカレンダー

<< 2025年8月 >>
28 29 30 31 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

近日開催のイベント情報

2025/06/28 - 2025/11/08【komajo】高校学校説明会
駒沢学園女子中学校・駒沢学園女子高等学校
2025/09/17【中学】9/17(水)夕方開催「校内探検 with 在校生」×「1時間で分かる郁文館中学校説明会」
郁文館中学校・高等学校・グローバル高等学校
2025/09/20【9/20(土) 14:00~】第5回学校説明会を開催いたします!
成女学園中学校・成女高等学校
2025/09/20 - 2025/09/21【学園祭】9月20日(土)・21日(日)にあかつき祭2025を開催!
瀧野川女子学園中学高等学校
2025/09/20第5回学校説明会
三輪田学園中学校・高等学校

星美学園中学校・高等学校

第1回 星美学園中学校説明会(予約不要)

日時:3月23日(日)13:00~14:00

場所:星美学園中学校高等学校大会議室

内容: ★教育方針などをお伝え致します。

入試結果~来年に向けて~をお伝え致します。

★大学合格実績~最新情報をお伝え致します。

説明会後、吹奏楽部の定期演奏会(14:00~)があり、吹奏楽部の生徒の様子がご覧いただけます。

カトリックミッションスクール星美学園の魅力をお伝え致します。

      初めての方、ぜひ、星美学園にお越しください。

      多くの方にお会いできるのを楽しみにしております。

何かご不明な点等ございましたら、お電話(03-3906-0054)、

こちらからお問い合わせください。

 

 

 

東邦大学付属東邦中学校・高等学校

●●●中学入試向け学校見学会●●●

右表の日程で中学入試向けの見学会を開催します。お申し込みは、ホームページよりお願いします。

・右表以外にも追加実施する予定です。特に7月・8月は、様々な体験イベントとあわせて開催する予定です。ホームページにてご確認下さい。

・開催は、原則土曜日10:00集合で行います。小グループに分けて本校教員が案内します。所要時間は約50分です。

 

●●●高校入試向け学校見学会●●●

右表の日程で高校入試向けの学校見学会を開催します。お申し込みは、ホームページよりお願いします。

・開催は、全日程とも10:00より全体説明会を行い、説明会終了後に施設見学ができます。説明会を含めた所要時間は、約90分です。

 

●●●入試相談会(校外)●●●

8月末までの分を掲載します。(9月以降は、後日発表します。)

※開催時間などの詳細は、主催者様のホームページでご確認下さい。

※入試相談会は、本校文化祭時にも本校を会場として行います。詳細は、ホームページにてご確認下さい。

 

 

東邦大学付属東邦中学校・高等学校

●●●H26年度 中学生徒募集●●●

前期入学試験: 入試日 平成26年1月21日(火)

場所 本校

募集人員 男女計250名

試験科目 国語・算数・理科・社会(各100点 45分)

 

後期入学試験: 入試日 平成26年2月3日(月)

場所 本校

募集人員 男女計20名

試験科目 国語・算数(各100点 45分)

   理科・社会(各50点 30分)

 

※詳細は、ホームページをご覧下さい。

東邦大学付属東邦中学校・高等学校

●●●H26年度 高校生徒募集●●●

前期入学試験: 入試日 平成26年1月18日(土)

場所 本校

募集人員 男女計60名

試験科目 国語・数学・理科・英語(各100点 50分)

 

後期入学試験: 入試日 平成26年2月6日(木)

場所 本校

募集人員 男女計20名

試験科目 国語・数学・理科・英語(各100点 50分)

 

※詳細は、ホームページをご覧下さい。

足立学園中学校・高等学校

開催日 時間
中学 高校
10月22日(火) 11:30~12:30 16:00~17:00
11月15日(金) 19:00~20:00 14:00~15:00
11月18日(月) 10:00~11:00 19:00~20:00
12月  4日(水) 14:00~15:00 15:30~16:30
  1月14日(火) 15:30~16:30 17:00~18:00

学校説明会やオープンキャンパスになかなか足を運べない方向けに、ミニ説明会をご用意いたしました。
FAXまたはwebフォームからの事前申し込みが必要となります。
お申し込みは下のwebフォームもしくは申込用紙に記入後FAXしてください。

■中学校フォーム   ■高校フォーム


たくさんのご来校、お待ちしております。

かえつ有明中学校・高等学校

11/12(火) 中学受験対象 イブニング学校説明会(予約制)のご案内

保護者の皆さま

平日のイブニングタイムに場所を東京国際フォーラムに移し、学校説明会を実施致します。
学校説明会になかなか参加することができないお父様、お母様。ぜひこの機会にご参加ください。

◆開催日時 : 11月12日(火) / 19:00 ~ 20:00
◆場所 : 東京国際フォーラム 4階 会議室G402
(アクセス:有楽町駅より徒歩1分、東京駅より徒歩5分)
◆内容 : 
1. 男女別学
     中1の男子クラス・女子クラス担任から学校生活の様子をお話させていただきます。
2. 国際教養
     独自教科サイエンス科担当から思考力入試対策としてクリティカル・シンキングのお話をさせていただきます。
3. 英語教育・国際交流
     国際交流担当者から本校の英語教育および留学制度のお話をさせていただきます。
     (短期留学をした本校の生徒も登壇する予定です)
4. 入試要項
     プラウド入試など入試の特色についてお話させていただきます。
【イブニング学校説明会のお申込み方法などについて】
締切:11月5日(火)17:00まで
お申込み方法は下記の3つの方法があります。ご利用しやすい方法でお申し込みください。
①FAXでのお申込み(下記”申込書(イブニング_申込書.pdf)” を印刷してお使いください)
②電話でのお申込み(入試広報室 電話番号:03-5564-2161)
③ネットでのお申込みは、 こちら から 。
なお、お申込みの内容について電話等で確認させていただく場合があります。
あらかじめご了承ください。
                                                           (お申込書)
                                                       イブニング_申込書.jpg
印刷するする際は、こちらをご使用ください======> イブニング_申込書.pdf

聖学院大学

今年のテーマは「LINK~大切な繋がり~」

開催内容

☆声優トークショー

出演:三ツ矢雄二さん 日高のり子さん

11月1日(金)13:00~14:00

☆お笑いライブ

出演:トータルテンボス とろサーモン トレンディエンジェル

11月2日(土)12:00~13:00

☆その他 模擬店、展示、各種イベント

ヴェリタス祭ポスター
ヴェリタス祭イベントプログラム

 

埼玉平成中学校・高等学校

埼玉平成中学・高等学校(中高一貫コース)の公開講座を開講いたします。
いずれも受講料は無料です。ご家族、ご友人をお誘い合わせの上、お申し込みください。

ご不明な点は、下記電話番号までご連絡ください。
多くの方のご参加をお待ちしております。

※“詳細”をクリックすると、各講座の詳細ページ(PDF)にジャンプします。

講座名 対象 開講日 詳細
「楽しいフラッグフットボール教室」 小学生 平成25年 毎週土曜日 詳細
「小学生のための書写講座②」
書き初め指導を中心として
小学生 平成25年11月 詳細
「音楽の聴き方 2013秋」
視点を変えてみよう!
一般 平成25年11月 詳細
「奥の細道」入門② 一般 平成25年11月~12月 詳細


学校説明会・入試相談会情報は こちらをご覧ください

お問い合わせ・お申し込み

埼玉平成中学・高等学校 (中高一貫コース)

TEL 049-294-8080

月曜日~金曜日8:30~17:00
土曜日~金曜日8:30~13:00

聖学院中学校・高等学校

【聖学院中学校高等学校 創立107周年記念祭】

01_ポスター、パンフレット表紙用(高Ⅰナヴァ―ロ・リチャード カイル・エル)

日程 2013年11月2日(土)、4日(月・休) ※3日(日)の開催はありません。

時間 両日共に10時-15時30分(入場は15時まで)

内容 クラブ発表、バザー、喫茶、★入試相談ほか

★受験・入試相談コーナー 11時-15時★
・できる限り上履きのご持参のご持参をお願い致します。
・駐車スペースがありませんので来校の際は公共交通機関をご利用ください。

記念祭ポスター、パンフレット、招待チケット用デザインはこちら

明治学院中学校・明治学院東村山高等学校

さて、本年も恒例のヘボン祭(文化祭)が近づいてまいりました。11月2日(土)、4日(月・祝)に開催いたします。夏休み前後から大きなエネルギーを注いで、生徒たちは準備をしてきました。ヘボン祭は、日常の文化活動の集大成であるとともに、「祭」の場として本校生徒の一面を垣間見る事のできるチャンスです。ミニ学校説明会もございますので、受験をお考えの皆様には是非ご来校いただき、本校の様子をご覧ください。

日時:2013年11月2日(土) 10:00~16:00
   2013年11月4日(月) 10:00~15:00

【主な内容】
作品展示、研究報告、クラブ展示、演奏、発表、同窓生の集いなど

● 駐車スペースがございませんので、お車でのご来校はご遠慮下さい。
● 上履きについて
  原則不要ですが、床を傷つけるような硬い靴底のもの(ハイヒールなど)はご遠慮下さい。
● PTAヘボン祭バザーは11/2(土)12:00~行われます。
● ミニ学校説明会は、高校棟2階200番台教室にて行われます。
(定員制:各回の整理券を会場前にて配布いたします)

<2日(土)>
 10:30~中学説明
 11:30~高校説明
 12:30~中学説明
 13:30~高校説明
 14:30~中学説明

<4日(月)>
 10:30~中学説明
 11:30~高校説明
 12:30~中学説明
 13:30~高校説明
 

【文化祭 タイムスケジュール】

<講堂>
11/2・4 両日
 10:50~11:50 演劇部舞台「Snow Drop」
 12:00~14:00 ハンドベルコンサート
 14:00~15:30 中3ステージ
 (4日は15時まで)

<チャペル>
11/2
 10:00~11:00 軽音楽部チャペルコンサート
 11:00~12:00 ダンス部(第1公演)
 12:00~15:00 軽音楽部チャペルコンサート
 15:00~16:00 ダンス部(第2公演)
11/4
 10:00~10:30 軽音楽部チャペルコンサート
 10:30~11:30 ダンス部(第1公演)
 11:30~14:00 軽音学部チャペルコンサート
 14:00~15:00 ダンス部(第2公演)

<吹き抜け>
11/2
 10:40~11:10 ブラスバンド Aプログラム
 12:10~12:40 教員賛美 The Sheep
 13:05~13:35 PTAコーラス
 13:40~14:25 ゴスペル部「Guess What! by G女」
 14:40~15:20 ブラスバンド Bプログラム
11/4
 10:30~11:00 ブラスバンド Aプログラム
 11:20~12:00 ブラスバンド Bプログラム
 12:50~13:20 教員賛美 The Sheep
 13:30~14:10 ゴスペル部「Guess What! by G女」

<中庭>
11/2・4 両日
 12:00~12:30 フライドチッキン(バンド演奏)
 13:00~13:30 Good・b(バンド演奏)

※スケジュールは変更になる場合があります。

 

昨年度(2012年)入場ゲート

 

大阪初芝学園

【はつしば学園幼稚園】

 

ひよこ教室のご案内です。

 

入園前のお子様(2~3歳)と保護者の方が一緒にふれあう場
未就園児親子教室「ひよこ教室」を実施いたします。

幼稚園の雰囲気を味わいながら、遊びや活動を通して、
親子で楽しく触れ合っていただき、参加されたお子様・保護者の方同士の
交流を深めるお手伝いをいたします。

 

 

 

 

 

日   時   11月 2日(土)10:00 ~ 11:00(予定)
受付時間    9:40 ~ 9:50
         ※10:00から始められるようにお越し下さい。
・         ※内容によって終了時間が異なります。
場   所   はつしば学園幼稚園

対   象   H22.4.2~H23.4.1 生まれの未就園児
         必ず保護者同伴で参加して下さい。

申込方法   電話での受付
         はつしば学園幼稚園 072-285-2882

受付開始   10月23日(水)10:30~
          ※受付時間 10:30~12:00 (平日)
          各回の受付開始期日をお守り下さい。

募集人数   親子30組(先着順)
・         ※内容により変更する場合があります。
参  加  費   無料 (教材費など実費徴収の場合もあります。)

内   容   手遊び・うた・製作・絵本・紙芝居の読み聞かせなど
持  ち  物    親子共上靴、ハンカチ、ティッシュ、水筒(必要な方のみ)
服   装   活動しやすく汚れてもよい服装

 

*  *  *  *  *  *  *  *  *  *  *  *  *

園庭開放も同時開催しています。

 

自由登園日、未就園児の園庭開放をおこなっています。
こちらもぜひご活用ください!

 

時  間  10:00 ~ 11:30

 

 

 

 

 

 

 

 

聖学院大学

入試説明・相談会

◆先生による個別相談

◆各種大学体験(食堂体験、キャリアサポート体験 など)

◆キャンパスツアー

成城中学校・成城高等学校

11月2日(土)に本校の第1回高等学校説明会が行われます。

詳細は以下の通りです。

日程:平成25年11月2日(土)

時間:10時00分~12時20分

場所:本校小講堂
①10:00~11:40 全体説明
②11:40~12:30 施設見学・授業見学・個別相談
予約不要です。
早めにご来校いただいた方のために、学校生活のスライドを上映いたします。

なお本校最寄り駅は、都営地下鉄大江戸線「牛込柳町駅」です。(地図はこちら。西口地上出口からは100mほど、1分ほどで本校正門まで到着できますが、下車ホームから会場までは5分ほどお見積りください。)

 

今年度の本校主催説明会は以下の日程で行います。

皆様のご来場をお待ちしております。

学校見学会
第1回  5月29日(水) 10:00~12:20 予約不要
第2回  6月29日(土) 10:00~12:20 予約不要
本校小講堂にて開催。予約は必要ありません。上履きは不要です。
※ 中学校・高等学校に関する説明会も行います。
※ 個別相談や授業参観,校舎や施設の見学もできます。

中学校説明会
第1回  9月25日(水) 10:00~12:20 予約不要
第2回 10月 5日(土) 10:00~12:20 予約不要
第3回 10月30日(水) 10:00~12:20 予約不要
第4回 11月16日(土) 10:00~12:20 予約不要
第5回 11月27日(水) 10:00~12:20 予約不要
第6回  1月11日(土) 10:00~12:20 予約不要
本校小講堂にて開催。予約は必要ありません。上履きは不要です。
※ 個別相談や授業参観,校舎や施設の見学もできます。

高等学校説明会
第1回 11月 2日(土) 10:00~12:20 予約不要
第2回 11月30日(土) 10:00~12:20 予約不要
本校小講堂にて開催。予約は必要ありません。上履きは不要です。
※ 個別相談や授業参観,校舎や施設の見学もできます。

クラブ見学会
第1回  6月22日(土) 13:00~ 予約不要
第2回  9月28日(土) 13:00~ 予約不要
本校にて開催。予約は必要ありません。上履きは不要です。
※ 個別相談や授業参観,校舎や施設の見学もできます。
※ 参加するクラブ名は事前にHPでお知らせします。

成城祭(文化祭)
成城祭  9月14日(土) 9:00~16:00 予約不要
 9月15日(日) 9:00~16:00
本校にて実施。どなたでも自由に見学できます。
※ 予約は必要ありません。上履きは不要です。
ミニ説明会場で、資料を差し上げます。個別相談コーナーもあります。

中学運動会(体育祭)
新校舎建築工事のため、非公開といたします。

学校見学
午前9時から午後4時までの間、毎日受け付けています。
ただし、日曜日、祝祭日、本校休校日、長期休暇中などは校舎内に立ち入ることは出来ません。
学校見学 毎日(午前9時から午後4時まで)
但し、 日曜日、祝祭日、本校休校日、長期休暇中 は除く
随時
事務窓口にお申し出下さい。資料を差し上げます。
その際に本校の腕章をお貸しいたしますので、ご着用の上ご自由にご見学下さい。
※ 予約は必要ありません。上履きは不要です。
※ 授業見学をご希望の方は、その旨を窓口にてお申し出下さい。
※ 予め電話(03-3341-6141)でご予約下されば、当日に係りの者がご案内いたします。

 

<参考>

成城中学校・高等学校ホームペー

埼玉栄中学・高等学校

11月2日(土)、中学第3回入試説明会を行います。

時間は10時40分から行い、予約は不要です。

詳細は本校ホームページよりご確認ください。

千葉明徳中学校

受験生には、「入試練習会」として本番さながらに国語、算数の試験を、

保護者様には、「まとめて書いて発表する」という本校独自の取り組みを詳しく

説明させていただきます。その際には、今年度、文化祭でのベストプレゼンター

に選ばれた生徒の発表もライブで行なう予定です。

ページ
TOP