1月17日(土)
9:30~10:30
中学校説明会
今年度最後の中学校説明会となります。
入試直前アドバイスもお伝えいたします。
皆様のご来校をお待ちしております。
| 2025/06/28 - 2025/11/08 | 【komajo】高校学校説明会 駒沢学園女子中学校・駒沢学園女子高等学校  | 
|---|---|
| 2025/11/08 | 【中学受験】秋のオープンスクール11/8開催! 瀧野川女子学園中学高等学校  | 
| 2025/11/08 | 【高校受験】秋のオープンスクール11/8開催! 瀧野川女子学園中学高等学校  | 
| 2025/11/08 - 2025/11/09 | 創立137周年記念祭(学園祭)を開催します 東京女学館中学校・高等学校  | 
| 2025/11/08 | 第4回学校説明会・入試体験について【11月8日(土)】 アレセイア湘南中学校・高等学校  | 
第2回入学試験の出願期間は、以下のとおりです。 郵送出願 1月5日(月)まで 窓口出願 1月6日(火)~1月11日(日)まで ※当日受付(7:30~8:30)も本校の事務室窓口にて行ないます。 第3回入学試験の出願期間は、以下のようになります。 郵送出願 1月19日(月)まで 窓口出願 1月6日(火)~1月23日(金)まで ※当日受付(7:30~8:30)もございます。 第4回入学試験の出願期間は、以下のようになります。 郵送出願 2月2日(月)まで ※当日受付(7:30~8:30)もございます。 平成27年度中学入試要項 ★海外帰国生徒   ★特待生制度 ★試験科目   自由の森学園中学校の入試は、いくつかの観点があります。  ①入学後の授業に必要な基礎的な力を確認するための国語と算数の試験 A・B・C①入試は、1月10日(土)に行います。 くわしくはこちら 入試直前のこの時期,受験校として横須賀学院をご検討いただけるように,説明会を開催いたします。 横須賀学院の教育の特色,放課後学習システムと土曜講習,iTunesを活用した独自の学習プログラムのご紹介をいたします。 詳細が決まり次第,本校のウェブサイトでご案内いたします。 平成27年1月10日(土)に第1回入学試験を行ないます。 今年度最後説明会となります。 皆様のご来校をお待ちしております。 1月10日(土)の10:00~12:00、本校にて、個別相談会を行います。 事前申込みの必要はありません。ぜひお越し下さい。 1月10日・17日 開催(内容は両日とも同じ) 入試直前対策  本校を志望されている小学6年生の皆様に、いよいよ迫ってきた受験に繋がる大事なポイントを含めた直前対策解説を行います。 予約制となります。 大学の学びがわかる体験授業を学科別に実施 その他の主な開催内容 ■学科別個別相談 ■大学紹介・学科紹介 ■AO入試特別プログラム ■キャンパスツアー ■学食無料体験 ■奨学金相談 など ・入試直前学校説明会 《説明会終了後希望者のみのプログラム》 ※説明会はすべて「予約制」です。開催日の約1か月前からHPにて受付を開始いたします。   2015年1月10日(土)に学校説明会を下記の通り行います。 2015年度入試向け最後の説明会となります。   【中学】明治学院中学校第7回学校説明会 日時:1月10日(土)14:00~ 場所:本校チャペル 内容:ハンドベル演奏、学校長挨拶、出題教科コメント、在校生応援メッセージ 第2部(希望者のみ):学校生活について、校内見学     【高校】明治学院東村山高等学校第4回学校説明会 日時:1月10日(土)15:00~ 場所:講堂 内容:学校長挨拶、出題教科コメント、入試要項について、校内見学   詳細・ご予約は学園HPからどうぞ 中学校「第6回学校説明会」を1月10日(土)に開催いたします。   開催日時 1月10日(土) 14:00開始(受付は13:00~) 16:00終了予定 会場  120周年記念館1階 多目的ホール 詳細・ご予約は学園HPからどうぞ
		星美学園中学校・高等学校
		
	
		村田女子高等学校
		
	
		埼玉平成中学校・高等学校
		
	
		埼玉平成中学校・高等学校
		
	
		埼玉平成中学校・高等学校
		
	
窓口出願 1月6日(火)~2月6日(金)まで
		十文字中学・高等学校
		
	
 
 
 
 
 
 
 
 
午前
 
2月1日(日)
午後
(スライド合格有)
 
2月2日(月)
午後
(スライド合格有)
 
2月3日(火)
午前
(スライド合格有)
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
または2科(国算)
 
 
 
または2科(国算)
 
 
 
18:00
掲示
ホームページ
 
22:00
ホームページ
翌日掲示
 
22:00 
ホームページ
翌日掲示
 
18:00
ホームページ
翌日掲示
 
 
 
~16:00
 
~16:00
 
~16:00
 
~16:00
海外帰国生徒の募集要項は別に定めてありますので、必要な方は事前に必ずご相談ください。
すべての回で、特待生制度があります。
国語(50分)・算数(50分)は各100点満点、理科(25分)・社会(25分)は各50点満点です。
★スーパー選抜クラス入試では、進学クラスへのスライド合格があります。
 
■入試変更点 
 
【第1回】 
募集人員:80名→100名(20名増員) 
試験科目:4教科→4教科・2教科選択
 
【第3回】 
進学クラス入試→スーパー選抜クラス入試 
試験科目:4教科→2教科
午前実施→午後実施
 
【第4回】 
募集人員:40名→20名(20名減員) 
試験科目:4教科→4教科・2教科選択 
		自由の森学園中学校・高等学校
		
	
 ②授業(理・社・体・音・美の5科から1つ選択)での様子や取り組んだあとの感想
 ③面接(グループまたは個人)での対話
翌日には、4科総合の X入試 があります。
http://www.jiyunomori.ac.jp/nyugaku/shiken_chugaku.php
		横須賀学院中学高等学校
		
	
		埼玉平成中学校・高等学校
		
	
会場は、本校、くすのきホール(所沢)、ソニックシティ(大宮)の3会場です。
詳しくは、HPをご覧ください。
		山脇学園中学校・高等学校
		
	
こちらでは6年生向けの「入試説明会」(内容は12月までのものと同じです。受験生の入試体験はございません)と、初めてご来校の方向けの「学校説明会」を予定しております。
説明会は予約制となっております。
ご予約、詳細は本校HP、「第5回学校説明会」のページをご覧ください。
		二松學舍大学附属柏中学校・高等学校
		
	
		足立学園中学校・高等学校
		
	
当日受付時に4科か2科を選択してください。4科では特別奨学生入試と一般4科、2科では一般2科について解説します。時間は各20分(社会理科は10分ずつ)です。
また、保護者の皆様にはお待ちいただいている間、受験に際して気を付けていただきたいポイントなどの入試の心得を説明いたします。ぜひご参加ください。
こちらよりお申込みください。
	
 
 4科(教室1) 
4科(教室2) 
2科 
 
10:00~10:20 
算数 
社会・理科 
国語 
 
10:25~10:45 
社会・理科 
国語 
算数 
 
10:55~11:15 
国語 
算数 
 
		聖学院大学
		
	
		聖学院中学校・高等学校
		
	
・2015年度入試の傾向とアドバイス(4教科+思考力)
・思考力セミナー
・個別相談
・授業見学
・校内見学
※上履きをご持参ください。
		明治学院中学校・明治学院東村山高等学校
		
	
		郁文館中学校・高等学校・グローバル高等学校
		
	
		東京家政大学附属女子中学校・高等学校
		
	
今回の説明会では、受験生の皆さんに安心して受験していただけるように、「入試直前アドバイス」をおこないます。
願書受付開始前の最終の学校説明会となります。ぜひご参加ください。
		郁文館中学校・高等学校・グローバル高等学校
		
	
ページ
TOP