十文字中学校 入試速報
最終志願者状況|問題公表
2月1日(木)
■第1回 スーパー型特待入試 <午前>
◆思考力型特待入試<午前>
■第2回 スーパー型特待入試 <午後>
- 募 集 約60名
- 志願者数 2科 276名
- 出願〆切 2/1(木)14:30
- 公表問題 [New!算数]
2月2日(金)
■第3回 スーパー型特待入試 <午前>
◆チャレンジ型入試 <午後>
2月4日(日)
■得意型特待入試<午前>
2025/06/28 - 2025/11/08 | 【komajo】高校学校説明会 駒沢学園女子中学校・駒沢学園女子高等学校 |
---|---|
2025/08/30 - 2025/09/13 | 【高校】推薦入試個別相談[8/30(土)・9/13(土)] 明治学院中学校・明治学院東村山高等学校 |
2025/09/12 | 第2回「授業参観説明会」【9月12日(金)】 明星学園小学校 |
2025/09/13 | 【中高一貫】9月13日(土)学校説明会&授業体験会を開催します 瀧野川女子学園中学高等学校 |
2025/09/13 - 2025/09/14 | 明星祭 明星学園小学校 |
是非、ご参加下さいますようご案内申し上げます。 著書:
十文字中学・高等学校
十文字中学校 入試速報
最終志願者状況|問題公表
2月1日(木)
■第1回 スーパー型特待入試 <午前>
◆思考力型特待入試<午前>
■第2回 スーパー型特待入試 <午後>
2月2日(金)
■第3回 スーパー型特待入試 <午前>
◆チャレンジ型入試 <午後>
2月4日(日)
■得意型特待入試<午前>
狭山ヶ丘高等学校付属中学校・狭山ヶ丘高等学校
公開講座(PTA主催 父母教室)のご案内
お迎えしての、講演会です。ご講演の
タイトルは「脳から見た学習」です。
法等についてお話し下さる予定です。
お迎えする機会は、二度とないと思われます。
どなたでも参加できます。友人・知人お誘い合わせ
の上、ご参加下さいますようお願い申し上げます。
ますようお願い致します。
日 時
平成30年2月10日(土)午後2時~午後3時30分
会 場
狭山ヶ丘高等学校・同付属中学校 講堂
(入間市下藤沢981/04-2962-3844)
上履きは必要ございません。下足のまま入室できます。
内 容
「脳から見た学習」
講 師
東京大学薬学部教授 池谷(いけがや)裕二 先生
【池谷裕二先生のプロフィール】
昭和45年 8月 静岡県藤枝市生まれ
平成10年 3月 東京大学・大学院薬学系研究科にて 薬学博士号取得
平成10年 4月 東京大学・薬学部・助手
平成14年 2月~ アメリカ・コロンビア大学・生物科学講座・客員研究員
平成18年 2月 東京大学・薬学部・講師
平成19年 8月 東京大学・薬学部・准教授
平成26年 4月 東京大学・薬学部・教授
「受験脳の作り方~脳科学で考える効率的学習」
「だれでも天才になれる脳の仕組みと科学的勉強法」
「記憶力を強くする」
「脳は妙なクセがある」
「脳はなにかと言い訳する」等多数。
ページ
TOP