過去の中学入試問題を掲載しました。
著作権の関係上、国語の入試問題、帰国生入試・特別入試の問題掲載はいたしませんので、ご了承ください。
詳細は、以下をクリックしてご確認ください。
ご不明な点がございましたら、入試広報部までご連絡ください。
TEL:03-3918-3977 平日9:00~17:00 / 土曜日9:00~13:30
| 2025/11/21 | 【高等学校】11月21日(金)学校説明会&個別相談会を開催します 瀧野川女子学園中学高等学校 |
|---|---|
| 2025/11/22 | 【11/22(土) 14:00~】第8回学校説明会を開催いたします! 成女学園中学校・成女高等学校 |
| 2025/11/22 | 【高校】推薦入試個別相談[11/22(土)]《追加》 明治学院中学校・明治学院東村山高等学校 |
| 2025/11/22 | 【komajo】高校入試説明会 駒沢学園女子中学校・駒沢学園女子高等学校 |
| 2025/11/22 | 第2回入試説明会 三輪田学園中学校・高等学校 |
過去の中学入試問題を掲載しました。 著作権の関係上、国語の入試問題、帰国生入試・特別入試の問題掲載はいたしませんので、ご了承ください。 詳細は、以下をクリックしてご確認ください。 ご不明な点がございましたら、入試広報部までご連絡ください。 YouTube配信による学校説明会です。 校長からのメッセージ、学校の特色や学校生活、カリキュラム、についてご紹介します。 生徒と教員による座談会もあります。 ・視聴期間 6月17日(金)~1月31日(火) ・予約期間 6月17日(金)~1月31日(火) 申し込み後、確認メールでYouTubeのURLをご案内します。 ・ネット予約のみで受付(ミライコンパス) ・対象 中学生の男子とその保護者(全学年対象) 詳細は学校ホームページのお知らせでご確認ください。 説明会ウェブアンケートはこちら YouTube配信による学校説明会です。 校長からのメッセージ、学校の特色や学校生活、カリキュラム、グローバル教育・ ICT 教育についてご紹介します。 生徒と教員による座談会は第1回と異なり新しく収録した動画となります。 ・視聴期間 8月12日(金)~11月22日(火) ・予約期間 8月12日(金)~11月22日(火) 申し込み後、完了メールでYouTubeのURLをご案内します。 ・ネット予約のみで受付(ミライコンパス) ・対象 小学生の男子とその保護者(小学生 全学年対象) 詳細は学校ホームページのお知らせでご確認ください。 説明会ウェブアンケートはこちら 受験生・保護者のみなさま いよいよ来週より、2学期がスタートいたします。 2学期は、受験生のみなさまにも学校行事(体育祭・文化祭)をご見学いただけるよう、 プログラムは順次公開予定です。 十文字祭は、以下よりお申込みください また、大変ご好評いただいております「個別学校見学」について、2学期も引き続き開催いたします。 「説明会に行きたいが都合が合わない」「個別に相談したいことがある」など、ご都合に合わせてぜひご利用ください。 個別学校見学は、以下よりお申込みください みなさまのご参加を心よりお待ちしております。 本件担当:入試広報部(直通TEL:03-3918-3977) 第4回学校説明会(10月15日実施)の申し込み受付が始まりました。 内容は校長の挨拶、副校長の学校概要に続き、今回の授業説明は本校独自の「木工」の授業について。 詳細はこちらから。 (副校長 堀内) 参加お申し込みはコチラから 【校内見学】11:00~・11:10~・11:20~・11:30~ 【新型コロナウイルス感染防止ご協力のお願い】 参加お申し込みはコチラから 【校内見学】 【新型コロナウイルス感染防止ご協力のお願い】 参加お申し込みはコチラから 【オンライン学校説明会】 平日夜に行うオンラインでの学校説明会です。インターネット環境をご準備ください。Zoomで行うため、お申込みいただいた方へこちらのURLをメールでお送りいたします。 今年度最後となる第4回『体験入学』の申し込み受付が始まりました。 10月30日(日)8:45集合 9:00~11:30 Aコース 国語&理科 中学校の教室を会場に、明星学園の授業の特色を感じ取っていただけるのではないかと思います。 9月13日(火)、創立100周年を祝し、東京体育館にて体育祭を実施しました。 中学生は午前、高校生は午後の競技でしたが、中高合同の時間もあり、これまでに味わったことのないような高揚感や一体感を共有することができました。 中1はピンク、中2は白、中3は赤、高1は緑、高2は黄、高3は青の100周年記念Tシャツを身につけ、学年対抗の競技を行いました。 午前の部では中3、午後の部は高2が1位となりました。 バトン部と吹奏楽部の演技・演奏と、日本体育大学の演技も会場を盛り上げました。 全校生徒による自彊術体操も圧巻でした。 仲間の活躍を全力で応援し、更に友情を深めるのが十文字生です。 そんな全校生徒の躍動する姿を、創立者の十文字こと先生も遠くから見守ってくださっているような、心温まる体育祭でした。 素晴らしい演技を披露してくださった日本体育大学の皆さま、参観してくださった保護者や受験生の皆さま、ありがとうございました。 2学期の受験生むけイベント詳細を 更新しております。 中学受験対象の入試説明会を実施します。現中1学年が十文字の6年間を語ります。 「10/9(日)中学入試説明会 10時~」 9月23日・24日に十文字祭が行われました。 今年のシンデレラ階段は、十文字の100年の今と昔を意識し、テーマでもある百花繚乱をイメージしたものです。 23日は中学生の合唱コンクールが行われ、各クラス別に精一杯の歌声を披露しました。 24日は天候が危ぶまれる中でしたが、多くの皆さまにご来場いただきました。本当にありがとうございました。 3年ぶりの対面実施ということで、生徒たちはこの2日間のために一生懸命準備してきました。 どの場所に行っても、生徒のいきいきとした、はじける笑顔に出会うことができました。 十文字中学・高等学校で過ごしていただいた時間が、皆さまの素敵な思い出になりましたらとても嬉しいです。 公式Instagram・Twitter・Facebookでもいろいろな情報をお伝えしておりますので、ぜひフォローしてご覧ください。 これからの生徒の活躍にもご期待ください! 成女学園中学校・成女高等学校の学校説明会を10月8日(土)14時より実施いたします。 ◆内容: 生徒が行う学校紹介、学校説明、入試説明、個別相談 等 ご予約は本校HPよりお願いいたします。 ごきげんよう。 第7世代の教育ICTを体験いただける授業体験もご用意!生徒が校内の施設をご案内します。授業体験や生徒の話から、学校の雰囲気を感じていただけます。 また、ご不明な点などありましたら、教員と個別にお話いただける、個別相談会もございます。コースのご相談などは、成績表や模試の結果等をもとにご相談させていただきます。 【日時】 感染症対策を実施の上開催いたします。ご来校の際には、検温と手指消毒のご協力をお願いいたします。 <2020年1月より実施している感染症対策> ※説明会会場や授業体験、個別相談の会場では、充分な換気容量の換気システムを使用しているので、常に新鮮な空気の環境を保っています。 お問い合わせは事務局(03-3910-6315)までご連絡ください。 皆様のご予約・ご来校を、心よりお待ちしております。 公開授業&学校説明会に関する場所と日時は、以下の通りです。 ・日時:10月8日(土)9:40~12:30 ・場所:本学園敷地内 生徒が実際に取り組んでいるコアカリキュラム、クロスカリキュラムをご覧いただくチャンスです。 ぜひ、お時間がございましたらお越しください。 本校のHPへのアクセスは、こちらからお願いします。 アレセイア湘南中学校を紹介します。 本校主催の学校説明会です。 教育理念や校風、学校生活や在校生の様子、入試の概要などをご紹介する説明会です。 校舎内以外は見学可能です。 ・定員 150組300名(1家庭2名までのご参加になります) ・予約期間 9月23日(金)20:00~ ・ネット予約のみで受付(ミライコンパス) ・対象 中学生の男子とその保護者(中学生 全学年対象) ・持ち物 受付票(印刷してお持ちください) 詳細は学校ホームページのお知らせでご確認ください。 受付順での座席指定制になります。 受付は説明会開始の30分前からとなります。 お車でのご来校はご遠慮ください。 「郁文館中学校 授業見学会」 進学クラス、特進クラス、グローバルリーダー特進クラス、iPclass、それぞれのクラスの授業の様子をご見学いただけます。 日時:10月8日(土)11:15~12:20 ※個別相談会は、午後に開催する「中学校 学校説明会」の終了後に実施いたします。 尚、10月8日(土)は同日に下記の予定で説明会を実施する予定です。 ※別途ご予約が必要となります。 下の予約ボタンより予約ページへお進み下さい。 ※来校時、手指消毒・検温を実施しております。 ◎9月24日(木)10:00~ 10月8日(土)11:00迄 ※今後のコロナウィルス感染拡大等の社会情勢により変更が生じる可能性がございます。 下の予約ボタンより予約ページへお進み下さい。 皆さまのご予約を心よりお待ちしております。 このクラスでは「日本の未来を切り開き、創造する『世界人財』を育成する」ことを教育目的としています。 「2021年に新設された「iP class」に特化した説明会」 ■10月8日(土) 13:00~13:45 iP classのコンセプトや特徴、具体的な学習プログラム、また、1期生の授業の様子や、渡邉校長によるHRの様子など、iP class」に特化した内容を短時間でお話しさせていただきます。 また、当日14:00から中学全体の「学校説明会」を開催します。 この学校説明会の内容をお聞きいただくと、学校全体の事もお分かりいただけて理解が深まります。 「iP class」説明会と併せてご参加いただくことをお勧めいたします。(お手数ですが、別途参加予約をお願い致します) ▶▶▶学校説明会の詳細はこちらから ※今後のコロナウィルス感染拡大等の社会情勢により変更が生じる可能性がございます。 ◎iPclass説明会のご予約はこちらから ■予約開始 9月3日(土)17:00~ 10月8日(土)13:00 迄 下の予約ボタンより予約ページへお進み下さい。 皆さまのご予約を心よりお待ちしております。 中学受験に関する説明会をオンラインで開催します。 中学説明会では6年一貫コースの取り組みを中心に、本校の教育内容の概要をお伝えする説明会です。 説明会の参加方法については、以下のページをご覧ください。 郁文館中学校 学校説明会 ≪日時≫ ■10月8日(土) 14:00~16:00 「学園概要」や「郁文館中学校ならではの特徴と夢教育の取り組み」、「2022年度入試結果や2023年度入試概要」などについてお話しいたします。今回より教科担当が入試問題の傾向について解説をさせて頂きます。終了後には希望者の方を対象とした「個別相談会」「スクールツアー(施設見学)」も開催致します。 ※適切な距離の確保のため、途中で予約を締め切らせていただく場合がございます。 ご理解、ご了承いただきますようお願い致します。 ご協力の程お願い致します。 ◎ご予約はこちらから ■予約開始 9月3日(土)17:00~ 10月8日(土)14:00 迄 下の予約ボタンより予約ページへお進み下さい。 尚、10月8日(土)は同日に下記の予定で iP class特化型説明会も予約を開始しております。 この機会に合わせてご検討下さい。 皆さまのご予約を心よりお待ちしております。 日大豊山ってどんな学校? リアル会場開催とオンラインのハイブリッド開催 申し込み開始は9月26日(月)10時
十文字中学・高等学校
TEL:03-3918-3977 平日9:00~17:00 / 土曜日9:00~13:30
城北中学校・高等学校
城北中学校・高等学校
十文字中学・高等学校
準備してまいりましたので、こちらで開催日・予約方法をお知らせいたします。
予約状況
イベント日時
イベント名
概要
8/29 受付開始
入場・退場自由8/13(火)
100周年記念 体育祭
開催場所 : 東京体育館中学の部 : 9時~11時30分
中高合同 : 11時30分~13時
高校の部 : 13時~16時
8/29 受付開始
入場・退場自由9/23・24(金・土)
十文字祭(文化祭)
23(金)午後の部 : 13時30分~16時40分
24(土)午前の部 : 8時45分~12時
24(土)午後の部 : 12時45~16時※校内で昼食をとることはできません。
※受験生1名につき保護者1名までの入場とさせていただきますが、途中退場・再入場は自由です。
予約状況
イベント日時
イベント名
概要
開催週の前週月曜
毎週 月~土
2学期 個別学校見学
※校内行事・説明会・祝日等により開催されない日時があります
明星学園中学校・高等学校
当初は来校型の参加は「14時から」の1回を予定しておりましたが、密を避けるため、「14時から」「16時から」の2回の設定に変更いたしました。
申込フォームが分かりづらいかと思いますが、ご都合に合わせてお選びください。
もちろん、オンライン参加も可能です。
また、在校生が本校の目玉の取り組みともいえる「卒業研究」について語ります。
今年度最後の「学校説明会」となります。
当日お会いできるのを楽しみにしています。
十文字中学・高等学校
聖学院中学校・高等学校
本校の教員が校内をご案内いたします。
〇感染状況の拡大に伴い、プログラムの中止もしくは内容を変更する場合がございます。あらかじめご了承ください。
〇ご体調が優れない方はご来校をご遠慮ください。
〇校内ではマスクを着用してください。
〇校内見学は2名以内でご参加ください。2名以上でご来校の方は、見学以外の方は講堂内(控室)でお待ちいただきます。
〇講堂内でのご飲食はご遠慮ください。
聖学院中学校・高等学校
本校の教員が校内をご案内いたします。
〇感染状況の拡大に伴い、プログラムの中止もしくは内容を変更する場合がございます。あらかじめご了承ください。
〇ご体調が優れない方はご来校をご遠慮ください。
〇校内ではマスクを着用してください。
〇校内見学は2名以内でご参加ください。2名以上でご来校の方は、見学以外の方は講堂内(控室)でお待ちいただきます。
〇講堂内でのご飲食はご遠慮ください。
聖学院中学校・高等学校
明星学園中学校・高等学校
次の4つのコースよりお選びいただけます。
Bコース 数学&社会
Cコース 社会&英語
Dコース 理科&数学
毎年、体験授業を受けて、明星を受験することに決めたという受験生がたくさんおります。
授業内容等、詳細はこちらのページをご覧ください。
十文字中学・高等学校
十文字中学・高等学校



十文字中学・高等学校
十文字中学・高等学校














成女学園中学校・成女高等学校
瀧野川女子学園中学高等学校
10月8日(土)
①13:00〜15:30
②15:00〜17:30

・説明会会場やロビー、図書室など、人が集中する場所にオゾン発生装置「エアフィーノ」を設置
・校舎出入口に靴裏消毒マットの設置
・アルコール消毒の設置
・登校時、来校時の検温と手指消毒の徹底
・手指がよく触れる場所のふき取り消毒
・カフェテリアなどにアクリル板を設置
・手洗い、うがい、換気の徹底
・教職員、生徒、来校者へのマスク着用の義務化
・教職員、生徒の毎日の健康の記録
など
新渡戸文化中学・高等学校
アレセイア湘南中学校・高等学校
メイントピックスは「アレセイアの英語」です。
小学生の皆さんは英語体験,部活体験にご参加ください。
参加部活はHPでお知らせします。
城北中学校・高等学校
郁文館中学校・高等学校・グローバル高等学校
郁文館中学校の授業の様子をご見学いただけるプログラムです。
![]()
授業見学後、解散となります。開催日時
郁文館中学校 学校説明会 iP class特化型説明会も予約を開始しております。合わせてご検討下さい。
なお、午後もご参加の場合、食堂昼食スペースをご用意いたしますのでご利用ください。
また、校舎内ではマスクの着用をお願いしております。ご協力の程お願い致します。ご予約開始
変更の場合は随時HPでお知らせいたしますのでご確認ください。ご予約はこちらから
手続き終了後、本校から予約受付完了の返信メールをお送りさせていただきます。
郁文館中学校・高等学校・グローバル高等学校
2021年4月に新設した、全員が6ヶ年特待生のクラス「iP class」。
※来校時、手指消毒・検温を実施しております。また、校舎内ではマスクの着用をお願いしております。ご協力の程お願い致します。
変更の場合は随時HPでお知らせいたしますのでご確認ください。
手続き終了後、本校から予約受付完了の返信メールをお送りさせていただきます。
![]()
麹町学園女子中学校・高等学校
いずれの説明会でも、入試に関する要項や概要の説明やご参加の皆様からいただいた質問にも回答させていただきます。
郁文館中学校・高等学校・グローバル高等学校
郁文館中学校 学校説明会を開催させて頂きます。
※来校時、手指消毒・検温を実施しております。また、校舎内ではマスクの着用をお願いしております。
手続き終了後、本校から予約受付完了の返信メールをお送りさせていただきます。≪iP class特化型説明会の詳細は≫▶▶▶こちらから
日本大学豊山中学校・高等学校
東京電機大学中学校・高等学校
ページ
TOP