イベント情報

イベントカレンダー

<< 2023年12月 >>
27 28 29 30 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

近日開催のイベント情報

2023/04/14 - 2024/01/13中学校説明会・入試関連イベントのお知らせ
佼成学園女子中学高等学校
2023/09/29 - 2023/12/31放課後・個別学校見学を開催します!
十文字中学・高等学校
2023/10/01 - 2023/12/31【中学iPclass】Web説明会の配信決定!
郁文館中学校・高等学校
2023/10/01 - 2023/12/02高校説明会のお知らせ
佼成学園女子中学高等学校
2023/10/25 - 2023/12/07夜の入試個別相談会のお知らせ(全6回)
佼成学園女子中学高等学校

片山学園中学校・高等学校

第1回学校説明会 4月23日(日)

第2回学校説明会 6月11日(日)

  • 片山学園教師陣による夏を乗り切る入試対策授業
  • 保護者対象:在校生保護者との座談会

 

第3回学校説明会 9月23日(土) 

  • 中学校・高等学校 授業見学
  • 部活動体験

 

最終回学校説明会 11月19日(日) 

  • 入試単元発表
  • 入試対策授業

 

場所はすべて片山学園中学校・高等学校となります。

その他イベントとして自由研究対策対策講座(7月23日),理科実験教室(10月15日)もございます。

各回に学校概要説明,個別相談会(希望者),学校見学(希望者)がございます。

詳細はHPにて順次お知らせいたします。

片山学園中学校・高等学校

※詳細については決定次第公開いたします。

4/29(土祝) 難関私立中学・高校進学相談会  ※完全予約制
JR大阪駅(桜橋口)より徒歩7分

6/11(日) 学校を知ろう  静岡県沼津市

9月 寮のある私立中学校 合同相談会 愛知県名古屋市

11月 寮のある学校 合同説明会  愛知県名古屋市

11月 寮のある学校 合同説明会  兵庫県神戸市

11月 寮のある学校 合同説明会  神奈川県横浜市

11月 寮のある学校 合同説明会  東京都

佼成学園女子中学高等学校

佼成女子の魅力を知っていただけるように、毎回共通した内容のほかに様々なテーマの学校説明会を企画しております。

説明会のほかに校内見学と個別相談を希望者対象に実施いたします。

 

<学校説明会シリーズ>

【第7回】 11/ 16(木)10:00~11:30 ~卒業生に聞く「留学クラスの魅力」~ 説明会後に授業見学を実施します 

【第8回】 12/   4(月)10:00~11:30 ~佼成女子のきめ細やかな面倒見~ 

【第9回】   1/ 21(日)10:00~11:30 ~入試直前! 今、何を準備しておくべきか~

 

<入試問題学習会シリーズ> (小学6年生対象) *学校説明会 + 出題傾向や勉強法の説明 

※同じ内容ですので、いずれかにご参加ください

【第2回】 11/ 25(土)14:30~15:30  入試問題学習会(国語&算数)

 

<入試体験会シリーズ> (小学6年生対象) *学校説明会 + 受験生が問題を解いた後に親子対象で解説

※同じ内容ですので、いずれかにご参加ください

【第1回】 12/ 10(日)10:00~11:30  入試体験会(国語&算数)

【第2回】 12/ 17(日)10:00~11:30  入試体験会(国語&算数)

 

<適性検査型入試体験会シリーズ>(小学6年生対象) *学校説明会 + 受験生が問題を解いた後に親子対象で解説

※適性ⅠとⅡで日にちが異なりますので両日参加も可能です

【第1回】 12/  2 (土)10:00~11:30  適性検査型入試体験会(適性検査Ⅰプレテスト)

【第2回】  1 / 13(土)10:00~11:30  適性検査型入試体験会(適性検査Ⅱプレテスト)

下記「イベント予約」からWEB上でのお申し込みが便利です。

★詳細・お申込みはこちら★

申込締切・・・各開催日の前日10:00

 

実践女子学園中学校高等学校

校内案内では、本校の魅力あふれる教育プログラムや充実した施設を巡ります。
授業時間や放課後の時間に設定されていますので、時間に合わせて、授業に取り組む生徒、楽しくクラブ活動をしている生徒、友達同士で放課後の時間を過ごしている生徒など学校生活の中での様々な生徒の姿をご覧いただけます。
決まったルートはありませんので、興味のあることや中学校でチャレンジしてみたいことなどをどんどん教員にお伝えください。
関連する場所にご案内いたします。

※複数組でのご案内となります。
※16:00からの回は放課後の時間になります。授業ではなく、クラブ活動の様子をご覧いただけます。

ご案内日時
9月2日(土)
 ①9:40~10:20
 ②10:45~11:25
9月4日(月)
 ①14:20~15:00
9月6日(水)
 ①16:00~16:40
9月7日(木)
 ①16:00~16:40
9月11日(月)
 ①14:20~15:00
9月13日(水)
 ①16:00~16:40
9月14日(木)
 ①16:00~16:40
9月20日(水)
 ①16:00~16:40
9月21日(木)
 ①16:00~16:40
9月27日(水)
 ①16:00~16:40
9月28日(木)
 ①16:00~16:40
9月30日(土)
 ①9:40~10:20

ご予約は8/23(水)20:00~

kounaiannai_02

実践女子学園中学校高等学校

今回の説明会では、本校の教育内容や入試だけでなく、探究授業の集大成として行っている選択制修学旅行について詳しく説明します。
また、生徒によるパフォーマンスも実施いたします!

説明会の前後には自由校内見学がございます。お申し込みされた方全員が校内を見学することができます。ぜひご参加ください!

ご予約はこちらから

第3回学校説明会では前半に自由見学をしていただくAコース、後半に自由見学をしていただくBコースに分かれて予約をしていただきます。
学校説明会のオープニングには、生徒によるパフォーマンスがありますので、ぜひ楽しみにしていてください!

説明会内容
(1) 生徒パフォーマンス
(2) 校長挨拶
(3) 6年間の成長ストーリー
(4) 実践力で未来をつくる~実践の学び~
(5)修学旅行を自分でデザイン!~探究授業のまとめ~
(6) 2024年度中学入試について

開催日時
2023年9月9日(土)9:30~12:35
※参加するコースによって開始時間が変わります。

コース概要
Aコース《オンライン校内見学→自由見学→学校説明会コース》
9:30~9:40  オンライン校内見学~中1の授業風景をお伝えします~
9:40~10:20  自由見学
10:30~11:40 学校説明会

Bコース《学校説明会→オンライン校内見学→自由見学コース》
10:30~11:40 学校説明会
11:45~11:55 オンライン校内見学~中1の授業風景をお伝えします~
11:55~12:35 自由見学

gakusetsu3_02_

瀧野川女子学園中学高等学校

瀧野川女子学園では、9月9日(土)に学校見学会・クラブ体験会を開催いたします。
【小学3年生〜中学3年生対象】

校内見学会

午前の部は教員案内のもと、文部科学大臣表彰を受賞した本校独自の「創造性教育」の授業見学および施設見学を実施いたします。
午後の部は生徒案内のもと、クラブ活動に励む生徒の様子や施設見学を実施いたします。

また、クラブの体験入部も受け付けております。イベント詳細よりご確認いただき、お申し込みください。

見学中やクラブ体験中は、学校生活や受験に関する疑問などお気軽にご質問ください。

学校見学会クラブ体験中学(小3〜)

学校見学会クラブ体験高校

ご来校の際には、検温と手指消毒のご協力をお願いいたします。

【クラブ体験】13:00〜
※クラブ名をクリックすると各クラブブログに移動します。活動内容などご紹介しています。
美術部
吹奏楽部
華道部
茶道部
演劇部
バスケットボール部
ダンス部
バレーボール部
テニス部
陸上部
チアダンス部

お問い合わせは、事務局(03-3910-6315)までご連絡ください。

皆様のご予約・ご来校を、心よりお待ちしております。

明星学園小学校

第7回『わくわく体験ひろば』

9月9日(土)

テーマ:手作り工作

講師:北川紀恵(本校美術科教諭)

定員:18家庭

申込期間:8/9(水)~8/28(月)

☆『親子でおでかけ「わくわく体験ひろば」』は、園児(年中・年長)・保護者・保育関係者を対象に、明星教育を少しだけ実際に体験していただく体験会です。年間、10回ほど予定されています。明星学園の自由な空気の中、わくわくするような体験を楽しんでください。

☆詳細・申し込みは、こちらよりご覧ください。

☆定員を超えた場合は抽選となります。ご了承ください。

(全園広報部長 堀内)

日本工業大学駒場中学校

9月9日(土)、10日(日)の2日間、9:00から16:00で日駒祭を実施します。
今回のテーマは『#アオハル旺盛』!
クラスや部活動団体での展示、舞台発表など楽しいイベントが盛りだくさんです。
生徒たちの活気あふれる様子をぜひ、来校して体感してください。
個別相談も実施しておりますので、お気軽にご相談ください。また、両日ともに、14時から14時半まで学校説明会を実施します。
予定している内容は、

学校長挨拶
令和6年度入試要項と今後の入試行事
中学生による展示の紹介

となっており、本校に初めて来校される方向けの説明会となっています。

今年の日駒祭は、特に人数制限することなくご自由に来校頂けます。

受付をスムーズに済ませて頂くために、事前にご予約を頂戴できれば幸いです。
予約をして頂いた方は、受付表をご自宅で印刷しお持ち頂き、受付にお渡しして頂くことで受付完了となります。

ご予約がない場合は、恐れ入りますが、日駒祭当日に受付で来校用紙のご記入をお願いいたします。

本校ホームページこちらよりご予約ください。

予約の締め切りは、前日の12時となります。それ以降は、日駒祭当日に受付で来校用紙にご記入して頂ければ、参加できます。

皆さまのご来校をお待ちしております。

 

ドルトン東京学園中等部・高等部

いよいよ秋の学校説明会のシーズンです。ドルトンプランの理念とその実践、在校生が本音で語る学校生活のあれこれに加えて、2024年度の入試情報をお伝えします。

説明会終了後は、校内自由見学のほか、在校生のQ&A コーナーなど企画は盛りだくさん。ご希望の方には個別相談もご用意しています。

※説明会場の収容数から、1家族2名様までの参加受付としております。満席の際はご容赦ください。

※開催日の1カ月前から、参加を受け付けます。本校HPリンクの予約サイトの記載をよくご確認の上お申し込みください→

※学校説明・入試説明の内容は、9月23日(土)、10月14日(土)の学校説明会と同じです。いずれか1日を選んでご参加ください。

※社会情勢等により、イベントの内容を変更、または中止とする場合があります。その場合には速やかにご連絡を差し上げます。

 

城北中学校・高等学校

学校説明会 9月9日(土)10:10~

 

本校主催の学校説明会です。学校ホームページのお知らせはこちらをクリック

教育理念や校風、学校生活や在校生の様子、入試の概要などをご紹介する説明会です。

学校の説明(約60分)後、ルート校舎見学が可能です。

 

・定員 200組400名(1家庭2名までのご参加になります)

・予約期間 8月24日(木)まで 抽選制

・当選結果発表 8月25日(金)16:00

当選結果はミライコンパスのマイページからご確認お願いします。

本説明会へのご参加は当選した方のみとなります。

 

・ネット予約のみで受付(ミライコンパス

・対象学年 小学1年生~6年生

 

・持ち物*必須*

受付票(印刷して当日会場にお持ちください)

室内履きorスリッパ(座席に着席後、履き替えをお願いします)

 

<その他ご案内>

受付順による座席指定制です。受付で座席番号票を配布します。

校舎見学、個別質問、退出も受付順のご案内になります。

受付は説明会開始の30分前からとなります。

お車でのご来校はご遠慮ください。

 

 

 

 

郁文館中学校・高等学校

9月9日(土)に郁文館中学校の公開授業見学会を開催します。
郁文館中学校のそれぞれのクラスで、実際に行う授業の様子を見学していただけます。
郁文館への受験をご検討されている受験生・保護者の皆さまは、是非この機会にご参加下さい。

日時  : 9月9日(土)4時間目(11:30~12:15)
対象  : 郁文館中学校の受験生・保護者の皆様
予約開始: 予約受付中

※授業見学の後は、学食(〜13:30)をご利用いただくことも可能です。

ご予約はこちらから

下の予約ボタンより予約ページへお進み下さい。
手続き終了後、予約受付完了の返信メールをお送りさせていただきます。
郁文館中学校を受験希望の方(小学生)はこちら

国立音楽大学附属中学校・高等学校

0909合同学校説明会国立音楽大学附属高等学校は、9月9日(土) 14:00から、普通科と音楽科の合同説明会を行います。
内容は下記の通りです。
【説明会の内容】
・生徒の演奏
・生徒による勉強の仕方アドバイス
・生徒たちによる「学校生活」の紹介
など
本校の説明会はすべて予約制です。
ご予約は「こちら」からお願いいたします。

新渡戸文化中学・高等学校

〇日時:9月9日(土)14:00~

〇場所:本校校舎内(東京都中野区)

〇内容:今回は生徒から学校生活について、各コース(探究進学、フードデザイン、美術)からの生徒の発表です

 

本校のホームページからのご予約をお待ちしています。

こちらからです。

 

郁文館中学校・高等学校

9月9日(土)に郁文館中学校iPclassの単独説明会を開催します。
渡邉美樹校長が総括担任を務める、世界人財を育てる全員6カ年学費免除特待生クラスの「iPclass」について詳しくお話させていただく説明会です。
郁文館中学校への受験をご検討されている受験生・保護者の皆さまは、是非この機会にご参加下さい。

日時  : 9月9日(土)14:00~16:00
受付  : 13:30〜13:50の間に受付をお済ませください。
対象  : 郁文館中学校の受験生・保護者の皆様
予約開始: 予約受付中

ご予約はこちらから

下の予約ボタンより予約ページへお進み下さい。
手続き終了後、予約受付完了の返信メールをお送りさせていただきます。
郁文館中学校を受験希望の方(小学生)はこちら

明治学院中学校・明治学院東村山高等学校

【明治学院中学校】第3回[9/9(土)]学校説明会

日 時:9月9日(土)14:00~15:15

場 所:本校チャペル

内 容:学校紹介、学校長あいさつ、2024年度入試について、施設見学 など

特別プログラム:教科行事紹介(国語科朗読発表会、英語科スピーチコンテスト)

定 員:250組500名

※会場の都合上、1組2名以内での参加にご協力お願いいたします。

予約ページ

予約開始:8/19(土)9:00~

皆さまの御参加をお待ちいたしております。

※状況により、実施内容を変更する場合があります。
その場合には、HPおよび予約申込者へのメールにてご案内いたします。

日本学園中学校・高等学校

日本学園中学校・高等学校では、
中学受験をお考えの小学6年生男子の皆さんとその保護者の方を対象に
中学入試説明会を開催いたします。

 【日本学園中学校・高等学校  中学入試説明会】
   日 時 :9月9日(土)14時〜
   場 所 :日本学園中学校・高等学校
予約ページはこちらです。
(3週間前の金曜10時から予約開始となります)

交通アクセスはこちらをご覧ください。
(京王線・井の頭線 明大前駅より徒歩5分 小田急線豪徳寺駅より徒歩15分)

また情勢により変更の可能性もあります。
変更の場合はホームページでお知らせいたします。

国立音楽大学附属中学校・高等学校

国立音楽大学附属中学校は9月9日(土)午後に、小学校4~6年生を対象に「学校説明会」を行います。
各コースの説明や入試制度の説明を行います。また、個別相談もございます。
ご参加をご希望の方は「こちら」のサイトの【9/9(土)14;30 学校説明会】からご予約ください。

ページ
TOP