イベント情報

イベントカレンダー

<< 2023年12月 >>
27 28 29 30 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

近日開催のイベント情報

2023/04/14 - 2024/01/13中学校説明会・入試関連イベントのお知らせ
佼成学園女子中学高等学校
2023/09/29 - 2023/12/31放課後・個別学校見学を開催します!
十文字中学・高等学校
2023/10/01 - 2023/12/31【中学iPclass】Web説明会の配信決定!
郁文館中学校・高等学校
2023/10/01 - 2023/12/02高校説明会のお知らせ
佼成学園女子中学高等学校
2023/10/25 - 2023/12/07夜の入試個別相談会のお知らせ(全6回)
佼成学園女子中学高等学校

片山学園中学校・高等学校

第1回学校説明会 4月23日(日)

第2回学校説明会 6月11日(日)

  • 片山学園教師陣による夏を乗り切る入試対策授業
  • 保護者対象:在校生保護者との座談会

 

第3回学校説明会 9月23日(土) 

  • 中学校・高等学校 授業見学
  • 部活動体験

 

最終回学校説明会 11月19日(日) 

  • 入試単元発表
  • 入試対策授業

 

場所はすべて片山学園中学校・高等学校となります。

その他イベントとして自由研究対策対策講座(7月23日),理科実験教室(10月15日)もございます。

各回に学校概要説明,個別相談会(希望者),学校見学(希望者)がございます。

詳細はHPにて順次お知らせいたします。

片山学園中学校・高等学校

※詳細については決定次第公開いたします。

4/29(土祝) 難関私立中学・高校進学相談会  ※完全予約制
JR大阪駅(桜橋口)より徒歩7分

6/11(日) 学校を知ろう  静岡県沼津市

9月 寮のある私立中学校 合同相談会 愛知県名古屋市

11月 寮のある学校 合同説明会  愛知県名古屋市

11月 寮のある学校 合同説明会  兵庫県神戸市

11月 寮のある学校 合同説明会  神奈川県横浜市

11月 寮のある学校 合同説明会  東京都

佼成学園女子中学高等学校

佼成女子の魅力を知っていただけるように、毎回共通した内容のほかに様々なテーマの学校説明会を企画しております。

説明会のほかに校内見学と個別相談を希望者対象に実施いたします。

 

<学校説明会シリーズ>

【第7回】 11/ 16(木)10:00~11:30 ~卒業生に聞く「留学クラスの魅力」~ 説明会後に授業見学を実施します 

【第8回】 12/   4(月)10:00~11:30 ~佼成女子のきめ細やかな面倒見~ 

【第9回】   1/ 21(日)10:00~11:30 ~入試直前! 今、何を準備しておくべきか~

 

<入試問題学習会シリーズ> (小学6年生対象) *学校説明会 + 出題傾向や勉強法の説明 

※同じ内容ですので、いずれかにご参加ください

【第2回】 11/ 25(土)14:30~15:30  入試問題学習会(国語&算数)

 

<入試体験会シリーズ> (小学6年生対象) *学校説明会 + 受験生が問題を解いた後に親子対象で解説

※同じ内容ですので、いずれかにご参加ください

【第1回】 12/ 10(日)10:00~11:30  入試体験会(国語&算数)

【第2回】 12/ 17(日)10:00~11:30  入試体験会(国語&算数)

 

<適性検査型入試体験会シリーズ>(小学6年生対象) *学校説明会 + 受験生が問題を解いた後に親子対象で解説

※適性ⅠとⅡで日にちが異なりますので両日参加も可能です

【第1回】 12/  2 (土)10:00~11:30  適性検査型入試体験会(適性検査Ⅰプレテスト)

【第2回】  1 / 13(土)10:00~11:30  適性検査型入試体験会(適性検査Ⅱプレテスト)

下記「イベント予約」からWEB上でのお申し込みが便利です。

★詳細・お申込みはこちら★

申込締切・・・各開催日の前日10:00

 

実践女子学園中学校高等学校

校内案内では、本校の魅力あふれる教育プログラムや充実した施設を巡ります。
授業時間や放課後の時間に設定されていますので、時間に合わせて、授業に取り組む生徒、楽しくクラブ活動をしている生徒、友達同士で放課後の時間を過ごしている生徒など学校生活の中での様々な生徒の姿をご覧いただけます。
決まったルートはありませんので、興味のあることや中学校でチャレンジしてみたいことなどをどんどん教員にお伝えください。
関連する場所にご案内いたします。

※複数組でのご案内となります。
※16:00からの回は放課後の時間になります。授業ではなく、クラブ活動の様子をご覧いただけます。

ご案内日時
9月2日(土)
 ①9:40~10:20
 ②10:45~11:25
9月4日(月)
 ①14:20~15:00
9月6日(水)
 ①16:00~16:40
9月7日(木)
 ①16:00~16:40
9月11日(月)
 ①14:20~15:00
9月13日(水)
 ①16:00~16:40
9月14日(木)
 ①16:00~16:40
9月20日(水)
 ①16:00~16:40
9月21日(木)
 ①16:00~16:40
9月27日(水)
 ①16:00~16:40
9月28日(木)
 ①16:00~16:40
9月30日(土)
 ①9:40~10:20

ご予約は8/23(水)20:00~

kounaiannai_02

大妻多摩中学高等学校

<内容>
 新型コロナウイルス感染症の緩和に伴い、露店やステージ企画が復活した、従来通りの文化祭となります。コロナ禍をバネに、さらにパワーアップした大妻多摩の文化祭をぜひお楽しみください。なお、2023年度の文化祭は、9月16日(土)と17日(日)に実施する「来校型文化祭」のみとなります。昨年度(2022年度)までに行っていた、特設サイトを用いた「オンライン文化祭」は実施しませんのでご注意ください。受験生の方のご来校は予約不要ですが、一部イベントにつきましては予約を推奨しております。


<スケジュール>
・9月16日(土)  10:00~16:00
・9月17日(日)  9:00~15:00


<注意事項や詳細など>
「第36回 欅祭(文化祭)」開催のお知らせ をご確認ください。


<小学生~幼児対象イベントの紹介>

① 高校生と一緒にまわる!!受験生ツアー!(予約推奨)
本校の高校生と一緒に校舎内をまわる文化祭限定のイベントです! 気になる質問もお姉さんに聞いちゃおう!! 学校の裏話も聞けるかも….!?

② 憧れの部活に入れちゃう?!部活体験会!(予約推奨)
ダンス部にバスケ部に吹奏楽部、、、中学校や高校にはいろいろな部活がありますよね! 実は本校にはラクロス部やバトン部、サッカー部など他にはあまりない部活もあるんです!! 部活体験会ではそんな多種多様な部活が体験できるんです!文化祭限定で行っているのでこの機会にぜひ応募してみよう!

③ 気になる生徒をあばきだす..!!大妻多摩生を探せ!!(予約不要)
校舎内にいる大妻多摩生を探して、スタンプを集めて景品をゲットしちゃおう!! 大妻多摩文化祭実行委員からの挑戦を受けてたとう!

④ 入試相談室(予約不要)
図書館棟2Fにて入試相談室を実施しています!入試についての疑問をすっきり解決しよう!

⑤ 【2歳~6歳対象】つまたまあそびひろば(予約不要)
将来保育士や子どもに関わる仕事につきたい、または子どもが大好き!という高校生が企画・運営しています(前回の様子はこちら)。実施時間帯は両日ともに10時~12時を予定しています。詳しくはこちらの<チラシ>をご確認ください!


<説明会予約サイト>
予約期間:~ 9月14日(木)23:59

明星学園中学校・高等学校

2023年度 『明星祭』

◆2023年9月16日(土)・17日(日)

◆高校牟礼キャンパスで開催されます。

◆明星生のパワーが爆発する『明星祭』。高校生中心の文化祭となりますが、是非、明星の雰囲気を体感しにお出かけください。

☆詳細については、後日、追記・更新させていただきます。

 

(2023/09/01  更新)

2023年度『明星祭』(第78回)のイベントプログラムが発表されました。
今年は「バブル」をテーマに4年ぶりの一切制限のない開催となります。

一般公開は以下の通りです。
9月16日(土)12:30~16:00
*午前中は明星生(小中)対象
9月17日(日) 9:00~15:00

当日の公演タイムスケジュールにつきましては、明星祭WEBサイトをご覧ください。

なお、明祭への入場にご予約は必要ありませんが、新体育館で行われる部活動の公演(和太鼓、ダンス、ファッション、アンサンブル)は今年度より予約定員制となりました。

予約は明星祭のWEBサイトより9月1日18時より開始いたします。当日券も校内で配布いたしますが、数に限りがありますのであらかじめご予約いただきますようお願いいたします。

明星学園小学校

2023年度 『明星祭』  (高校生中心の行事です)

◆2023年9月16日(土)・17日(日)

◆高校牟礼キャンパスで開催されます。

◆明星生のパワーが爆発する『明星祭』。高校生中心の文化祭となりますが、小学生や未就学児でも十分楽しめます。是非、明星の雰囲気を体感しにお出かけください。

☆詳細については、後日、追記・更新させていただきます。

 

(2023/09/01  更新)

2023年度『明星祭』(第78回)のイベントプログラムが発表されました。
今年は「バブル」をテーマに4年ぶりの一切制限のない開催となります。

一般公開は以下の通りです。
9月16日(土)12:30~16:00
*午前中は明星生(小中)対象
9月17日(日) 9:00~15:00

当日の公演タイムスケジュールにつきましては、明星祭WEBサイトをご覧ください。

なお、明祭への入場にご予約は必要ありませんが、新体育館で行われる部活動の公演(和太鼓、ダンス、ファッション、アンサンブル)は今年度より予約定員制となりました。

予約は明星祭のWEBサイトより9月1日18時より開始いたします。当日券も校内で配布いたしますが、数に限りがありますのであらかじめご予約いただきますようお願いいたします。

十文字中学・高等学校

【受験生対象】9/22 ~ 23 十文字祭のお知らせ

今年も来る 9月22日(金)23日(土)に、
64回目をむかえる文化祭・十文字祭を開催いたします!

64回目を迎える十文字祭のテーマは、

Our journey of imagination ~空想の旅~

です。

コロナ禍が終息しつつある今

また新たな生活が始まるタイミングで

無限に広がる世界を友達と共有し、

自分の可能性を広げる旅…

”子ども心” いっぱいの imagination(空想)を最大限に生かす旅…

十文字生みんなで奇想天外な旅を作り上げ、

十文字祭を彩ります!

趣向を凝らした企画や展示、5年ぶりの飲食提供の再開など、
プログラムの詳細は随時更新してまいります!

開 催 日 : 2023 年 ① 9月22日(金)②9月23日(土)

時   間 : ①10:00~16:30 ②9:00~16:00開 催 地 : 十文字中学・高等学校

住   所 : 〒170-0004 東京都 豊島区北大塚 1丁目10番33号対   象 : 中学・高校受験生とその保護者(低学年の方もご入場いただけます)申込み期間 : 8月25日(金)~9月21日(木)申込み方法 : 中学入試対象の方は こちら / 高校入試対象の方は こちら

※こちらは受験生(低学年含む)の申込みサイトです。卒業生・一般の方は別のチケットが必要です。

※1日目・2日目ともにご参加の場合、それぞれの日程でお申込みください。

※小さいお子さまの同伴が必要な場合はご連絡・追加申込み不要です。ご一緒にお楽しみください。

※保護者の方は、必ず受験生本人とご来場ください。

※受付票を印刷の上、当日受付にてご提出ください。

※上履きをお持ちください。

みなさまのご参加を心よりお待ちしております。

お問い合わせ先・入試広報部(直通TEL 03-3918-3977)

水泳部P1080357歌劇部P1080411

穎明館中学高等学校

令和5年度EMK文化祭を以下の日程で実施します。

今年度は、一般の方にもご覧いただくことができます。来場者の人数制限はございません。皆様のご来校を、心よりお待ちしております。

日時:(1日目) 2023年9月16日(土) 10:00~16:00
(2日目) 2023年9月17日(日) 9:30~15:00

なお、中学受験希望者の方のみ、事前申込みが必要となります。詳しくはこちらへ

中学入試相談コーナーを、以下の通り開催致します。

場所:無窮館1階右 個別指導ブース
時間:(1日目) 10:00~11:00,13:00~14:00
(2日目) 9:30~10:30,12:30~13:30

 

2023EMK文化祭

明星学園小学校

第3回学校説明会

◆9月17日(日)

10:00~11:30  13:00~14:30

内容:教育理念・授業の様子・入試説明・個別相談など

場所:明星学園小学校

◆申込期間  8/17(木)~9/14(木)

☆詳細・申し込みはこちらよりお願いします。

(学園広報部長 堀内)

ページ
TOP