イベント情報

イベントカレンダー

<< 2023年12月 >>
27 28 29 30 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

近日開催のイベント情報

2023/04/14 - 2024/01/13中学校説明会・入試関連イベントのお知らせ
佼成学園女子中学高等学校
2023/09/29 - 2023/12/31放課後・個別学校見学を開催します!
十文字中学・高等学校
2023/10/01 - 2023/12/31【中学iPclass】Web説明会の配信決定!
郁文館中学校・高等学校
2023/10/01 - 2023/12/02高校説明会のお知らせ
佼成学園女子中学高等学校
2023/10/25 - 2023/12/07夜の入試個別相談会のお知らせ(全6回)
佼成学園女子中学高等学校

片山学園中学校・高等学校

第1回学校説明会 4月23日(日)

第2回学校説明会 6月11日(日)

  • 片山学園教師陣による夏を乗り切る入試対策授業
  • 保護者対象:在校生保護者との座談会

 

第3回学校説明会 9月23日(土) 

  • 中学校・高等学校 授業見学
  • 部活動体験

 

最終回学校説明会 11月19日(日) 

  • 入試単元発表
  • 入試対策授業

 

場所はすべて片山学園中学校・高等学校となります。

その他イベントとして自由研究対策対策講座(7月23日),理科実験教室(10月15日)もございます。

各回に学校概要説明,個別相談会(希望者),学校見学(希望者)がございます。

詳細はHPにて順次お知らせいたします。

片山学園中学校・高等学校

※詳細については決定次第公開いたします。

4/29(土祝) 難関私立中学・高校進学相談会  ※完全予約制
JR大阪駅(桜橋口)より徒歩7分

6/11(日) 学校を知ろう  静岡県沼津市

9月 寮のある私立中学校 合同相談会 愛知県名古屋市

11月 寮のある学校 合同説明会  愛知県名古屋市

11月 寮のある学校 合同説明会  兵庫県神戸市

11月 寮のある学校 合同説明会  神奈川県横浜市

11月 寮のある学校 合同説明会  東京都

佼成学園女子中学高等学校

佼成女子の魅力を知っていただけるように、毎回共通した内容のほかに様々なテーマの学校説明会を企画しております。

説明会のほかに校内見学と個別相談を希望者対象に実施いたします。

 

<学校説明会シリーズ>

【第7回】 11/ 16(木)10:00~11:30 ~卒業生に聞く「留学クラスの魅力」~ 説明会後に授業見学を実施します 

【第8回】 12/   4(月)10:00~11:30 ~佼成女子のきめ細やかな面倒見~ 

【第9回】   1/ 21(日)10:00~11:30 ~入試直前! 今、何を準備しておくべきか~

 

<入試問題学習会シリーズ> (小学6年生対象) *学校説明会 + 出題傾向や勉強法の説明 

※同じ内容ですので、いずれかにご参加ください

【第2回】 11/ 25(土)14:30~15:30  入試問題学習会(国語&算数)

 

<入試体験会シリーズ> (小学6年生対象) *学校説明会 + 受験生が問題を解いた後に親子対象で解説

※同じ内容ですので、いずれかにご参加ください

【第1回】 12/ 10(日)10:00~11:30  入試体験会(国語&算数)

【第2回】 12/ 17(日)10:00~11:30  入試体験会(国語&算数)

 

<適性検査型入試体験会シリーズ>(小学6年生対象) *学校説明会 + 受験生が問題を解いた後に親子対象で解説

※適性ⅠとⅡで日にちが異なりますので両日参加も可能です

【第1回】 12/  2 (土)10:00~11:30  適性検査型入試体験会(適性検査Ⅰプレテスト)

【第2回】  1 / 13(土)10:00~11:30  適性検査型入試体験会(適性検査Ⅱプレテスト)

下記「イベント予約」からWEB上でのお申し込みが便利です。

★詳細・お申込みはこちら★

申込締切・・・各開催日の前日10:00

 

十文字中学・高等学校

9月30日(土) 14:00~        生徒案内見学会

 

大好評の生徒が運営する見学会!
生徒広報委員の生徒が、各施設を紹介しながら校内をご案内します。
生徒の雰囲気や本音が聞けるかも!?

※入試説明はございません

<タイムテーブル>

13:20 ~ 14:00 ・・・ 受付開始・学校紹介動画放映

14:00 ~ 15:45 ・・・ 見学会開始・終了後生徒によるなんでも相談(希望者)

<教員との相談をご希望の方>

見学会終了後、お近くの教職員へお声掛けください。

高校入試対象者は、入試の個別相談も行えます。

  • 説明会終了後に「なんでも相談会」を行います。お気軽にご相談ください。
  • 当日は、上履き(スリッパ可)をお持ちください。

申込み開始日:9/9(土)12:00~

中学受験対象者・お申込みは ▶こちらDSC_0046

 

 

 

高校受験対象者・お申込みは ▶こちら

中学入試
イベント案内

高校入試
イベント案内

十文字中学・高等学校

9月30日(土) 14:00~  「生徒案内見学会」

いよいよ大好評の生徒が運営する見学会を開催します!
生徒広報委員の生徒が、各施設を紹介しながら校内をご案内します。
生徒の雰囲気や本音が聞けるかも!?

※入試説明はございません

<タイムテーブル>

13:20 ~ 14:00 ・・・ 受付開始・学校紹介動画放映

14:00 ~ 15:45 ・・・ 見学会開始・終了後生徒によるなんでも相談(希望者)

<教員との相談をご希望の方>

見学会終了後、お近くの教職員へお声掛けください。

高校入試対象者は、入試の個別相談も行えます。

  • 説明会終了後に「なんでも相談会」を行います。お気軽にご相談ください。
  • 当日は、上履き(スリッパ可)をお持ちください。

申込み開始日:9/9(土)12:00~

中学受験対象者・お申込みは ▶こちらDSC_0046

成女学園中学校・成女高等学校

成女学園中学校・成女高等学校のオープンスクールを9月30日(土)14時より実施いたします。

◆内容:全体会、自主研究ゼミポスターセッション、個別面談 等

本校独自の科目「自主研究ゼミ」の各ゼミ代表生徒による中間発表会です。

大学の学部・学科に対応した6種類のゼミの発表をご紹介します♪

ご予約は本校HPまたはお電話よりお願いいたします。

予約ページ:http://www.seijo-gk.ac.jp/setsumeikai.html

多くの方のご来校お待ちしております!

2023OSチラシV-2_page-0001

城北中学校・高等学校

2023年文化祭の事前登録を受付中です。人数制限はありません。

登録方法をご確認いただいた上で、各登録ウェブサイトより登録をお願い致します。

電話での受付はしておりません。

ご不明点がある場合、学校までお問合せください。TEL 03-3956-3157(代)

受験生の方

受験生以外の方

明星学園小学校

明星学園小学校運動会を、下記の通り行います。本校の受験を考えておられる皆さんも見学可能となっています。子どもたちの自然の姿を見ていただければと思います。

◇2023年9月30日(土)

◇8:45   ~   12:35頃

◇明星学園小・中学校グラウンド

詳細は、こちらホームページよりご覧ください。

なお、運動会では、小学校入学前のお子様を対象に「がんばれちびっこ」を行います。是非、ご参加ください。参加希望の方は、マイページよりお申し込みください。

*見学のみの場合は予約の必要はございません。

(学園広報部長 堀内)

麹町学園女子中学校・高等学校

コロナ以前の形式で、今年は葵祭(学園祭)を開催します。
今年の葵祭のスローガンは「華~輝け~」
2日間にわたり、様々なイベントが企画されておりますので、奮ってご参加ください。

入校について
一般公開となります。
事前のご予約は不要ですので、お気軽にご来校ください。
※男性の方のご入場には制限があります。詳しくはお問い合わせください。
※中学受験生対象の「校長による理科実験」のみ予約が必要です。

詳しくはこちら
https://www.kojimachi.ed.jp/event/15220/

IMG_1622

新渡戸文化中学・高等学校

〇日時

・9月30日(土)10:00~16:00

・10月1日(日)9:30~15:30

〇場所:新渡戸文化学園の敷地内

〇特設サイト(見たら来たくなります!)

2023新渡戸祭 (google.com)

〇併せて個別相談会を実施しております。

お申込みはこちらからです。

たくさんのご参加をお待ちしております。

nitovefes2023

郁文館中学校・高等学校

郁文館の文化祭『郁秋祭(いくしゅうさい)2023』

9月30日(土)と10月1日(日)の2日間で郁文館の文化祭『郁秋祭(いくしゅうさい)2023』を開催します。
生徒たちの様子や学校の雰囲気を体感いただける年に一度のイベントですので、是非ご参加ください。

■開催概要
日程:9月30日(土)、10月1日(日)
詳細発表:8月下旬頃
※プログラム内容などの詳細は改めてご案内いたします。
※郁秋祭は予約不要です。

理事長説明会in郁秋祭

郁秋祭の両日ともに予約制の理事長説明会を同時開催する予定です。
理事長の渡邊より直接、「教育理念」や「夢教育への思い」についてお話しさせていただきます。毎年参加者の方からも好評をいただいている説明会です。
こちらも郁秋祭と併せて是非ご参加ください。

■開催概要
日時:①9月30日(土)11:00 ~12:30
②10月1日(日)11:00 ~12:30

予約開始:予約受付中
※理事長説明会は予約が必要です。
※2日程ございます。両日ともに同内容となりますので、どちらか一方をご予約ください。

ご予約はこちらから

下の予約ボタンより予約ページへお進み下さい。
手続き終了後、予約受付完了の返信メールをお送りさせていただきます。
郁文館中学校を受験希望の方(小学生)はこちら

 

皆さまのご参加を心よりお待ちしております。

■アクセス情報(詳細はこちらから)

ページ
TOP