イベント情報

イベントカレンダー

<< 2023年12月 >>
27 28 29 30 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

近日開催のイベント情報

2023/04/14 - 2024/01/13中学校説明会・入試関連イベントのお知らせ
佼成学園女子中学高等学校
2023/09/29 - 2023/12/31放課後・個別学校見学を開催します!
十文字中学・高等学校
2023/10/01 - 2023/12/31【中学iPclass】Web説明会の配信決定!
郁文館中学校・高等学校
2023/11/21 - 2023/12/22ミニ説明会with合唱部~クリスマスコンサートを楽しもう!~
実践女子学園中学校高等学校
2023/12/10 - 2023/12/1612/16(土) 10:30~ 中学入試 学校説明会開催します!!
十文字中学・高等学校

片山学園中学校・高等学校

第1回学校説明会 4月23日(日)

第2回学校説明会 6月11日(日)

  • 片山学園教師陣による夏を乗り切る入試対策授業
  • 保護者対象:在校生保護者との座談会

 

第3回学校説明会 9月23日(土) 

  • 中学校・高等学校 授業見学
  • 部活動体験

 

最終回学校説明会 11月19日(日) 

  • 入試単元発表
  • 入試対策授業

 

場所はすべて片山学園中学校・高等学校となります。

その他イベントとして自由研究対策対策講座(7月23日),理科実験教室(10月15日)もございます。

各回に学校概要説明,個別相談会(希望者),学校見学(希望者)がございます。

詳細はHPにて順次お知らせいたします。

片山学園中学校・高等学校

※詳細については決定次第公開いたします。

4/29(土祝) 難関私立中学・高校進学相談会  ※完全予約制
JR大阪駅(桜橋口)より徒歩7分

6/11(日) 学校を知ろう  静岡県沼津市

9月 寮のある私立中学校 合同相談会 愛知県名古屋市

11月 寮のある学校 合同説明会  愛知県名古屋市

11月 寮のある学校 合同説明会  兵庫県神戸市

11月 寮のある学校 合同説明会  神奈川県横浜市

11月 寮のある学校 合同説明会  東京都

佼成学園女子中学高等学校

佼成女子の魅力を知っていただけるように、毎回共通した内容のほかに様々なテーマの学校説明会を企画しております。

説明会のほかに校内見学と個別相談を希望者対象に実施いたします。

 

<学校説明会シリーズ>

【第7回】 11/ 16(木)10:00~11:30 ~卒業生に聞く「留学クラスの魅力」~ 説明会後に授業見学を実施します 

【第8回】 12/   4(月)10:00~11:30 ~佼成女子のきめ細やかな面倒見~ 

【第9回】   1/ 21(日)10:00~11:30 ~入試直前! 今、何を準備しておくべきか~

 

<入試問題学習会シリーズ> (小学6年生対象) *学校説明会 + 出題傾向や勉強法の説明 

※同じ内容ですので、いずれかにご参加ください

【第2回】 11/ 25(土)14:30~15:30  入試問題学習会(国語&算数)

 

<入試体験会シリーズ> (小学6年生対象) *学校説明会 + 受験生が問題を解いた後に親子対象で解説

※同じ内容ですので、いずれかにご参加ください

【第1回】 12/ 10(日)10:00~11:30  入試体験会(国語&算数)

【第2回】 12/ 17(日)10:00~11:30  入試体験会(国語&算数)

 

<適性検査型入試体験会シリーズ>(小学6年生対象) *学校説明会 + 受験生が問題を解いた後に親子対象で解説

※適性ⅠとⅡで日にちが異なりますので両日参加も可能です

【第1回】 12/  2 (土)10:00~11:30  適性検査型入試体験会(適性検査Ⅰプレテスト)

【第2回】  1 / 13(土)10:00~11:30  適性検査型入試体験会(適性検査Ⅱプレテスト)

下記「イベント予約」からWEB上でのお申し込みが便利です。

★詳細・お申込みはこちら★

申込締切・・・各開催日の前日10:00

 

郁文館中学校・高等学校

郁文館中学校iPclassWeb説明会の配信が決定!

iPclassは、校長が統括担任を務める20人限定のクラスです。
20人全員が6カ年学費免除特待生として入学し、日本で一番「学び、体験し、考え、挑戦」する環境を提供し、世界人財を育成します。

▼iPclassの特設HPはこちら▼

動画内では、iPclassのコンセプトや教育内容のほか、実際に入学した生徒へ行ったインタビュー映像も配信いたします。

▼詳細・お申込みはこちら▼

佼成学園女子中学高等学校

高校受験生の皆様を対象に、学校内にて高校説明会を行います。

本校には特色ある3コース4クラスがあり、生徒たちの多様な進路を実現するための仕組みがたくさんあります。

ぜひこの機会にご来校いただき、本校の先端的な取り組みや溢れる魅力をご覧ください。

 

■ 第4回:11月25日(土)10:00~11:30

■ 第5回:12月 2日(土)14:30~16:00

 

場所 : 本校

内容 : 学校長挨拶

佼成女子の教育内容

2024年度入試概要

コース・クラス紹介(在校生または卒業生が登場)

※説明会終了後に施設見学・個別相談を承ります。

 

下記「イベント予約」からWEB上でのお申し込みが便利です。

★詳細・お申込みはこちら★

申込締切・・・各開催日の3日前の正午

 

 

佼成学園女子中学高等学校

中学入試・高校入試をご検討の皆様を対象に、「夜の入試個別相談会」を開催いたします。

下記時間内であれば何時でも受付可能ですので、お仕事帰りにぜひお立ち寄りください。

 

日程 11月15日(水)、11月22日(水)

11月28日(火)、11月30日(木)

12月 5日(火)、12月 7日(木)

時間 16:00~19:00(受付開始16:00 最終受付18:30)

※18:30に間に合わない場合は事前にご連絡ください。

場所 本校

内容 入試個別相談(中学入試・高校入試いずれも可)

施設見学

 

 

下記 「イベント予約」からWEB上でのお申込みが便利です。

中学受験生 https://mirai-compass.net/usr/koseiggj/event/evtIndex.jsf

高校受験生 https://mirai-compass.net/usr/koseiggh/event/evtIndex.jsf

なお、当日参加の場合は 03-3300-2351 までお電話ください。

 

申込締切・・・各日の前日10:00

 

 

十文字中学・高等学校

10月28日(土) 第7回中学入試 学校説明会 ポスター

生徒広報が語る!十文字の魅力!

生徒広報委員の生徒たちが登場し、プレゼン・校内案内・なんでも相談を行う人気回!
学校紹介パートの終了後は、生徒たちが校内をご案内いたします。

教員によるご説明・入試概況・個別相談もございます。

<タイムテーブル>
13:20 ~ 14:00 ・・・ 受付開始・学校紹介動画放映
14:00 ~ 14:55 ・・・ 説明会開始・学校紹介パート
14:55 ~ 15:45 ・・・ 校内見学パート・終了後「なんでも相談会」(希望者)

●説明会終了後に「なんでも相談会」を行います。お気軽にご相談ください。

●当日は、上履き(スリッパ可)をお持ちください。

お申込み開始日:9月30日(土)12時~

お申込みは ▶こちら

瀧野川女子学園中学高等学校

ごきげんよう。
10月28日(土)に、「入試チャレンジ」を開催します。

【入試チャレンジ】(小学5年生〜6年生対象)
実際の雰囲気そのままに入試を体験することができます。
〔2科目受験〕
9:30 受験生集合
9:40〜10:20 国語(40分)
10:30〜11:10 算数(40分)
11:20〜 面接試験

〔基礎学力試験〕
「英検利用入試」・「総合型選抜」で受験する際に実施する試験です。
9:30 受験生集合
9:40〜10:20 基礎学力テスト(40分)
10:30〜 面接試験
※面接試験終了後、希望の方を対象に総合型選抜対策講座を実施します。

 

一貫予約バナー

※前日12時以降のご予約はお電話(03-3910-6315)にて受け付けております。

ご来校の際には、検温と手指消毒のご協力をお願いいたします。
お問い合わせは事務局(03-3910-6315)までご連絡ください。

皆様のご予約・ご来校を、心よりお待ちしております。

入試チャレンジ
※画像をクリックすると拡大します

瀧野川女子学園中学高等学校

総合型選抜に驚異的に強い」(出典:読売中学受験ガイド2024)新大学入試4倍の合格実績をもたらした授業を体験!
「黒板の無い教室」でiPad ProとApplepencilを使い、完全ICT化したライブ感溢れる授業を体験いただけます。
2016年から行うICT化した授業についてはこちら】

文部科学大臣表彰を受賞した本校独自の設置科目「創造性教育」をはじめ、本校が取り組む先端教育の取り組みなどもご紹介いたします。

在校生としっかりお話ができる校内案内もあり、授業体験や生徒の話から、学校の雰囲気を感じていただけます。受験に向けてご不明な点などありましたら、教員と個別にお話いただける、個別相談会もございますので、ぜひご参加ください!

※すでに説明会に参加されたことがあり、個別相談のみご希望の方は、【今年度校内説明会参加者限定】個別相談会よりお申し込みをお願いいたします。

【日時】10月28日(土)13:00〜15:30

【持ち物】
通知表や模試の成績、検定合格書をお持ちいただくと、より具体的にご相談いただけます。

高校学校説明会

※前日12時以降のご予約はお電話(03-3910-6315)にて受け付けております。

高校2  高校4

ご来校の際には、検温と手指消毒のご協力をお願いいたします。

お問い合わせは事務局(03-3910-6315)までご連絡ください。

皆様のご予約・ご来校を、心よりお待ちしております。

日本工業大学駒場中学校

10月28日(土)に第7回学校説明会・授業見学会を実施します。

この説明会では、本校の学習指導と光風塾についてお話いたします。
また、授業見学も行いますので、生徒の普段の様子をご覧いただけます。

説明会終了後、個別相談も実施いたしますので、お気軽にご相談ください。

参加希望の方は、本校ホームページこちらよりご予約ください。
皆さまのご参加をお待ちしております。

 

三輪田学園中学校・高等学校

第1回入試問題にチャレンジ(6年生対象)

過去問を解き、その後、4科の教員による解説
*終了後、ご希望の方には施設見学があります。
*同じ内容となりますので、ご参加はお1人1回までとさせていただきます。

一か月前の20:00からご予約開始となります。
ご来校をお待ちしております。

明治学院中学校・明治学院東村山高等学校

【明治学院東村山高等学校】第2回[10/28(土)]学校説明会

日 時:10月28日(土) 14:00~15:30

場 所:本校チャペル

内 容:挨拶、学校紹介(映像)、進路指導と実績について、2024年度入試について、施設見学

特別プログラム:音楽系クラブ(ブラスバンド部)演奏(13:45~)

定 員:250組500名

※会場の都合上、1組2名以内での参加にご協力お願いいたします。

■推薦入試を検討されている方へ
推薦入試に出願を考えている受験生は、学校説明会当日に行う個別相談を受けるようにお願いいたします。

説明会当日に生徒本人が「個別相談登録票」を提出し個別相談を受けてください。生徒本人が参加出来ない場合には、別途後日ご来校をお願いする事となります。また、加点措置を希望する場合は加点内容を証明できるもの(各検定合格証書・通知表のコピー)を持参・提出してください。

※「個別相談登録票」は、本校ホームページよりダウンロードしてください。
https://www.meijigakuin-higashi.ed.jp/exam/11708/
説明会当日までにA4用紙に印刷の上(両面印刷または片面印刷)、必要事項の記入をお願いいたします。印刷が出来ない方は、事前に本校へご連絡ください。

予約ページはこちら

予約開始:10/7(土)9:00~
みなさまの参加をお待ちしております。

※状況により、実施内容を変更する場合があります。
その場合には、HPおよび予約申込者へのメールにてご案内いたします。

城北中学校・高等学校

体験授業「理科・生物」抽選制

テーマ「城北学園の植物を調べてみよう」

開催日 10月28日(土)14:00~

対 象 小学5年・6年生対象

定 員 8組16名 1組2名(受験生+保護者)

持ち物 筆記用具 受付票(印刷してお持ちください)

 

全てネット申込(ミライコンパス)でお申込み

申込締切 10月12日(木)まで

抽選結果 10月13日(金)16:00発表

ミライコンパスのマイページにログインし、イベント一覧画面でご確認ください。

錦城高等学校

・入試の仕組みや学校概要について説明いたします。
なお、下記の個別相談会ではお時間の都合上、入試の仕組みや学校概要の説明はいたしかねます。
本校の受験を検討されている方はできる限りオンライン入試説明会にご参加ください。
・Zoomでの実施となります。
・参加URLは郵送いたします資料に同封いたします。また、期日が近づきましたら予約照会ページからもご確認いただけます。
・予約受付は資料送付の都合上、実施日5日前の正午までと致します。

・ご予約受付開始は8月24日午前10時を予定しております。

詳細はこちらから

大妻多摩中学高等学校

<内容>
 
国際進学入試の詳細(国算英の傾向)、国際進学クラスの特徴に関してご説明します。
同時刻に適性型思考力入試の説明会も行っています。
お申込みの際はご注意ください。


<スケジュール>
開催日時:10月28日(土)14時00分~15時00分

説明会:14時00分~15時00分

校舎見学:15時05分~


<説明会予約サイト>
予約期間:10月14日(土)9時00分~開催前々日23時59分

大妻多摩中学高等学校

<内容>
 
適性型思考力入試の詳細(読解表現や合科適性)に関してご説明します。
同時刻に国際進学入試の説明会も行っています。
お申込みの際はご注意ください。


<スケジュール>
開催日時:10月28日(土)14時00分~15時00分

説明会:14時00分~15時00分

校舎見学:15時05分~


<説明会予約サイト>
予約期間:10月14日(土)9時00分~開催前々日23時59分

麹町学園女子中学校・高等学校

10月28日(土)に開催する学校説明会は、今年度の説明会に初めて来校される方と、今まで参加されたことがある方に分けて開催します。

今年度の本学園説明会に初めて参加される方

Active Englishをはじめとする本校の「みらい型学力」を身につける教育内容、来年度入試の入試要項の説明を中心におこないます。

今までの説明会に参加されたことがある方

在校生保護者・教員との座談会をおこないます。
麹町学園をさらに深く知ることができる内容となります。
また、座談会中に受験生の皆さんは、中学生の道徳の授業の一部でおこなっている茶道を体験します。

説明会・体験終了後

希望者の方に、校舎見学や個別相談を実施します。

詳しくはこちら
https://www.kojimachi.ed.jp/event/15346/

IMG_2689[1]

ページ
TOP