イベント情報

イベントカレンダー

<< 2023年11月 >>
30 31 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 1 2 3

近日開催のイベント情報

2023/04/14 - 2024/01/13中学校説明会・入試関連イベントのお知らせ
佼成学園女子中学高等学校
2023/09/29 - 2023/12/31放課後・個別学校見学を開催します!
十文字中学・高等学校
2023/10/01 - 2023/12/31【中学iPclass】Web説明会の配信決定!
郁文館中学校・高等学校
2023/10/01 - 2023/12/02高校説明会のお知らせ
佼成学園女子中学高等学校
2023/10/25 - 2023/12/07夜の入試個別相談会のお知らせ(全6回)
佼成学園女子中学高等学校

佼成学園女子中学高等学校

佼成女子の魅力を知っていただけるように、毎回共通した内容のほかに様々なテーマの学校説明会を企画しております。

説明会のほかに校内見学と個別相談を希望者対象に実施いたします。

 

<学校説明会シリーズ>

【第7回】 11/ 16(木)10:00~11:30 ~卒業生に聞く「留学クラスの魅力」~ 説明会後に授業見学を実施します 

【第8回】 12/   4(月)10:00~11:30 ~佼成女子のきめ細やかな面倒見~ 

【第9回】   1/ 21(日)10:00~11:30 ~入試直前! 今、何を準備しておくべきか~

 

<入試問題学習会シリーズ> (小学6年生対象) *学校説明会 + 出題傾向や勉強法の説明 

※同じ内容ですので、いずれかにご参加ください

【第2回】 11/ 25(土)14:30~15:30  入試問題学習会(国語&算数)

 

<入試体験会シリーズ> (小学6年生対象) *学校説明会 + 受験生が問題を解いた後に親子対象で解説

※同じ内容ですので、いずれかにご参加ください

【第1回】 12/ 10(日)10:00~11:30  入試体験会(国語&算数)

【第2回】 12/ 17(日)10:00~11:30  入試体験会(国語&算数)

 

<適性検査型入試体験会シリーズ>(小学6年生対象) *学校説明会 + 受験生が問題を解いた後に親子対象で解説

※適性ⅠとⅡで日にちが異なりますので両日参加も可能です

【第1回】 12/  2 (土)10:00~11:30  適性検査型入試体験会(適性検査Ⅰプレテスト)

【第2回】  1 / 13(土)10:00~11:30  適性検査型入試体験会(適性検査Ⅱプレテスト)

下記「イベント予約」からWEB上でのお申し込みが便利です。

★詳細・お申込みはこちら★

申込締切・・・各開催日の前日10:00

 

郁文館中学校・高等学校

郁文館中学校iPclassWeb説明会の配信が決定!

iPclassは、校長が統括担任を務める20人限定のクラスです。
20人全員が6カ年学費免除特待生として入学し、日本で一番「学び、体験し、考え、挑戦」する環境を提供し、世界人財を育成します。

▼iPclassの特設HPはこちら▼

動画内では、iPclassのコンセプトや教育内容のほか、実際に入学した生徒へ行ったインタビュー映像も配信いたします。

▼詳細・お申込みはこちら▼

佼成学園女子中学高等学校

高校受験生の皆様を対象に、学校内にて高校説明会を行います。

本校には特色ある3コース4クラスがあり、生徒たちの多様な進路を実現するための仕組みがたくさんあります。

ぜひこの機会にご来校いただき、本校の先端的な取り組みや溢れる魅力をご覧ください。

 

■ 第4回:11月25日(土)10:00~11:30

■ 第5回:12月 2日(土)14:30~16:00

 

場所 : 本校

内容 : 学校長挨拶

佼成女子の教育内容

2024年度入試概要

コース・クラス紹介(在校生または卒業生が登場)

※説明会終了後に施設見学・個別相談を承ります。

 

下記「イベント予約」からWEB上でのお申し込みが便利です。

★詳細・お申込みはこちら★

申込締切・・・各開催日の3日前の正午

 

 

佼成学園女子中学高等学校

中学入試・高校入試をご検討の皆様を対象に、「夜の入試個別相談会」を開催いたします。

下記時間内であれば何時でも受付可能ですので、お仕事帰りにぜひお立ち寄りください。

 

日程 11月15日(水)、11月22日(水)

11月28日(火)、11月30日(木)

12月 5日(火)、12月 7日(木)

時間 16:00~19:00(受付開始16:00 最終受付18:30)

※18:30に間に合わない場合は事前にご連絡ください。

場所 本校

内容 入試個別相談(中学入試・高校入試いずれも可)

施設見学

 

 

下記 「イベント予約」からWEB上でのお申込みが便利です。

中学受験生 https://mirai-compass.net/usr/koseiggj/event/evtIndex.jsf

高校受験生 https://mirai-compass.net/usr/koseiggh/event/evtIndex.jsf

なお、当日参加の場合は 03-3300-2351 までお電話ください。

 

申込締切・・・各日の前日10:00

 

 

実践女子学園中学校高等学校

【来校型/6年生対象】入試体験会を増設します(11/17新着)
この度は入試体験会の午前回のご予約が早々に埋まってしまい、ご不便をおかけしています。
ご好評につき、午前回、午後回ともに入試体験会のみのBコースを【70組】増設させていただきます。

入試体験会(2科)を以下の日程で開催いたします。
本校への受験をお考えの皆様は、お申し込みの上、ぜひご参加ください。

★詳細はこちらから

開催日時
午前回:2023年12月9日(土)8:40~10:20
午後回:2023年12月9日(土)14:00~15:40

開催場所:実践女子学園中学校

《コース概要》
Bコース《入試体験会のみ》 

《入試体験会の流れ》
(1) 受験生:国語・算数体験(各25分ずつ)
  保護者の方:本校講堂にてミニ学校説明会
(2) 受験生は各試験室、保護者の方は講堂にて、国語・算数の解答解説
  2教科の担当者が、体験した問題の解答解説を行い、それぞれ入試問題の学習ポイントと解答時の注意点についてご説明いたします。
(3) 受験生と保護者の方が合流して解散します。
 ※入試当日と同様、体験終了後試験室ごとに順次保護者の方と合流していただきます。

また個別相談コーナもございます(予約不要)。
入試に関する不明点や、学校生活に関することなど、お気軽にご相談ください。

実践女子学園中学校高等学校

12月2日(土)生徒タクシー学校見学会を行います!
実践女子といえば「生徒タクシー」!
実践女子の良さを伝えたい!と有志で集まった学校広報メンバー「JJ blossom」の生徒たちが生徒タクシーを運行します。
生徒タクシーとは、生徒1人が1組のご家庭をご案内し、実践女子の充実した施設をツアーするイベントです。
たくさんの生徒で皆さまをお迎えします!是非ご参加ください!taxi_os

★詳細はこちらから

実践女子学園中学校高等学校

12月25日(月) 【来校型/全学年対象】ミニ説明会with合唱部~クリスマスコンサートを楽しもう!~を開催します。
今回のイベントはミニ説明会はもちろんのこと、合唱部によるクリスマスコンサートも実施します。
そして、実施場所は隣接する併設大学である「実践女子大学渋谷キャンパス」です!
ミニ説明会では合唱部も登場し、いつもとはひと味違う楽しめるミニ説明会を実施する予定です。
開放感ある大学で美しい歌声を聞きながら、楽しいひと時を過ごしませんか?
ぜひ皆様の参加をお待ちしています!

ご予約は11/25(土)10:00~

★詳細はこちらから

城北中学校・高等学校

入試説明会 11月26日(日)8:30~

 

本校主催の入試説明会です。学校ホームページのお知らせはこちらをクリック

入試説明会は2024年度中学入試の出願・教科出題という入試の内容に限定した説明快となります。

小学6年生での募集になります。当日は入試委員長、各教科主任が説明致します。

学校の説明(約60分)後、ルート校舎見学が可能です。

 

・定員 200組400名(1家庭2名までのご参加になります)

・予約期間 10月23日(月)〜11月10日(金)まで 抽選制

・当選結果発表 11月11日(土)16:00

抽選結果はミライコンパスのマイページからご確認お願いします。

本説明会へのご参加は当選した方のみとなります。

抽選結果の確認方法についてはこちらを参照

 

・ネット予約のみで受付(ミライコンパス

・対象学年 小学6年生のみ

 

・持ち物*必須*

受付票(印刷して当日会場にお持ちください)

室内履きorスリッパ(座席に着席後、履き替えをお願いします)

 

<その他ご案内>

受付順による座席指定制です。受付で座席番号票を配布します。

校舎見学、個別質問、退出も受付順のご案内になります。

受付は説明会開始の30分前からとなります。

お車でのご来校はご遠慮ください。

麹町学園女子中学校・高等学校

入試本番まで約1ヶ月半と迫った時期に、入試の模擬体験を開催します。
麴町学園の入試模擬体験は、「全て本番と同じ」ことが特長です。時間や教室、放送まで当日と同じとなります。
各日程ともに当日は、『2教科(国語・算数)』・『英語型入試』のいずれかを体験ができます。
体験中は、保護者対象の説明会をおこないます。入試の傾向・対策や本校の教育内容についてお伝えします。
また、体験した教科の分析データを個々にコメントをつけて、後日開催します「学習アドバイスの会」でお渡しします!

本校の受験をお考えて頂いている方はもちろんのこと、その他の方も「入試に慣れる」ための最適なイベントとなります。
お友だち同士お誘いの上、ぜひご参加ください。

詳しくはこちら
https://www.kojimachi.ed.jp/event/15345/

DSCF9674

日本工業大学駒場中学校

11月26日(日)10時から第8回学校説明会を実施致します。

この説明会は、各科の教員から、入試本番に向けた残り2か月間の学習方法や得点アップのコツをお伝えします。説明会終了後には、校内見学、個別相談もお受け致します。

参加希望の方は、本校ホームページこちらよりご予約ください。
皆さまのご参加をお待ちしております。

 

ページ
TOP