イベント情報

イベントカレンダー

<< 2025年7月 >>
30 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 1 2 3

近日開催のイベント情報

2025/02/01 - 2025/07/31【グローバル高校】Honorsクラス対象 学校説明会のオンデマンド配信
郁文館中学校・高等学校・グローバル高等学校
2025/02/01 - 2025/07/31【グローバル高校】全クラス対象 学校説明会のオンデマンド配信
郁文館中学校・高等学校・グローバル高等学校
2025/02/01 - 2025/07/31【中学】iPclass(東大専科)対象 学校説明会のオンデマンド配信
郁文館中学校・高等学校・グローバル高等学校
2025/02/01 - 2025/07/31【中学】全クラス対象 学校説明会のオンデマンド配信
郁文館中学校・高等学校・グローバル高等学校
2025/02/01 - 2025/07/31【高校】全クラス対象 学校説明会のオンデマンド配信
郁文館中学校・高等学校・グローバル高等学校

瀧野川女子学園中学高等学校

ごきげんよう。

7月28日(日)「第2回デッサン教室」の中止振替として追加開催が決まりました!

東京藝術大学美術学部絵画科油画専攻卒の美術教諭がデッサンの基礎を指導します。
初心者の方も大歓迎です。

美術部員と一緒にデッサンの基礎を学びましょう!

第2回(全4回)「自画像を描く」

【日時】10月5日(土)13:30〜16:30

【持ち物】エプロンまたは汚れても良い服装、カッター、筆箱(専用鉛筆をお持ち帰りいただきます)
※デッサン専用の鉛筆等を購入いただくため、教材費として1,500円いただきます。
※第1回、第3回を受講された方は上記に加え、前回ご購入いただいた鉛筆セット(ねり消し含む)と紙筒も忘れずにお持ちください。お持ちいただくことで再度お支払いの必要はございません。

デッサン教室中学

デッサン教室高校
※前日12時以降のご予約はお電話(03-3910-6315)にて受け付けております。

●デッサンがもっと上手になりたい
●瀧野川女子学園の美術の授業はどんな感じかな?
●違う人からのアドバイスももらってみたい
●美術に興味があるけど、本格的に習うのはちょっと不安
●高校の美術部の先輩に教わってみたい

など、少しでもご興味のある方は、ぜひ体験してみてください!
きっと、新しい美術の楽しさ、魅力を発見できるはずです。

 

お問い合わせは事務局(03-3910-6315)までご連絡ください。
皆様のお越しを、心よりお待ちしております。

瀧野川女子学園中学高等学校

総合型選抜に驚異的に強い」(出典:読売中学受験ガイド2024)新大学入試4倍の合格実績をもたらした授業を体験!
「黒板の無い教室」でiPad ProとApplepencilを使い、完全ICT化したライブ感溢れる授業を体験いただけます。
2016年から行うICT化した授業についてはこちら】

文部科学大臣表彰を受賞した本校独自の設置科目「創造性教育」をはじめ、本校が取り組む先端教育の取り組みなどもご紹介いたします。

在校生としっかりお話ができる校内案内もあり、授業体験や生徒の話から、学校の雰囲気を感じていただけます。受験に向けてご不明な点などありましたら、教員と個別にお話いただける、個別相談会もございますので、ぜひご参加ください!

【日時】
10月5日(土)13:30〜16:00

【持ち物】
通知表や模試の成績、検定合格書をお持ちいただくと、より具体的にご相談いただけます。

高校学校説明会

※前日12時以降のご予約はお電話(03-3910-6315)にて受け付けております。

高校2  高校4

ご来校の際には、検温と手指消毒のご協力をお願いいたします。

お問い合わせは事務局(03-3910-6315)までご連絡ください。

皆様のご予約・ご来校を、心よりお待ちしております。

三輪田学園中学校・高等学校

全校生徒が輝く三輪田祭。是非お越しください。
クラブの発表・試合、クラス有志、学年修学旅行の発表、受験生の方への説明会、飲食のお店など、盛りだくさんです。
高2が主となって、企画・運営します。
華やいだ三輪田学園に、是非、お越し下さい。

20240319m_posterA0-A1_fix

武相中学・高等学校

武相中学校に興味をお持ちの方、受験をお考えの方を対象とした、予約制の個別相談会です。

◎時間 9:00~12:00

(2限 9:50~10:40、3限 10:50~11:40は授業見学ができます)

 

◎お申し込み方法 前日までにお電話でご予約下さい。

・電話番号 045-401-9042(代)

・電話受付時間 平日9:00~15:30

・その際に授業見学ご希望の有無などをうかがいます。

・予約状況を鑑みて、ご来校いただく時間を決めたいと思います。

 

◎お申し込み時にお電話でお知らせいただく内容 (次の①~④)

①お子さまのお名前(漢字・よみ)

②当日のご参加予定者(人数)

例: お母さまとご本人の2名 /     お父さま1名 など

③ご在籍の小学校名と学年

④緊急時の連絡先(お電話番号)

 

◎当日の持ち物・集合場所

・電話予約の際にお約束した時間に、事務所受付(正門から入って正面の校舎1階)にお越し下さい。

・上履き(スリッパ)をご持参いただければ幸いです。

 

.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*

☆BUSO公式SNSで、いろいろな情報をお伝えしています。

☆InstagramのストーリーとTwitterは、平日ほぼ毎日更新中! フォローお願いします!!

☆YouTubeも全部手作りです。チャンネル登録ぜひお願いします!!

instagram バナー youtube バナーX バナー2

正則高等学校

学院祭は生徒会最大の行事で二日間行われます。実行委員を中心に生徒の手によって企画・運営されます。1年生から3年生までの全クラスと希望するクラブが企画に参加します。統一テーマをもとに、各団体がメッセージをもって時間をかけて準備にあたりグランプリ(最優秀企画賞)を目指します。

当日の見学は自由です。

アレセイア湘南中学校・高等学校

第3回学校説明会・部活体験を次の通り実施します。

日時 10月5日(土)10:00~12:00
場所 本校
申込方法 本校ホームページより(説明会申し込み先リンク

【説明会概要】
●学校説明会は,小学生全学年のお子様及びその保護者の参加が可能です。
●部活体験は,小学5年生・6年生のお子様を対象としたものです
●部活体験は,次の部活から2つ選択いただけます。
硬式テニス・ゴルフ・バスケットボール・アーチェリー・卓球・陸上競技・吹奏楽・鉄道研究・ドルカス(ボランティア)・茶道・華道・ハンドベル
●学校説明会後には,学校案内,個別相談も実施予定です。
●説明会のみの参加も可能です。(説明会終了時間 10:50頃)
【確認事項】
これまでに本校の学校説明会に参加された保護者の方は,説明会に参加せず,体験①からお子さまの部活体験の見学が可能です。これまで本校の学校説明会に参加されていない保護者の方は,学校説明会に参加頂き,体験②からお子さまの部活体験の見学いご参加ください。なお,これまで本校の学校説明会に参加されていないご家庭でも,お子さまは説明会に参加せず,体験①から部活体験に参加頂けます。

※お子さまについて,部活体験①の時間は学校説明会に参加して,部活体験②のみ部活体験に参加頂くことも可能です。その場合は,部活体験①で「学校説明会」を選択ください。

皆様の参加を心よりお待ちしております。

部活体験用動画↓

https://youtu.be/bw6BkbKGnC0?feature=shared

IMG_1897

明治学院中学校・明治学院東村山高等学校

【明治学院東村山高等学校】第1回[10/5(土)]学校説明会

日 時:10月5日(土) 14:00~15:30

場 所:本校チャペル

内 容:挨拶、進路指導と実績について、2025年度入試について、施設見学

特別プログラム:ホームステイ・ハンドベル海外演奏旅行報告、卒業生が語る明治学院の魅力
*開会前13:50より、ハンドベル部の演奏がございます。

定 員:250組500名

※会場の都合上、1組2名以内での参加にご協力お願いいたします。

ページ
TOP