【お願い】ご来校・見学を希望される皆さまへ
原則予約制となっており、1か月間から予約開始となります。
2025/06/28 - 2025/11/08 | 【komajo】高校学校説明会 駒沢学園女子中学校・駒沢学園女子高等学校 |
---|---|
2025/10/19 | 第11回「わくわく体験広場」~ドングリとあそぼう【10月19日(日)】 明星学園小学校 |
2025/10/19 | 10/19(日) 14:00ミニ説明会 国立音楽大学附属中学校・高等学校 |
2025/10/24 | 第3回 学校説明会 東京女学館中学校・高等学校 |
2025/10/25 | 【10/25(土) 14:00~】第7回学校説明会を開催いたします! 成女学園中学校・成女高等学校 |
9月27日(土)と9月28日(日)の2日間で郁文館の文化祭『郁秋祭(いくしゅうさい)2025』を開催いたします。 ■DAY1:9月27日(土)9:00-16:00 ▶当日のプログラムは9月以降順次公開いたします 郁秋祭の両日ともに予約制の理事長説明会を同時開催する予定です。 ■DAY1 :9月27日(土)11:00-12:15 下の予約ボタンより予約ページへお進みください。 詳細はこちらから 第62回明法祭 日時:9月27日(土) 9:30~15:30 場所:本校 国語 言葉の旅 みなさんにとって言葉とは何でしょうか。感じたことや思ったことを誰かに伝えたり、記録を残したり、様々な使い方があります。体験授業では、共同で詩を作ることを通して言葉と自分の関係を見つめなおしてみましょう。 私たちの食卓に身近にあるバナナですが、1本のバナナがどこからやってくるのかを知ると、世界のしくみが見えてきます。身近なものから社会科的なものの見方をしてみる授業です。 中学になると『算数』から『数学』にかわります。[数学って何だろう1]とは別のゲームに隠れた法則をみんなで見つけてみましょう。「明星学園ならでは」の授業を展開していきます。 私たちの身のまわりは光にあふれています。しかし、光について調べてみると、おもしろい現象を知る事ができます。そこから光のひみつを探ってみましょう。 英語という言語は発音やリズム等、音に日本語と大きく違う部分があります。その英語の音の流れを、簡単なラップや歌を歌うことを通して体験的に触れていきます。 答えのない問いについてみんなで考えてみませんか。当日は、対話で使うコミュニティボール作りを通じて場を温め、『人と比べるのはいいこと?悪いこと?』について対話をしていきます。 本学園をより詳しく知っていただくために、学校説明会を実施しております。 実施日:2025年9月28日(日) 開催時間:10:30~11:45 内容: 申込期間:8月23日~9月24日 詳細・お申し込みは、こちらよりご覧ください。
駒沢学園女子中学校・駒沢学園女子高等学校
郁文館中学校・高等学校・グローバル高等学校
郁文館の文化祭『郁秋祭(いくしゅうさい)2025』
生徒たちの様子や学校の雰囲気を体感いただける年に一度のイベントです。
是非ご参加ください!郁秋祭2025 概要
■DAY2:9月28日(日)9:00-15:00
※予約不要でご参加いただけます。
▶昨年の郁秋祭の様子はこちら(記事)理事長説明会in郁秋祭
理事長渡邉が直接、郁文館の「教育理念」や「夢教育への想い」についてお話しさせていただく、毎年大好評をいただいているイベントです。
こちらも是非併せてご参加ください。
■DAY2 :9月28日(日)12:30-13:45
■予約開始:8月8日(金)17:00~ご予約はこちらから
手続き終了後、予約受付完了の返信メールをお送りさせていただきます。
皆さまのご参加を心よりお待ちしております。アクセス情報
明法中学校・高等学校
9月27日並びに9月28日に下記のとおり第62回明法祭を開催いたします。
今年は「0から作る100の世界 ~味わったことのない経験を~」をテーマに、生徒一同、明法祭に向けて精一杯準備を進めてまいりました。
明法祭当日には、各クラスの催し・運動部・文化部による発表、さらに実行委員会主催のイベント等を用意して、皆様をお待ちしております。ご多忙とは存じますが、日頃の生徒の活動成果をご覧いただきたく、ご案内申し上げます。どうぞお気軽にご来校ください。
テーマ:「0から作る100の世界 ~味わったことのない経験を~」
中夜祭27日(土) 16:00~18:00
9月28日(日) 9:00~15:30
明星学園中学校・高等学校
・Aコース(社会・英語)…定員30名
・Bコース(数学・社会)…定員30名
・Cコース(国語・理科)…定員30名
・Dコース(総合探究)…定員25名
社会 1本のバナナから世界が見える
数学 数学って何だろう2
理科 光のひみつを探ろう
英語 英語の音に触れる
総合探究 『人と比べるのはいいこと?悪いこと?』
明星学園小学校
学校説明会では明星学園の教育、具体的な学習活動や行事など学園生活全般をご説明いたします。
説明会終了後、個別相談会も実施いたします。希望される方は当日の受付にてお申し込みください。
①校長挨拶
②明星学園の教育
③授業の様子(国語科または算数科)
④卒業生の話
⑤入試説明
⑥個別相談会(希望者のみ 個別相談の申込は当日の受付にて)
ページ
TOP