イベント情報

イベントカレンダー

<< 2025年11月 >>
27 28 29 30 31 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

近日開催のイベント情報

2025/06/28 - 2025/11/08【komajo】高校学校説明会
駒沢学園女子中学校・駒沢学園女子高等学校
2025/10/10【高等学校】10月10日(金)学校説明会&個別相談会を開催します
瀧野川女子学園中学高等学校
2025/10/1110/11(土) 高校音楽科「くにたちde☆Start」
国立音楽大学附属中学校・高等学校
2025/10/11【10/11(土) 14:00~】第6回学校説明会を開催いたします!
成女学園中学校・成女高等学校
2025/10/11 - 2025/10/12【komajo】中・高 (公開行事)りんどう祭
駒沢学園女子中学校・駒沢学園女子高等学校

国立音楽大学附属中学校・高等学校

高校音楽科は、10月11日(土)午後に、くにたちde☆Startを行います。
「演奏・創作コース」「総合音楽コース」の体験授業を開講します。希望するコースの授業を体験して下さい。

申込対象は中学生です。
体験時間は、申込締切後に本校からご連絡いたします。

来校される際は、上履きと下履き入れをご持参ください。
お申込みは「こちら」からお願いいたします。

明星学園小学校

小学校運動会のご案内

10月11日(土)

*入学前の園児種目「がんばれちびっこ」に参加してみませんか!

対象:本校への受験をお考えの園児(年長・年中・年少)と保護者

申込期間:9月12日~10月8日

詳細・お申し込みは、こちら最新ニュースをご覧ください。

「がんばれちびっこ」は10時半頃から行う予定ですが、もちろんその前後の小学生の競技もご覧いただけます。

 

東京女学館中学校・高等学校

10月11日(土)、ユリウス主催のオンライン学校説明会に参加します(Zoomを使用したライブ形式)。
教員による学校紹介のほかに、卒業生が質問にお答えする予定です。
予約不要で、ユリウス生・日能研生以外の方もご参加いただけます。たくさんの方のご参加をお待ちしております。

【日時】10月11日(土)13:30~14:30
【Zoom ID/PASS】ID:82868194220 / PASS:gakko

※Zoomサイトはこちら

郁文館中学校・高等学校・グローバル高等学校

10/11(土)に「郁文館中学校」の学校説明会を開催いたします。

当説明会では、本校の教育理念や夢教育の取り組み、各クラス(iP class【東大専科】・グローバルリーダー特進・特進・進学)の特色などについて詳しくご紹介します。
また、東京大学やお茶の水女子大学などの最難関大学やトロント大学やメルボルン大学など世界TOP大学をはじめとした2025年大学合格実績や、2029年までに東大級合格者30名輩出にコミットする学園横断の『学力プレミア』についても詳しくご説明します。

 

 

説明会終了後には、希望者の方を対象とした「施設見学会」を予定しております。
お席に限りがございますので、参加ご希望の方はお早めにご予約ください。
皆さまのご予約を心よりお待ちしております。

 

郁文館中学校 学校説明会

●日時  :10/11(土)14:00~16:00
●対象  :郁文館中学校の受験生・保護者の皆様
●予約開始:9/12(金)18:00~
※筆記用具をお持ちください。
※上履き・スリッパは不要です。
※「個別相談会」は実施無しの予定ですので、予めご了承ください。

 

ご予約はこちらから

下の予約ボタンより予約ページへお進み下さい。
手続き終了後、予約受付完了の返信メールをお送りさせていただきます。

bnr郁文館中学校受験希望の方ご予約はこちら

 

オススメイベント

11/1(土)13:00からは郁文館中学校 iP class【東大専科】の単独説明会を開催いたします。
全員が特待生となるiP classについて知りたい方は、ぜひご参加ください。
▶詳細・ご予約はこちら

 

アクセス情報

詳細はこちらから

 

utility_access_img02

明治学院中学校・明治学院東村山高等学校

【明治学院中学校】第3回[10/11(土)]学校説明会

日 時:10月11日(土)14:00~15:15

場 所:本校チャペル

内 容:学校紹介、学校長あいさつ、2026年度入試について、施設見学 など

特別プログラム:多様な学び~諸行事(体育祭・研修旅行)報告、海外プログラム(スタディーツアー)報告~

定 員:250組500名

※会場の都合上、1組2名以内での参加にご協力お願いいたします。

要予約

予約開始:9/20(土)9:00~

皆さまの御参加をお待ちいたしております。

※状況により、実施内容を変更する場合があります。
その場合には、HPおよび予約申込者へのメールにてご案内いたします。

明法中学校・高等学校

10月11日(土)に中学受験生・保護者向けの部活動体験会および学校説明会を開催します。

【学校説明会】 
日時:14:30~15:30(受付開始14:00~)

[内容(予定)]
○校長挨拶
○明法の教育
○2026年度入試について
*部活動体験を希望する受験生の方は、説明会の開始前に体験会場に誘導し、体験会に参加いただきます。
保護者の方は、説明会終了後に各体験会場に誘導いたします。

【体験ができる部活動・スポーツ】 (  )内は体験可能人数、対象学年:小4~6
・吹奏楽部(10名)
・バドミントン部(5名)
・ソフトテニス部(30名)
・卓球部(10名)
・水泳部(30名)
・剣道部(10名)
・科学部(10名)
・棒術部(10名)
・空手部(4名)
・ダンス同好会(10名)
・文芸同好会(5名)
・サッカー体験(30名)※VEDIALO サッカージュニアユースチーム

*本校に中学サッカー部はございませんが、本校グラウンドで放課後や週末に活動するサッカークラブVEDIALO(ヴェディアロ)がございます。VEDIALOとは提携しており、本校とVEDIALOに入ることで部活動のように高い技術指導を受けながらサッカー活動ができる制度がございます。ただし、本制度を利用できる枠と条件がありますので、本制度にご興味がある方は本体験会もしくはVEDIALOの体験練習をお申し込みください。
※「VEDIALO CF」についてはこちらをご覧ください。

*体験会に必要な持ち物はご予約いただいた方にご連絡いたします。
*体験会終了後に解散となりますが、希望される方には個別相談も承ります。

ご予約はこちらからお願いいたします。[9/11(木)12:00~]さむね

大妻多摩中学高等学校

<内容>

本校が目指す人間教育をはじめ、教育プログラムなどについてご説明致します。
本校はじめて来校される方や、本校のことがもっと知りたい、という方におすすめの説明会です。


<スケジュール>
開催日時:10月11日(土)14:30~15:30

 

説明会:14時30分~15時30分

校舎見学:15時30分~

 

説明会予約サイト

 

 ==============

☆ Instagram :等身大の在校生の声を紹介しています。学校あるあるは必見!

☆ Line :説明会イベントのお申込み日程のリマインドなどをしています。

☆ Facebook :ちょっとしたつぶやきや、説明会情報をお知らせしています。

☆ 学校公式ホームページ

 ==============

 

ページ
TOP