イベント情報

イベントカレンダー

<< 2025年10月 >>
29 30 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 1 2

近日開催のイベント情報

2025/06/28 - 2025/11/08【komajo】高校学校説明会
駒沢学園女子中学校・駒沢学園女子高等学校
2025/10/14塾対象の学校説明会
明法中学校・高等学校
2025/10/15【高校】10/15(水)平日夕方開催「1時間で分かる郁文館高校・グローバル高校スクールツアー」
郁文館中学校・高等学校・グローバル高等学校
2025/10/18【中高一貫】10月18日(土)学校説明会&授業見学会を開催します
瀧野川女子学園中学高等学校
2025/10/18【高等学校】10月18日(土)学校説明会&授業体験会を開催します
瀧野川女子学園中学高等学校

瀧野川女子学園中学高等学校

ごきげんよう。

10月25日(土)に実施した「入試チャレンジ」の2科目受験の解説会を実施いたします。
また、入試チャレンジの結果をもとに個別相談を実施いたします。

【入試チャレンジ解説会】(小学5年生〜6年生対象)
〔2科目入試〕
13:30 集合
13:40〜14:00 国語(20分)
14:10〜14:30 算数(20分)
14:40〜    個別面談
※10月25日(土)の「入試チャレンジ」で総合型選抜を受験した方も、解説会に参加することができます
※入試チャレンジにご参加できない場合でも、解説会のみのご参加が可能です

一貫予約バナー

 

入試チャレンジ
※クリックすると拡大します
お問い合わせは事務局(03-3910-6315)までご連絡ください。

皆様のご予約・ご来校を、心よりお待ちしております。

瀧野川女子学園中学高等学校

総合型選抜に驚異的に強い」(出典:読売中学受験ガイド2024)新大学入試4倍の合格実績をもたらした授業を体験!
「黒板の無い教室」でiPad ProとApplepencilを使い、完全ICT化したライブ感溢れる授業を体験いただけます。
2016年から行うICT化した授業についてはこちら】

文部科学大臣表彰を受賞した本校独自の設置科目「創造性教育」をはじめ、本校が取り組む先端教育の取り組みなどもご紹介いたします。

在校生としっかりお話ができる校内案内もあり、授業体験や生徒の話から、学校の雰囲気を感じていただけます。受験に向けてご不明な点などありましたら、教員と個別にお話いただける、個別相談会もございますので、ぜひご参加ください!

【日時】
11月1日(土)13:30〜16:00

【持ち物】
通知表や模試の成績、検定合格書をお持ちいただくと、より具体的にご相談いただけます。

高校学校説明会2

学校説明会は、全体説明、授業体験、個別相談、校内見学で、所要時間は2時間ほどです。

ご予定のある方や、すでに説明会にご参加いただき個別相談のみご希望などございましたら、申込時の備考欄へのご入力、もしくは当日お近くの教職員までお声がけください。

高校2  高校4

ご来校の際には、検温と手指消毒のご協力をお願いいたします。

お問い合わせは事務局(03-3910-6315)までご連絡ください。

皆様のご予約・ご来校を、心よりお待ちしております。

明治学院中学校・明治学院東村山高等学校

11/1(土)、11/3(祝)の2日間、ヘボン祭(文化祭)を開催いたします。
生徒たちは大きなエネルギーを注いで、準備をしてまいります。
ヘボン祭は、日常の文化活動の集大成であるとともに、「祭」の場として本校生徒の思いがけない一面を垣間見ることのできるチャンスです。是非ご来校ください。

*ヘボン祭(文化祭)は、入場予約不要です。

日 時 11月1日(土)   9:30~15:00
11月3日(祝)   9:30~15:00
≪9:30開場 14:00最終入場≫

最新情報は以下よりお願いいたします。

ヘボン祭(文化祭)のご案内 | 明治学院 中学校/東村山高等学校

大妻多摩中学高等学校

<内容>

小学生対象の体験授業と、保護者対象の説明会を並行して行います。体験授業では、在校生や教員とふれあい、本校の雰囲気を体感していただくことができます。体験授業と説明会の終了後、施設や部活動をご見学いただけます。


<スケジュール>
開催日時:11月1日(土)10時00分~11時15分

説明会・中学授業体験(同時並行):10時00分~11時15分

部活動・校舎見学:11時30分~12時30分

 

説明会予約サイト

 

 ==============

☆ Instagram :等身大の在校生の声を紹介しています。学校あるあるは必見!

☆ Line :説明会イベントのお申込み日程のリマインドなどをしています。

☆ Facebook :ちょっとしたつぶやきや、説明会情報をお知らせしています。

☆ 学校公式ホームページ

 ==============

 

郁文館中学校・高等学校・グローバル高等学校

11/1(土)に郁文館中学校 iP class【東大専科】の単独説明会を開催します。
渡邉美樹校長が統括担任を務め、世界人財を育てる全員特待生クラス「iP class【東大専科】」、さらに2023年度からスタートした学びを究めるための新しい取り組みである「学力プレミア」について詳しくお話させていただく説明会です。
お席に限りがございますので、参加ご希望の方はお早めにご予約ください。
皆さまのご予約を心よりお待ちしております。

【記事】学力プレミア特集 野球部が甲子園を目指すように東大合格を目指す「東大クラブ」発足!(外部サイト)

 

iPclass【東大専科】単独説明会

●日時  :11/1(土)13:00~13:45
●対象  :郁文館中学校の受験生・保護者の皆様
●予約開始:9/12(金)18:00~
※筆記用具をお持ちください。
※上履き・スリッパは不要です。

 

ご予約はこちらから

下の予約ボタンより予約ページへお進みください。
手続き終了後、予約受付完了の返信メールをお送りさせていただきます。

bnr郁文館中学校受験希望の方ご予約はこちら

 

オススメイベント

同日14:00からは全クラス対象の「郁文館中学校 学校説明会」を開催予定です。
説明会では本校の教育理念や夢教育の取り組み、各クラス(iP class【東大専科】・グローバルリーダー特進・特進・進学)の特色などについて詳しくご説明しますので、ぜひ併せてご参加ください。
※随時予約を開始いたします。

 

アクセス情報

詳細はこちらから

utility_access_img02

郁文館中学校・高等学校・グローバル高等学校

11/1(土)に「郁文館中学校」の学校説明会を開催いたします。

当説明会では、本校の教育理念や夢教育の取り組み、各クラス(iP class【東大専科】・グローバルリーダー特進・特進・進学)の特色などについて詳しくご紹介します。
また、東京大学やお茶の水女子大学などの最難関大学やトロント大学やメルボルン大学など世界TOP大学をはじめとした2025年大学合格実績や、2029年までに東大級合格者30名輩出にコミットする学園横断の『学力プレミア』についても詳しくご説明します。

※説明会にご参加いただいた方には、「教務部長が前年度入試の過去問題をふりかえる!過去問ふりかえり動画(2025年度 総合入試編)」を特別配信いたします。

 

また、説明会終了後には、希望者の方を対象とした「個別相談会」と「施設見学会」も予定しております。
お席に限りがございますので、参加ご希望の方はお早めにご予約ください。
皆さまのご予約を心よりお待ちしております。

 

郁文館中学校 学校説明会

●日時  :11/1(土)14:30~16:00(受付14:00~14:25)
●予約開始:9/20(土)12:00~
●持ち物 :筆記用具(上履き・スリッパは不要です)
※開始5分前までに受付をお済ませください。

 

ご予約はこちらから

下の予約ボタンより予約ページへお進み下さい。
手続き終了後、予約受付完了の返信メールをお送りさせていただきます。

bnr郁文館中学校受験希望の方ご予約はこちら

 

おすすめイベント

同日11:00からは全員特待生クラス「iP class【東大専科】」の単独説明会を開催いたします。
ぜひ併せてご参加ください。
▶詳細・ご予約はこちら

 

アクセス情報

詳細はこちらから

 

utility_access_img02

明法中学校・高等学校

【秋の高校説明会】
日程:10月25日(土)・11月1日(土)・11月8日(土)・11月22日(土)
受付開始 13:30~

施設見学 13:30~14:30
(施設見学を希望される方は説明会開始まで校内を自由に見学できます)

学校説明会 14:30~15:30頃
[内容(予定)]
・生徒パフォーマンス
・校長挨拶
・明法の教育
・在校生からの話
・2026年度入試について

個別相談 15:50~(要予約)
GSP授業体験 15:50~16:40(要予約)※10/25、11/8のみ

こちらからご予約いただけます。[9/25(木)12:00~]
多くの皆様のご来校をお待ちしています。

ご不明な点があれば、入試広報までお問い合わせください。
Tel:042-393-5611(代表)
Mail:net@meiho.ed.jp秋説めいん

ページ
TOP