イベント情報

イベントカレンダー

<< 2021年2月 >>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
1 2 3 4 5 6 7

近日開催のイベント情報

2024/01/01 - 2024/08/31【2025年度入試 受験生向け】2024年度入試結果報告会 動画配信決定!
郁文館中学校・高等学校
2024/06/022024神奈川東部私立中高フェスタ
武相中学・高等学校
2024/06/08学校見学会・6月8日(土)
三輪田学園中学校・高等学校
2024/06/086/8(土)第1回中学校説明会~在校生と一緒に楽しむ英語体験!~を開催します!
武蔵野中学高等学校
2024/06/086/8(土) 高校音楽科「学校説明会」
国立音楽大学附属中学校・高等学校

日本学園中学校・高等学校

日本学園中学校・高等学校では、
中学受験をお考えの小学6年生男子の皆さんとその保護者の方を対象に
中学学校説明会を開催いたします。

 【日本学園中学校・高等学校  中学学校説明会】
   日 時 :7月6日(土)10時〜
   場 所 :日本学園中学校・高等学校
予約ページはこちらです。
(3週間前の金曜9時から予約開始となります)

交通アクセスはこちらをご覧ください。
(京王線・井の頭線 明大前駅より徒歩5分 小田急線豪徳寺駅より徒歩15分)

 

郁文館中学校・高等学校

7月6日(土)に郁文館中学校iPclassの単独説明会を開催します。
渡邉美樹校長が統括担任を務め、世界人財を育てる全員特待生クラス「iPclass」、さらに、2023年度からスタートした学びを究めるための新しい取り組みである「学力プレミア」について詳しくお話させていただく説明会です。

 

【記事】学力プレミア特集 野球部が甲子園を目指すように東大合格を目指す「東大クラブ」発足!

説明会終了後には、希望者の方を対象とした「施設見学会」と「個別相談会」も予定しております。
お席に限りがございますので、参加ご希望の方はお早めにご予約ください。

日時  : 7月6日(土)13:00~13:45
対象  : 郁文館中学校の受験生・保護者の皆様
予約開始: 予約受付中
※上履き・スリッパは不要です。

 

ご予約はこちらから

下記URLより予約ページへお進み下さい。
手続き終了後、予約受付完了の返信メールをお送りさせていただきます。

▶郁文館中学校 iP class説明会はこちら

皆さまのご予約を心よりお待ちしております。

オススメイベント

同日14時からは「郁文館中学校 学校説明会」開催いたします。
説明会では本校の教育理念や夢教育の取り組み、各クラス(特進、進学、GL特進、iP class)の特色などについて詳しくご説明しますので、ぜひ併せてご参加ください。

郁文館中学校 学校説明会はこちら

日本学園中学校・高等学校

日本学園高等学校では、
高校受験をお考えの中学3年生男子の皆さんとその保護者の方を対象に
高校学校説明会を開催いたします。

 【日本学園高等学校  高校学校説明会】
   日 時 :7月6日(土)14時〜
   場 所 :日本学園高等学校

説明会終了後、希望者の方を対象に個別相談を行います。
ご希望される受験生の皆さんは説明会終了後、そのままお席でお待ちください。係の教員が順番にご案内します。

予約ページはこちらです。
(3週間前の金曜9時から予約開始となります)

交通アクセスはこちらをご覧ください。
(京王線・井の頭線 明大前駅より徒歩5分 小田急線豪徳寺駅より徒歩15分)

郁文館中学校・高等学校

説明会では本校の教育理念や夢教育の取り組み、各クラス(特進、進学、GL特進、iP class)の特色などについて詳しくご紹介します。また、国立医学部をはじめとした2024年大学合格実績や、2029年までに東大合格者30名輩出にコミットする学園横断の『学力プレミア』についても詳しくご説明します。

説明会終了後には、希望者の方を対象とした「施設見学会」と「個別相談会」も予定しております。
お席に限りがございますので、参加ご希望の方はお早めにご予約ください。

日時  : 7月6日(土)14:00~16:00
対象  : 郁文館中学校の受験生・保護者の皆様
予約開始: 予約受付中
※上履き・スリッパは不要です。

ご予約はこちらから

下記リンクより予約ページへお進み下さい。
手続き終了後、予約受付完了の返信メールをお送りさせていただきます。

リンク:7月6日(土)【全クラス対象】郁文館中学校 学校説明会 | 郁文館夢学園 (ikubunkan.ed.jp)

皆さまのご予約を心よりお待ちしております。

オススメイベント

同日13時からは「郁文館中学校 iPclass 単独説明会」開催いたします。
渡邉美樹校長が統括担任を務め、世界人財を育てる全員特待生クラス「iPclass」、さらに、2023年度からスタートした学びを究めるための新しい取り組みである「学力プレミア」について詳しくお話させていただく説明会となっておりますので、ぜひ併せてご参加ください。

▶iPclass 単独説明会はこちら

アクセス情報

詳細はこちらから

正則高等学校

本校の雰囲気や教育内容、在校生の様子などをお知りになりたい方は、ぜひオープンスクールにご参加ください。回によって歓迎演奏やパフォーマンスを実施します。

詳細とお申込みはこちらをご覧ください。

武相中学・高等学校

7月15日(祝)、武相中学・武相高校は、「2024神奈川全私学(高校)展」に参加します。

場所はパシフィコ横浜です。

 

全私学展の予定は5月中旬頃に神奈川県私立中高協会HPで発表予定です

 

.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*

☆BUSO公式SNSで、いろいろな情報をお伝えしています。

☆InstagramのストーリーとTwitterは、平日ほぼ毎日更新中! フォローお願いします!!

☆YouTubeも全部手作りです。チャンネル登録ぜひお願いします!!

instagram バナー youtube バナー X バナー2

正則高等学校

本校の雰囲気や教育内容、在校生の様子などをお知りになりたい方は、ぜひオープンスクールにご参加ください。回によって歓迎演奏やパフォーマンスを実施します。

詳細とお申込みはこちらをご覧ください。

正則高等学校

本校の雰囲気や教育内容、在校生の様子などをお知りになりたい方は、ぜひオープンスクールにご参加ください。回によって歓迎演奏やパフォーマンスを実施します。

詳細とお申込みはこちらをご覧ください。

瀧野川女子学園中学高等学校

ごきげんよう。

「黒板の無い教室」でiPad ProとApplepencilを使い、完全ICT化したライブ感溢れる授業を体験いただけます。
【2016年から行うICT化した授業についてはこちら】

日時:7月20日(土)13:30〜15:30
13:30 集合
13:40〜14:30 授業①
14:30〜14:40 休憩
14:40〜15:30 授業②

対象学年:小学5・6年生、中学2・3年生

中学受験生向け:
授業①:英語
授業②:算数

高校受験生向け:
授業①:英語
授業②:社会

 

一貫予約バナー

高校予約バナー

※前日12時以降のご予約はお電話(03-3910-6315)にて受け付けております。

黒板の無い教室

ご来校の際には、検温と手指消毒のご協力をお願いいたします。

お問い合わせは事務局(03-3910-6315)までご連絡ください。

皆様のご予約・ご来校を、心よりお待ちしております。

 

瀧野川女子学園中学高等学校

ごきげんよう。

東京藝術大学美術学部絵画科油画専攻卒の美術教諭がデッサンの基礎を指導します。
初心者の方も大歓迎です。

美術部員と一緒にデッサンの基礎を学びましょう!

【日時】7月20日(土)13:30〜16:30

【持ち物】エプロンまたは汚れても良い服装、筆箱(専用鉛筆をお持ち帰りいただきます)
※デッサン専用の鉛筆等を購入いただくため、教材費として1,500円いただきます。
※第一回に参加済みの方は、専用鉛筆を忘れずにお持ちください。お持ちいただくことで再度お支払いの必要はございません。

デッサン教室中学

デッサン教室高校
※前日12時以降のご予約はお電話(03-3910-6315)にて受け付けております。

デッサン

●デッサンがもっと上手になりたい
●瀧野川女子学園の美術の授業はどんな感じかな?
●違う人からのアドバイスももらってみたい
●美術に興味があるけど、本格的に習うのはちょっと不安
●高校の美術部の先輩に教わってみたい

など、少しでもご興味のある方は、ぜひ体験してみてください!
きっと、新しい美術の楽しさ、魅力を発見できるはずです。

 

お問い合わせは事務局(03-3910-6315)までご連絡ください。
皆様のお越しを、心よりお待ちしております。

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10

ページ
TOP