国公立に強い元気な女子校です (2016年03月25日)

21世紀のグローバル社会を逞しく生きていくためには、自分の頭で考え、

自分の言葉で表現できる力が求められています。十文字では、自ら学ぶ姿勢を大切にしています。

一人ひとりに合った進路を実現するために、普段の放課後に講習を実施しています。

また、夏期・冬期・春期の長期休業中には、普段の講習とは別の講習を実施し、

英・数・国を中心とした主要教科の学力向上を図っています。

その結果、今年も国公立を中心に生徒達の希望に沿った進路を実現しました。

 

少子高齢化社会を迎え、本当の意味での男女共存社会の実現が待望されています。

人間は自分が誰かの役に立っていると実感することで自己のアイデンティティを確立できるのです。

十文字では、少しでも社会に貢献できるための資質を育成しています。

理系進学者の急増も含めて、今後も生徒の希望進路実現のために尽力します。
↓画像をクリックすると、拡大されます

 

 

 

 

 

 

 

 

 

東京大学大学院 工学系研究科で活躍する上野美希子さん

 

<平成29年度入試対象 説明会・イベントのご案内>

□:校内見学、○:生徒によるアトラクション、▲:生徒による学校紹介・校内見学、◇:生徒による校内見学

■ 中学 学校説明会 ※予約は不要です。
6月 25日 14:00~15:45 ○▲
9月 10日 10:00~11:45
10月 1日 14:00~15:45 ○▲
10月 22日 ○▲
11月 10日 10:00~11:45

※開始20分前より、生徒の活動の様子を上映します。
※終了後、個別相談を実施します。

 

 

▲ページの先頭へ

■ 中学 入試体験会 ※WEB予約が必要です。
11月 20日 10:00~12:00
12月 18日

※開始20分前より、生徒の活動の様子を上映します。
※終了後、個別相談を実施します。

予約のお申込みはこちら

 

 

▲ページの先頭へ

■ 中学 オープンスクール ※WEB予約が必要です。
6月 12日 8:30~12:00
7月 10日

※参加対象学年(小3~小6)
※体験学習(教科・部活動・制服試着等)
※終了後、個別相談を実施します。

予約のお申込みはこちら

 

▲ページの先頭へ

■ 中学 イブニング説明会 ※WEB予約が必要です。
10月 14日 18:45~19:45
11月 18日

※開始20分前より、生徒の活動の様子を上映します。
※終了後、個別相談を実施します。

予約のお申込みはこちら

 

▲ページの先頭へ

■ 中学・高校 帰国生入試説明会 ※WEB予約が必要です。
7月 29日 10:00~11:00

※開始20分前より、生徒の活動の様子を上映します。
※終了後、個別相談を実施します。

〔中学受験の方〕予約のお申込みはこちら

〔高校受験の方〕予約のお申込みはこちら

▲ページの先頭へ

■ 高校 入試説明会 ※予約は不要です。
10月 8日 14:00~15:45 ○◇
10月 29日 ○□
11月 12日
11月 26日
12月 10日

※開始20分前より、生徒の活動の様子を上映します。
※終了後、個別相談を実施します。

 

▲ページの先頭へ

■ 高校 学校見学会 ※予約は不要です。
7月 25日 10:00~11:45
8月 27日

※開始20分前より、生徒の活動の様子を上映します。
※終了後、個別相談を実施します。

▲ページの先頭へ

■ 中学・高校 個別相談会 ※予約は不要です。
12月 23日 金・祝 10:00~16:00
時間内随時対応
1月 7日

▲ページの先頭へ

学校行事のご案内
■ 運動会(体育祭) ※予約は不要です。

本校校庭

中学 6月 4日 9:00~15:00
高校 6月 3日 9:00~15:00

※競技の進行状況により、終了時刻が前後する場合があります。

〔中学〕

 

〔高校〕

 

 

 

▲ページの先頭へ

■中学・高校 十文字祭(文化祭) ※予約は不要です。
中学・高校 9月 17日 10:00~16:00 両日とも「入試なんでも相談」(個別相談)を開催しております。
17日11:30~15:30、
18日10:30~15:00
9月 18日 9:00~
15:30

 

 

↓画像をクリックすると拡大されます。

▲ページの先頭へ

校内見学・個別相談のご案内

★ 平日・休日ともに校内見学ができます。(※予約は不要です。)

★ 随時(休日・祝日をのぞく10:00~16:00)個別相談をいたします。
お電話でご予約の上ご来校ください。(TEL:03-3918-0511)

<平成29年度入試対象 説明会・イベントのご案内>

□:校内見学、○:生徒によるアトラクション、▲:生徒による学校紹介・校内見学、◇:生徒による校内見学

■ 中学 学校説明会 ※予約は不要です。
6月 25日 14:00~15:45 ○▲
9月 10日 10:00~11:45
10月 1日 14:00~15:45 ○▲
10月 22日 ○▲
11月 10日 10:00~11:45

※開始20分前より、生徒の活動の様子を上映します。
※終了後、個別相談を実施します。

 

 

▲ページの先頭へ

■ 中学 入試体験会 ※WEB予約が必要です。
11月 20日 10:00~12:00
12月 18日

※開始20分前より、生徒の活動の様子を上映します。
※終了後、個別相談を実施します。

予約のお申込みはこちら

 

 

▲ページの先頭へ

■ 中学 オープンスクール ※WEB予約が必要です。
6月 12日 8:30~12:00
7月 10日

※参加対象学年(小3~小6)
※体験学習(教科・部活動・制服試着等)
※終了後、個別相談を実施します。

予約のお申込みはこちら

 

▲ページの先頭へ

■ 中学 イブニング説明会 ※WEB予約が必要です。
10月 14日 18:45~19:45
11月 18日

※開始20分前より、生徒の活動の様子を上映します。
※終了後、個別相談を実施します。

予約のお申込みはこちら

 

▲ページの先頭へ

■ 中学・高校 帰国生入試説明会 ※WEB予約が必要です。
7月 29日 10:00~11:00

※開始20分前より、生徒の活動の様子を上映します。
※終了後、個別相談を実施します。

〔中学受験の方〕予約のお申込みはこちら

〔高校受験の方〕予約のお申込みはこちら

▲ページの先頭へ

■ 高校 入試説明会 ※予約は不要です。
10月 8日 14:00~15:45 ○◇
10月 29日 ○□
11月 12日
11月 26日
12月 10日

※開始20分前より、生徒の活動の様子を上映します。
※終了後、個別相談を実施します。

 

▲ページの先頭へ

■ 高校 学校見学会 ※予約は不要です。
7月 25日 10:00~11:45
8月 27日

※開始20分前より、生徒の活動の様子を上映します。
※終了後、個別相談を実施します。

▲ページの先頭へ

■ 中学・高校 個別相談会 ※予約は不要です。
12月 23日 金・祝 10:00~16:00
時間内随時対応
1月 7日

▲ページの先頭へ

学校行事のご案内
■ 運動会(体育祭) ※予約は不要です。

本校校庭

中学 6月 4日 9:00~15:00
高校 6月 3日 9:00~15:00

※競技の進行状況により、終了時刻が前後する場合があります。

〔中学〕

 

〔高校〕

 

 

 

▲ページの先頭へ

■中学・高校 十文字祭(文化祭) ※予約は不要です。
中学・高校 9月 17日 10:00~16:00 両日とも「入試なんでも相談」(個別相談)を開催しております。
17日11:30~15:30、
18日10:30~15:00
9月 18日 9:00~
15:30

 

 

↓画像をクリックすると拡大されます。

▲ページの先頭へ

校内見学・個別相談のご案内

★ 平日・休日ともに校内見学ができます。(※予約は不要です。)

★ 随時(休日・祝日をのぞく10:00~16:00)個別相談をいたします。
お電話でご予約の上ご来校ください。(TEL:03-3918-0511)

 

<平成29年度入試対象 説明会・イベントのご案内>

□:校内見学、○:生徒によるアトラクション、▲:生徒による学校紹介・校内見学、◇:生徒による校内見学

■ 中学 学校説明会 ※予約は不要です。
6月 25日 14:00~15:45 ○▲
9月 10日 10:00~11:45
10月 1日 14:00~15:45 ○▲
10月 22日 ○▲
11月 10日 10:00~11:45

※開始20分前より、生徒の活動の様子を上映します。
※終了後、個別相談を実施します。

 

 

▲ページの先頭へ

■ 中学 入試体験会 ※WEB予約が必要です。
11月 20日 10:00~12:00
12月 18日

※開始20分前より、生徒の活動の様子を上映します。
※終了後、個別相談を実施します。

予約のお申込みはこちら

 

 

▲ページの先頭へ

■ 中学 オープンスクール ※WEB予約が必要です。
6月 12日 8:30~12:00
7月 10日

※参加対象学年(小3~小6)
※体験学習(教科・部活動・制服試着等)
※終了後、個別相談を実施します。

予約のお申込みはこちら

 

▲ページの先頭へ

■ 中学 イブニング説明会 ※WEB予約が必要です。
10月 14日 18:45~19:45
11月 18日

※開始20分前より、生徒の活動の様子を上映します。
※終了後、個別相談を実施します。

予約のお申込みはこちら

 

▲ページの先頭へ

■ 中学・高校 帰国生入試説明会 ※WEB予約が必要です。
7月 29日 10:00~11:00

※開始20分前より、生徒の活動の様子を上映します。
※終了後、個別相談を実施します。

〔中学受験の方〕予約のお申込みはこちら

〔高校受験の方〕予約のお申込みはこちら

▲ページの先頭へ

■ 高校 入試説明会 ※予約は不要です。
10月 8日 14:00~15:45 ○◇
10月 29日 ○□
11月 12日
11月 26日
12月 10日

※開始20分前より、生徒の活動の様子を上映します。
※終了後、個別相談を実施します。

 

▲ページの先頭へ

■ 高校 学校見学会 ※予約は不要です。
7月 25日 10:00~11:45
8月 27日

※開始20分前より、生徒の活動の様子を上映します。
※終了後、個別相談を実施します。

▲ページの先頭へ

■ 中学・高校 個別相談会 ※予約は不要です。
12月 23日 金・祝 10:00~16:00
時間内随時対応
1月 7日

▲ページの先頭へ

学校行事のご案内
■ 運動会(体育祭) ※予約は不要です。

本校校庭

中学 6月 4日 9:00~15:00
高校 6月 3日 9:00~15:00

※競技の進行状況により、終了時刻が前後する場合があります。

〔中学〕

 

〔高校〕

 

 

 

▲ページの先頭へ

■中学・高校 十文字祭(文化祭) ※予約は不要です。
中学・高校 9月 17日 10:00~16:00 両日とも「入試なんでも相談」(個別相談)を開催しております。
17日11:30~15:30、
18日10:30~15:00
9月 18日 9:00~
15:30

 

 

↓画像をクリックすると拡大されます。

▲ページの先頭へ

校内見学・個別相談のご案内

★ 平日・休日ともに校内見学ができます。(※予約は不要です。)

★ 随時(休日・祝日をのぞく10:00~16:00)個別相談をいたします。
お電話でご予約の上ご来校ください。(TEL:03-3918-0511)

 

<平成29年度入試対象 説明会・イベントのご案内>

□:校内見学、○:生徒によるアトラクション、▲:生徒による学校紹介・校内見学、◇:生徒による校内見学

■ 中学 学校説明会 ※予約は不要です。
6月 25日 14:00~15:45 ○▲
9月 10日 10:00~11:45
10月 1日 14:00~15:45 ○▲
10月 22日 ○▲
11月 10日 10:00~11:45

※開始20分前より、生徒の活動の様子を上映します。
※終了後、個別相談を実施します。

 

 

▲ページの先頭へ

■ 中学 入試体験会 ※WEB予約が必要です。
11月 20日 10:00~12:00
12月 18日

※開始20分前より、生徒の活動の様子を上映します。
※終了後、個別相談を実施します。

予約のお申込みはこちら

 

 

▲ページの先頭へ

■ 中学 オープンスクール ※WEB予約が必要です。
6月 12日 8:30~12:00
7月 10日

※参加対象学年(小3~小6)
※体験学習(教科・部活動・制服試着等)
※終了後、個別相談を実施します。

予約のお申込みはこちら

 

▲ページの先頭へ

■ 中学 イブニング説明会 ※WEB予約が必要です。
10月 14日 18:45~19:45
11月 18日

※開始20分前より、生徒の活動の様子を上映します。
※終了後、個別相談を実施します。

予約のお申込みはこちら

 

▲ページの先頭へ

■ 中学・高校 帰国生入試説明会 ※WEB予約が必要です。
7月 29日 10:00~11:00

※開始20分前より、生徒の活動の様子を上映します。
※終了後、個別相談を実施します。

〔中学受験の方〕予約のお申込みはこちら

〔高校受験の方〕予約のお申込みはこちら

▲ページの先頭へ

■ 高校 入試説明会 ※予約は不要です。
10月 8日 14:00~15:45 ○◇
10月 29日 ○□
11月 12日
11月 26日
12月 10日

※開始20分前より、生徒の活動の様子を上映します。
※終了後、個別相談を実施します。

 

▲ページの先頭へ

■ 高校 学校見学会 ※予約は不要です。
7月 25日 10:00~11:45
8月 27日

※開始20分前より、生徒の活動の様子を上映します。
※終了後、個別相談を実施します。

▲ページの先頭へ

■ 中学・高校 個別相談会 ※予約は不要です。
12月 23日 金・祝 10:00~16:00
時間内随時対応
1月 7日

▲ページの先頭へ

学校行事のご案内
■ 運動会(体育祭) ※予約は不要です。

本校校庭

中学 6月 4日 9:00~15:00
高校 6月 3日 9:00~15:00

※競技の進行状況により、終了時刻が前後する場合があります。

〔中学〕

 

〔高校〕

 

 

 

▲ページの先頭へ

■中学・高校 十文字祭(文化祭) ※予約は不要です。
中学・高校 9月 17日 10:00~16:00 両日とも「入試なんでも相談」(個別相談)を開催しております。
17日11:30~15:30、
18日10:30~15:00
9月 18日 9:00~
15:30

 

 

↓画像をクリックすると拡大されます。

▲ページの先頭へ

校内見学・個別相談のご案内

★ 平日・休日ともに校内見学ができます。(※予約は不要です。)

★ 随時(休日・祝日をのぞく10:00~16:00)個別相談をいたします。
お電話でご予約の上ご来校ください。(TEL:03-3918-0511)

 

<平成29年度入試対象 説明会・イベントのご案内>

□:校内見学、○:生徒によるアトラクション、▲:生徒による学校紹介・校内見学、◇:生徒による校内見学

■ 中学 学校説明会 ※予約は不要です。
6月 25日 14:00~15:45 ○▲
9月 10日 10:00~11:45
10月 1日 14:00~15:45 ○▲
10月 22日 ○▲
11月 10日 10:00~11:45

※開始20分前より、生徒の活動の様子を上映します。
※終了後、個別相談を実施します。

 

 

▲ページの先頭へ

■ 中学 入試体験会 ※WEB予約が必要です。
11月 20日 10:00~12:00
12月 18日

※開始20分前より、生徒の活動の様子を上映します。
※終了後、個別相談を実施します。

予約のお申込みはこちら

 

 

▲ページの先頭へ

■ 中学 オープンスクール ※WEB予約が必要です。
6月 12日 8:30~12:00
7月 10日

※参加対象学年(小3~小6)
※体験学習(教科・部活動・制服試着等)
※終了後、個別相談を実施します。

予約のお申込みはこちら

 

▲ページの先頭へ

■ 中学 イブニング説明会 ※WEB予約が必要です。
10月 14日 18:45~19:45
11月 18日

※開始20分前より、生徒の活動の様子を上映します。
※終了後、個別相談を実施します。

予約のお申込みはこちら

 

▲ページの先頭へ

■ 中学・高校 帰国生入試説明会 ※WEB予約が必要です。
7月 29日 10:00~11:00

※開始20分前より、生徒の活動の様子を上映します。
※終了後、個別相談を実施します。

〔中学受験の方〕予約のお申込みはこちら

〔高校受験の方〕予約のお申込みはこちら

▲ページの先頭へ

■ 高校 入試説明会 ※予約は不要です。
10月 8日 14:00~15:45 ○◇
10月 29日 ○□
11月 12日
11月 26日
12月 10日

※開始20分前より、生徒の活動の様子を上映します。
※終了後、個別相談を実施します。

 

▲ページの先頭へ

■ 高校 学校見学会 ※予約は不要です。
7月 25日 10:00~11:45
8月 27日

※開始20分前より、生徒の活動の様子を上映します。
※終了後、個別相談を実施します。

▲ページの先頭へ

■ 中学・高校 個別相談会 ※予約は不要です。
12月 23日 金・祝 10:00~16:00
時間内随時対応
1月 7日

▲ページの先頭へ

学校行事のご案内
■ 運動会(体育祭) ※予約は不要です。

本校校庭

中学 6月 4日 9:00~15:00
高校 6月 3日 9:00~15:00

※競技の進行状況により、終了時刻が前後する場合があります。

〔中学〕

 

〔高校〕

 

 

 

▲ページの先頭へ

■中学・高校 十文字祭(文化祭) ※予約は不要です。
中学・高校 9月 17日 10:00~16:00 両日とも「入試なんでも相談」(個別相談)を開催しております。
17日11:30~15:30、
18日10:30~15:00
9月 18日 9:00~
15:30

 

 

↓画像をクリックすると拡大されます。

▲ページの先頭へ

校内見学・個別相談のご案内

★ 平日・休日ともに校内見学ができます。(※予約は不要です。)

★ 随時(休日・祝日をのぞく10:00~16:00)個別相談をいたします。
お電話でご予約の上ご来校ください。(TEL:03-3918-0511)

<平成29年度入試対象 説明会・イベントのご案内>

□:校内見学、○:生徒によるアトラクション、▲:生徒による学校紹介・校内見学、◇:生徒による校内見学

■ 中学 学校説明会 ※予約は不要です。
6月 25日 14:00~15:45 ○▲
9月 10日 10:00~11:45
10月 1日 14:00~15:45 ○▲
10月 22日 ○▲
11月 10日 10:00~11:45

※開始20分前より、生徒の活動の様子を上映します。
※終了後、個別相談を実施します。

 

 

▲ページの先頭へ

■ 中学 入試体験会 ※WEB予約が必要です。
11月 20日 10:00~12:00
12月 18日

※開始20分前より、生徒の活動の様子を上映します。
※終了後、個別相談を実施します。

予約のお申込みはこちら

 

 

▲ページの先頭へ

■ 中学 オープンスクール ※WEB予約が必要です。
6月 12日 8:30~12:00
7月 10日

※参加対象学年(小3~小6)
※体験学習(教科・部活動・制服試着等)
※終了後、個別相談を実施します。

予約のお申込みはこちら

 

▲ページの先頭へ

■ 中学 イブニング説明会 ※WEB予約が必要です。
10月 14日 18:45~19:45
11月 18日

※開始20分前より、生徒の活動の様子を上映します。
※終了後、個別相談を実施します。

予約のお申込みはこちら

 

▲ページの先頭へ

■ 中学・高校 帰国生入試説明会 ※WEB予約が必要です。
7月 29日 10:00~11:00

※開始20分前より、生徒の活動の様子を上映します。
※終了後、個別相談を実施します。

〔中学受験の方〕予約のお申込みはこちら

〔高校受験の方〕予約のお申込みはこちら

▲ページの先頭へ

■ 高校 入試説明会 ※予約は不要です。
10月 8日 14:00~15:45 ○◇
10月 29日 ○□
11月 12日
11月 26日
12月 10日

※開始20分前より、生徒の活動の様子を上映します。
※終了後、個別相談を実施します。

 

▲ページの先頭へ

■ 高校 学校見学会 ※予約は不要です。
7月 25日 10:00~11:45
8月 27日

※開始20分前より、生徒の活動の様子を上映します。
※終了後、個別相談を実施します。

▲ページの先頭へ

■ 中学・高校 個別相談会 ※予約は不要です。
12月 23日 金・祝 10:00~16:00
時間内随時対応
1月 7日

▲ページの先頭へ

学校行事のご案内
■ 運動会(体育祭) ※予約は不要です。

本校校庭

中学 6月 4日 9:00~15:00
高校 6月 3日 9:00~15:00

※競技の進行状況により、終了時刻が前後する場合があります。

〔中学〕

 

〔高校〕

 

 

 

▲ページの先頭へ

■中学・高校 十文字祭(文化祭) ※予約は不要です。
中学・高校 9月 17日 10:00~16:00 両日とも「入試なんでも相談」(個別相談)を開催しております。
17日11:30~15:30、
18日10:30~15:00
9月 18日 9:00~
15:30

 

 

↓画像をクリックすると拡大されます。

▲ページの先頭へ

校内見学・個別相談のご案内

★ 平日・休日ともに校内見学ができます。(※予約は不要です。)

★ 随時(休日・祝日をのぞく10:00~16:00)個別相談をいたします。
お電話でご予約の上ご来校ください。(TEL:03-3918-0511)

<平成29年度入試対象 説明会・イベントのご案内>

□:校内見学、○:生徒によるアトラクション、▲:生徒による学校紹介・校内見学、◇:生徒による校内見学

■ 中学 学校説明会 ※予約は不要です。
6月 25日 14:00~15:45 ○▲
9月 10日 10:00~11:45
10月 1日 14:00~15:45 ○▲
10月 22日 ○▲
11月 10日 10:00~11:45

※開始20分前より、生徒の活動の様子を上映します。
※終了後、個別相談を実施します。

 

 

▲ページの先頭へ

■ 中学 入試体験会 ※WEB予約が必要です。
11月 20日 10:00~12:00
12月 18日

※開始20分前より、生徒の活動の様子を上映します。
※終了後、個別相談を実施します。

予約のお申込みはこちら

 

 

▲ページの先頭へ

■ 中学 オープンスクール ※WEB予約が必要です。
6月 12日 8:30~12:00
7月 10日

※参加対象学年(小3~小6)
※体験学習(教科・部活動・制服試着等)
※終了後、個別相談を実施します。

予約のお申込みはこちら

 

▲ページの先頭へ

■ 中学 イブニング説明会 ※WEB予約が必要です。
10月 14日 18:45~19:45
11月 18日

※開始20分前より、生徒の活動の様子を上映します。
※終了後、個別相談を実施します。

予約のお申込みはこちら

 

▲ページの先頭へ

■ 中学・高校 帰国生入試説明会 ※WEB予約が必要です。
7月 29日 10:00~11:00

※開始20分前より、生徒の活動の様子を上映します。
※終了後、個別相談を実施します。

〔中学受験の方〕予約のお申込みはこちら

〔高校受験の方〕予約のお申込みはこちら

▲ページの先頭へ

■ 高校 入試説明会 ※予約は不要です。
10月 8日 14:00~15:45 ○◇
10月 29日 ○□
11月 12日
11月 26日
12月 10日

※開始20分前より、生徒の活動の様子を上映します。
※終了後、個別相談を実施します。

 

▲ページの先頭へ

■ 高校 学校見学会 ※予約は不要です。
7月 25日 10:00~11:45
8月 27日

※開始20分前より、生徒の活動の様子を上映します。
※終了後、個別相談を実施します。

▲ページの先頭へ

■ 中学・高校 個別相談会 ※予約は不要です。
12月 23日 金・祝 10:00~16:00
時間内随時対応
1月 7日

▲ページの先頭へ

学校行事のご案内
■ 運動会(体育祭) ※予約は不要です。

本校校庭

中学 6月 4日 9:00~15:00
高校 6月 3日 9:00~15:00

※競技の進行状況により、終了時刻が前後する場合があります。

〔中学〕

 

〔高校〕

 

 

 

▲ページの先頭へ

■中学・高校 十文字祭(文化祭) ※予約は不要です。
中学・高校 9月 17日 10:00~16:00 両日とも「入試なんでも相談」(個別相談)を開催しております。
17日11:30~15:30、18日10:30~15:00
9月 18日 9:00~15:30

 

 

↓画像をクリックすると拡大されます。

▲ページの先頭へ

校内見学・個別相談のご案内

★ 平日・休日ともに校内見学ができます。(※予約は不要です。)

★ 随時(休日・祝日をのぞく10:00~16:00)個別相談をいたします。
お電話でご予約の上ご来校ください。(TEL:03-3918-0511)

◆今年度十文字が大きく変わります!! 以下をクリックしてください。 ★2016年中学入試概

十文字中学校より保護者の皆様へ

 

メッセージ そのⅠ

グローバル社会では、今、語学力に加え、自らを主張するだけでなく他者や異文化を理解できる、しなやかで逞(たくま)しい精神力と実行力を持つ人材が求められています。またお嬢様が受験される2020年度大学入試においても、基礎学力のみならず、激しく変化する社会の課題を解決するための、思考力や表現力が、これまで以上に求められていくでしょう。そのような状況に鑑み、様々な才能を有した受験生に門戸を広げるために、本校の中学入試において多元型入試を新たに導入しました。難関大学進学を目指す受験生だけでなく、異文化を体験した帰国生や、まだ本格的な受験勉強を始めていないが英語に興味を抱いている受験生、考えたり表現したりすることが好きな受験生など、多様な可能性を秘めた皆さんに門戸を広げます。ぜひ果敢にチャレンジしてください。

メッセージ そのⅡ

十文字では、平成19年度に立ち上げたスーパー選抜クラスの教育が、大きな成果を上げてまいりましたが、10年目を迎える平成28年度入学生より第2ステージへ突入します。この間に、スーパー選抜クラスで成果を上げてきた教育内容を全クラスで実践していきます。特に英語・数学に関しては、これまでの習熟度別指導をさらに充実させ、よりきめ細やかな対応を行います。中3・高校では進路希望に応じたクラス編成(難関国公立コース・難関私立コースなど)を行い、お嬢様一人ひとりの進路の実現をサポートしてまいります。

■入試概要                               ※旧4回は廃止します

【帰国生入試】新設

(12月19日午前)

帰国生入試   (海外在留1年以上帰国後3年以内) 試験科目  国算・面接、あるいは英国算・面接

【第1回】

(2月1日午前)

進学クラス入試→ スーパー型特待入試 (特待生制度あります)  試験科目 国算社理あるいは国算

【第2回】

(2月1日午後)

スーパー選抜クラス入試→ スーパー型特待入試 (特待生制度あります)  試験科目  国算

【第3回】新設

(2月2日午前)

思考力型特待入試 (特待生制度あります)  試験科目 記述式総合問題
チャレンジ型入試  試験科目  国算基礎あるいは英国基礎

【第4回】

(2月2日午後)

スーパー選抜クラス入試→ スーパー型特待入試 (特待生制度あります)試験科目  国算

 

  ◆新しい十文字です!! | 十文字中学・高等学校

今春2016年からMove onプロジェクトを始動。スーパー選抜クラスのプログラムを全クラスに導入し、多元型入試を導入!

十文字では、このほど「Move onプロジェクト」が始動します。これまで目覚しい成果をあげてきたスーパー選抜クラスの教育プログラムを今春2016年4月から全クラスに導入し、次世代のステージへと向かいま
す。20150706web_jyumonji_05.jpg20150706web_jyumonji_01.jpg 「Project1」は、「スーパーで成果を上げた教育プログラムを全クラスに導入」するということです。これまでスーパー選抜クラスで成果を上げてきたカリキュラムおよびプログラムを、中学では今春から全クラスに取り入れます。海外研修も希望制ですが全員に参加するチャンスがあり、中1・中2段階では英・数は習熟度別授業に基づき徹底的に基礎力を養成します。中3からは目的に合わせた選抜クラスを設置し、東大をはじめとした難関国公立、難関私大をめざします。20150706web_jyumonji_02.jpg 「Project2」は、従来のDDPを発展させ21世紀型教育の充実を図ります。生徒の内的動機付けを重視して、これまでも実践してきたプレゼン・ディベートなどのアクティブラーニングをグレードアップ、さらにICTの一環として本館の全教室に電子黒板を設置し、デジタル教材を活用して生徒の能動的な学びをサポートしていきます。具体的には、D(ディスカッション)・D(ディベート)・P(プレゼンテーション)で視野を広げ、発信する力、人の意見に耳を傾ける姿勢を養います。 「Project3」は、「リケジョを育てる充実の理系教育環境」です。理系志望者の増加に応えて、実験室前にサイエンス・パークを新設、ますます理科に興味を抱いてもらい、理系学部をめざす知的好奇心旺盛なリケジョを育てていきます。20150706web_jyumonji_03.jpg さらに、これらのプロジェクトのコンセプトを反映させた「多元型入試」を今春の2016年入試より導入します。「帰国生入試(12/19)」「チャレンジ型入試(2/2AM)」「スーパー型特待入試(2/1AM・PMと2/2PM)」「思考力型特待入試(2/2AM)」を実施します。 2月2日AMに実施される「思考力型特待入試」では、思考力と表現力を見る「記述式総合問題」を出題し、「チャレンジ型入試」は、国・算基礎あるいは英・国基礎の2科で行われます。 20150706web_jyumonji_06.jpg これらの改革の背景には次のような考え方があります。 「グローバル社会では、今、語学力に加え、自らを主張するだけでなく他者や異文化を理解できる、しなやかで逞しい精神力と実行力を持つ人材が求められています。またお嬢様が受験される2020年度大学入試においても、基礎学力のみならず、激しく変化する社会の課題を解決するための、思考力や表現力が、これまで以上に求められていくでしょう。」 「そのような状況に鑑み、様々な才能を有した受験生に門戸を広げるために、本校の中学入試において多元型入試を新たに導入します。難関大学進学を目指す受験生だけでなく、異文化を体験した帰国生や、まだ本格的な受験勉強を始めていないが英語に興味を抱いている受験生、考えたり表現したりすることが好きな受験生など、多様な可能性を秘めた皆さんに門戸を広げます。ぜひ果敢にチャレンジしてください。」 20150706web_jyumonji_04.jpg この改革は、5年後の「2020年大学入試改革」をも見据えた「授業改革」でもあり、本校のアドミッションポリシーでもあります。 「Move onプロジェクト」を始動させ、第2ステージに向けて活気づいている本校の変革に、ぜひ注目してください。

◆大学合格実績が年々上昇しています!! | 十文字中学・高等学校

<志望校合格を目指す放課後講習、長期休業中の講習・補習が充実しています> さらに学力向上を目指し自己の進路を切り開く希望に満ちあふれた生徒を支援するために、中3より、放課後講習を実施しています。希望制で生徒自らが選択し、その選択した科目について集中的に学習に取り組むことができます。また、夏期・冬期・春期の長期休業中には、普段の放課後講習とは別の講習を実施し、英・数・国を中心とした主要教科の学力向上を図ります。 <アクティブラーニングを採り入れ、未来の女性リーダーたちを育てます> これからみなさんが生きていく時代は、グローバル化やデジタル化がかつてないほど急速に進む変化の激しい時代、正解のない時代と言われています。だからこそ自分の頭で考えて自分の言葉で表現する力がますます重要になっていきます。そこで、十文字では、アクティブラーニングやリベラルアーツの考え方に基づき、自ら学ぶ姿勢や総合的な学力を重視しています。どんな時代にあっても逞しく生きていける力を養うために、十文字独自のDDP(ディスカッション・デベート・プレゼンテーション)プログラムを実践しています。文武両道で勉強にも部活にも全力で取り組む生徒を応援しています。 <ガールズ・ビー・アンビシャス!!> 少子高齢化社会を迎え、本当の意味での男女共存社会の実現が待望されています。人間は自分が誰かの役に立っていると実感することで自己のアイデンティティを確立できるのです。少しでも社会に貢献できるための資質を中高の多感な時期に養っておきましょう。十文字はみなさんそれぞれの大きな夢を育てる学校です。大学の進学実績も理系進学者の急増も含めて年々伸びてきています。まだまだ、今後の伸びが期待されます。

 

◆今年度十文字が大きく変わります!! 以下をクリックしてください。 ★2016年中学入試概

十文字中学校より保護者の皆様へ

 

メッセージ そのⅠ

グローバル社会では、今、語学力に加え、自らを主張するだけでなく他者や異文化を理解できる、しなやかで逞(たくま)しい精神力と実行力を持つ人材が求められています。またお嬢様が受験される2020年度大学入試においても、基礎学力のみならず、激しく変化する社会の課題を解決するための、思考力や表現力が、これまで以上に求められていくでしょう。そのような状況に鑑み、様々な才能を有した受験生に門戸を広げるために、本校の中学入試において多元型入試を新たに導入しました。難関大学進学を目指す受験生だけでなく、異文化を体験した帰国生や、まだ本格的な受験勉強を始めていないが英語に興味を抱いている受験生、考えたり表現したりすることが好きな受験生など、多様な可能性を秘めた皆さんに門戸を広げます。ぜひ果敢にチャレンジしてください。

メッセージ そのⅡ

十文字では、平成19年度に立ち上げたスーパー選抜クラスの教育が、大きな成果を上げてまいりましたが、10年目を迎える平成28年度入学生より第2ステージへ突入します。この間に、スーパー選抜クラスで成果を上げてきた教育内容を全クラスで実践していきます。特に英語・数学に関しては、これまでの習熟度別指導をさらに充実させ、よりきめ細やかな対応を行います。中3・高校では進路希望に応じたクラス編成(難関国公立コース・難関私立コースなど)を行い、お嬢様一人ひとりの進路の実現をサポートしてまいります。

■入試概要                               ※旧4回は廃止します

【帰国生入試】新設

(12月19日午前)

帰国生入試   (海外在留1年以上帰国後3年以内) 試験科目  国算・面接、あるいは英国算・面接

【第1回】

(2月1日午前)

進学クラス入試→ スーパー型特待入試 (特待生制度あります)  試験科目 国算社理あるいは国算

【第2回】

(2月1日午後)

スーパー選抜クラス入試→ スーパー型特待入試 (特待生制度あります)  試験科目  国算

【第3回】新設

(2月2日午前)

思考力型特待入試 (特待生制度あります)  試験科目 記述式総合問題
チャレンジ型入試  試験科目  国算基礎あるいは英国基礎

【第4回】

(2月2日午後)

スーパー選抜クラス入試→ スーパー型特待入試 (特待生制度あります)試験科目  国算

 

  ◆新しい十文字です!! | 十文字中学・高等学校

今春2016年からMove onプロジェクトを始動。スーパー選抜クラスのプログラムを全クラスに導入し、多元型入試を導入!

十文字では、このほど「Move onプロジェクト」が始動します。これまで目覚しい成果をあげてきたスーパー選抜クラスの教育プログラムを今春2016年4月から全クラスに導入し、次世代のステージへと向かいま
す。20150706web_jyumonji_05.jpg20150706web_jyumonji_01.jpg 「Project1」は、「スーパーで成果を上げた教育プログラムを全クラスに導入」するということです。これまでスーパー選抜クラスで成果を上げてきたカリキュラムおよびプログラムを、中学では今春から全クラスに取り入れます。海外研修も希望制ですが全員に参加するチャンスがあり、中1・中2段階では英・数は習熟度別授業に基づき徹底的に基礎力を養成します。中3からは目的に合わせた選抜クラスを設置し、東大をはじめとした難関国公立、難関私大をめざします。20150706web_jyumonji_02.jpg 「Project2」は、従来のDDPを発展させ21世紀型教育の充実を図ります。生徒の内的動機付けを重視して、これまでも実践してきたプレゼン・ディベートなどのアクティブラーニングをグレードアップ、さらにICTの一環として本館の全教室に電子黒板を設置し、デジタル教材を活用して生徒の能動的な学びをサポートしていきます。具体的には、D(ディスカッション)・D(ディベート)・P(プレゼンテーション)で視野を広げ、発信する力、人の意見に耳を傾ける姿勢を養います。 「Project3」は、「リケジョを育てる充実の理系教育環境」です。理系志望者の増加に応えて、実験室前にサイエンス・パークを新設、ますます理科に興味を抱いてもらい、理系学部をめざす知的好奇心旺盛なリケジョを育てていきます。20150706web_jyumonji_03.jpg さらに、これらのプロジェクトのコンセプトを反映させた「多元型入試」を今春の2016年入試より導入します。「帰国生入試(12/19)」「チャレンジ型入試(2/2AM)」「スーパー型特待入試(2/1AM・PMと2/2PM)」「思考力型特待入試(2/2AM)」を実施します。 2月2日AMに実施される「思考力型特待入試」では、思考力と表現力を見る「記述式総合問題」を出題し、「チャレンジ型入試」は、国・算基礎あるいは英・国基礎の2科で行われます。 20150706web_jyumonji_06.jpg これらの改革の背景には次のような考え方があります。 「グローバル社会では、今、語学力に加え、自らを主張するだけでなく他者や異文化を理解できる、しなやかで逞しい精神力と実行力を持つ人材が求められています。またお嬢様が受験される2020年度大学入試においても、基礎学力のみならず、激しく変化する社会の課題を解決するための、思考力や表現力が、これまで以上に求められていくでしょう。」 「そのような状況に鑑み、様々な才能を有した受験生に門戸を広げるために、本校の中学入試において多元型入試を新たに導入します。難関大学進学を目指す受験生だけでなく、異文化を体験した帰国生や、まだ本格的な受験勉強を始めていないが英語に興味を抱いている受験生、考えたり表現したりすることが好きな受験生など、多様な可能性を秘めた皆さんに門戸を広げます。ぜひ果敢にチャレンジしてください。」 20150706web_jyumonji_04.jpg この改革は、5年後の「2020年大学入試改革」をも見据えた「授業改革」でもあり、本校のアドミッションポリシーでもあります。 「Move onプロジェクト」を始動させ、第2ステージに向けて活気づいている本校の変革に、ぜひ注目してください。

◆大学合格実績が年々上昇しています!! | 十文字中学・高等学校

<志望校合格を目指す放課後講習、長期休業中の講習・補習が充実しています> さらに学力向上を目指し自己の進路を切り開く希望に満ちあふれた生徒を支援するために、中3より、放課後講習を実施しています。希望制で生徒自らが選択し、その選択した科目について集中的に学習に取り組むことができます。また、夏期・冬期・春期の長期休業中には、普段の放課後講習とは別の講習を実施し、英・数・国を中心とした主要教科の学力向上を図ります。 <アクティブラーニングを採り入れ、未来の女性リーダーたちを育てます> これからみなさんが生きていく時代は、グローバル化やデジタル化がかつてないほど急速に進む変化の激しい時代、正解のない時代と言われています。だからこそ自分の頭で考えて自分の言葉で表現する力がますます重要になっていきます。そこで、十文字では、アクティブラーニングやリベラルアーツの考え方に基づき、自ら学ぶ姿勢や総合的な学力を重視しています。どんな時代にあっても逞しく生きていける力を養うために、十文字独自のDDP(ディスカッション・デベート・プレゼンテーション)プログラムを実践しています。文武両道で勉強にも部活にも全力で取り組む生徒を応援しています。 <ガールズ・ビー・アンビシャス!!> 少子高齢化社会を迎え、本当の意味での男女共存社会の実現が待望されています。人間は自分が誰かの役に立っていると実感することで自己のアイデンティティを確立できるのです。少しでも社会に貢献できるための資質を中高の多感な時期に養っておきましょう。十文字はみなさんそれぞれの大きな夢を育てる学校です。大学の進学実績も理系進学者の急増も含めて年々伸びてきています。まだまだ、今後の伸びが期待されます。

ページ
TOP