本校では、4月7日(金)に入学式が行われ、新入生を迎えて新年度がスタートしました。8日(土)には始業式、新入生歓迎会が行われましたが、在校生は嬉しそうにお姉さんらしく新入生を迎えていました。その様子は微笑ましく、こちらの心を温かくしてくれます。

新入生はクラブ体験入部を経て入部クラブを決め先輩たちと一緒に6月の文化祭の準備にとりかかっています。文化系クラブに所属している3年生はこの文化祭で原則引退となりますので、後輩への指導に熱が入っていることが伝わってきます。今から6月の文化祭のそれぞれのクラブの発表を期待しております。

そして、13日より朝学習・授業もスタートしました。朝学習は英語の内容が主となりますが、1年生ではタッチタイピングの練習、2年生では教科・情報の復習を週1で行うこととしております。朝学習でタッチタイピングの練習をはじめて3年目となりますが、キーボード見ずに画面だけを見て、手元の感覚でタイピングができるようになると、自発的な生徒たちのタブレット活用が増えたという手ごたえを感じております。また、手書きではなくワードで作成しての感想文等は書き直しが容易になり構成等の質が向上したなという嬉しい実感があります。

高校2年生が大学受験する際には大学入学共通テストに「情報」が加わるという入試改革の第二段階目がありますが、日常の中でICT機器の活用が行われながら、入試科目「情報」の受験勉強ができる環境を本校では整えたいと考えております。そして未来では、どのような職業であっても英語と情報の力は必須となりますので、朝学習で授業にプラスして英語と情報を学び、その基礎を確実に身につけ、仕事を通して社会に貢献できる人材となり、より良い社会を築くためにいろいろなことに挑戦できる人生を送れると確信しております。

IMG_1070 - コピー

本日の5限のロングホームルームは、生徒総会です。

潤徳の生徒総会は、生徒会本部役員や学級委員会が中心となって行っています。

本日の生徒総会の内容は、大きく分けて、昨年度予算の決算と、今年度予算審議、生徒会方針の発表の3本柱でした。

ICTを活用することで、各教室に分かれながらも一斉に話を聞いたり、同時に採決をしたりすることができます。

IMG_4424

「賛成の人~?」

「はーい。」賛成多数で決まりました!!

 

学校の主役は皆さん生徒です。

今後も、充実した学校になるよう、頑張っていきましょう!

 

4月25日(火)今日は生徒健康診断の日です。

1年生は10時、2年生は11時、3年生は9時から健診が始まりました。

体育館での身長・体重測定のようすです。「身長は伸びたかな?」

隣を見てみると視力検査を行っていました。「右 下 左 上です。」

奥では内科診察を待っています。    小体育館では聴力検査中。「みんな静かに。」

体育館前では1年生がレントゲンの順番を待っていました。

被服室では歯科検診を行っていました。「はい。口を開けてください。」自分の番までの待ち時間は長いけれど、友達とおしゃべりをしながら待つと時間はあっという間に過ぎていきますね。

IMG_2911 - コピー

本日は体育の授業のご紹介です。

 

準備体操の後、ハイスクールミュージカルの音楽に合わせてダンスをしていました!

ノリのいい曲で気分も上がります!

CIMG3444 - コピー

先生の見本に合わせて、、

ステップが難しそう!!!

一生懸命頑張っていました☻

本日は最初の部分だけだったので全部できるようになるのが楽しみですね!

 

そのあとはバドミントンです。

バドミントン部の生徒が先生と一緒にお手本を見せてくれていました!!

やはり上手でした!

グループに分かれてラリーの練習です!ローテーションなのでグループ全員と当たります。

ずっとラリーが続いているペアもいました!すごいね!

試合を始めるときにはラブオール(0対0という意味だそうです)1点取ったらワンラブ。

先生に教わった得点の言い方やルールを思い出しながら得点係や審判に挑戦していました!

楽しそうに運動している姿が見られてこちらも元気になりました☻

次の授業にも間に合うようにすみやかに着替えて準備をしているのも素晴らしかったです!!

おつかれさまでした!

 

 

前回に引き続き、授業の様子をご紹介します。本日は美術コースの美術の授業の様子をお伝えします。

 

まず1年生の様子です。

1年生は高校入学後、初めての美術の授業に気持ちを高ぶらせているようでした。

初回の授業では、道具の使い方や水張りの仕方など、実技の前段階での話が中心でした。初めて本格的に美術を学ぶという生徒もおり、みんな目が輝いています。

この日が潤徳での美術コースの3年間の第一歩です。この3年間、楽しいばかりでなく、大変なことも、時には悩むこともあるでしょうが、美術の先生方はもちろん、先輩たちも乗り越えてきた道です。3年後、それらの経験が素晴らしい卒業制作に昇華されていることを期待しています!!

 

 

続いて3年生です。

美術コースの3年生には「卒業制作」があり、その発表の場として「卒業制作展」があります。

 

それぞれが自分で作品を構想し、各々の集大成となる作品の制作に取り組んでいます。ジャンルはもちろん、アナログからデジタルまで手法も十人十色です。個性が光っていますね!

作品に必要な木枠なども生徒自身で作製します。ノコギリでぎこぎこと木を切るのも、手慣れています。

IMG_4375 

今年度から開催日が異なり、9月に実施する予定になっています。そのため、準備なども前倒しとなり、3年生はすでに卒業制作展に向けて全力で励んでいます!

時期が近くなりましたらホームページなどでお知らせしますので、どうぞ楽しみにお待ちください!!

本日は授業の様子をご紹介します☻

1年生の公共の授業です。

入学してから約1週間がたちました。潤徳の授業にも少し慣れてきたかなと思います。

自分から手を挙げて発言する姿がたくさん見られました!

積極的に学ぶ姿勢があってすばらしいですね、、、!!

問題を解く制限時間や空欄補充の答えを画面に表示するなどタブレットやモニターを活用した授業でした。

 

こちらは2年生の日本史の授業です。

2年生から日本史か世界史どちらか選択して授業を受けます。

わからないところを友達と相談しあったり、、、

さすが自分の意志で日本史を選択したみなさんですね!やる気が伝わってきました。

また、担任の先生の授業でしたので和気あいあいと楽しそうな雰囲気でした。

源頼朝が表紙を飾っていました。

 

3年生の英語の授業です。

CIMG3406 - コピー

受験生ですのでとてもとても集中して授業を聞いていました。姿勢がいい。

きっと写真を撮っていることにも気づいていないでしょう、、、。

英検もありますし受験に英語は必須です。頑張って英語マスターになってくださいね!!

 

今回は教室で行われている進学・特進コースの授業のご紹介でした☻

次回は美術コースの授業をご紹介します。お楽しみに!!

4月18日(火)15:45から委員会オリエンテーションを実施しました。

まず校長先生から2023年度委員会開始のあいさつと生徒会長から生徒会役員の紹介を放送で行いました。そのあとは委員会ごとに委員長から自己紹介と顧問の先生の紹介です。そして今年1年間の活動方針や活動内容についてスライドにまとめて工夫して説明している委員長もいました。委員会は生徒主体でより良い学校生活が送れるように話し合いを重ね、実行していく場です。潤徳生たちの活躍に期待しています。今後の行事が楽しみですね。

IMG_2841 - コピー

 

4月9日に荒川河川敷にて行われました「第11回 あだち五色桜マラソン大会」にボランティアとして参加しました。

本校生徒はSTAFFのゼッケンをつけて、スタート地点に来たランナーの受付と参加証を渡し、激励の言葉もかけておりました。様々な部門があり、時間をずらして多くの方が受付に足を運んでおりました。

天候にも恵まれ、さわやかな風も吹く中で、清々しい気持ちで仕事に取り組めたと思います。

マラソン大会ボランティアに参加した皆さん、お疲れ様でした。今後も様々なボランティアの機会がありますので、引き続き積極的に参加していきましょう!

 DSCN1861 - コピー

4月15日(土)午後、3年生の第1回保護者会が行われました。今回の保護者会は入試に向けた話が中心です。学校長の挨拶から始まり、進路指導部から昨年度の入試報告とこれからの入試の出願までの流れについて、学年部長より昨年度実施した沖縄修学旅行の報告や学年方針について、最後に新入試プロジェクトチームより推薦入試対策に向けたサポート講座について説明がありました。その後は各クラスで懇談会が行われ、担任より新学期が始まってからの生徒の様子、クラス方針や進路指導についての話がありました。3年生はいよいよ受験に向けて動き出す時期となりました。今年の入試は旧課程最後の入試です。浪人を回避するために早期に合格を手に入れようとし、受験が難化する傾向が考えられます。希望進路実現に向けて1日でも早く準備し、夢を実現できるように全教員がサポートしていきます。
大変お忙しい、また雨の中、本日の保護者会に参加された保護者の皆様、本日は誠にありがとうございました。この場をお借りして御礼申し上げます。

IMG_2829 - コピー

早いもので、今週の月曜から始まったクラブ体験入部も今日が最終日です。

本日は9団体のクラブの様子を紹介します!

 

★運動部★

ダンス部:先輩のダンスがカッコいい! また先輩から鏡の前でステップなどを教えてもらいました。みんな一生懸命です!

バドミントン部:基礎トレから実戦まで、多くのことを体験しました。先輩の綺麗なフォームはとても参考になります!

★文化部★

演劇部:先輩に教えてもらいながら、発声練習をしました。先輩たちの上手さにも惚れ惚れしました!

琴部:専門のクラブコーチの指導の下、さっそく曲の練習をしました。躓いても、先輩が丁寧に支えてくれるので、みるみる上達していきます。

軽音部:先輩バンドによるLIVEを観た後、全てのパートを体験しました。どのパートにもそれぞれ良さがあり、迷ってしまいますね。

合唱部:先輩と一緒に合唱曲を歌唱しました。綺麗なハーモニーが響き渡ります。

書道部:実際に毛筆をつかって書を書く体験をしました。みんな達筆です!

非科学研究同好会:TRPG(テーブルトークロールプレイングゲーム)のキャラクターシートを作成したり、人狼ゲームをしたりして、非日常を楽しんでいます。

映画研究同好会:大きな多目的室で、大きなスクリーンで、みんなで映画を鑑賞しました。迫力もあるし、臨場感をみんなと共有できるのもいいですよね!

 

新入生の皆さんは気になっていたクラブを体験できたでしょうか?

潤徳では多くの生徒がクラブに参加しています。

クラブ活動で、潤徳での高校生活をより充実したものにしていきましょう!

 

 

 書道2 - コピー

 

ページ
TOP