本日、2学期の終業式が行われました。

校長先生からは2学期の総括、生徒指導部長の先生からは冬休みの諸注意等、また生徒会副会長からも2学期を終えて労いの言葉がありました。

2学期では、学期を通しての対面授業の実施や、3年ぶりの体育祭の実施など、コロナ禍前の学校生活を取り戻しつつあります。

それも偏に、生徒の皆さん、保護者の皆様のおかげです。この場をお借りしてお礼申し上げます。

3学期は、2023年度入学生向けの入試等もあり、学校で過ごす時間は2学期と比べて少なくなってしまいますが、変わらず教員一同全力で学校生活をサポートしていきます。充実した3学期を迎えられるように、まずは健康第一に、有意義な冬休みをお過ごしください。

 

  IMG_7913

 

  

去る12月20日、吹奏楽部はアンサンブルコンテストに出場するクラリネット三重奏のチームが、埼玉県の朝霞市民会館(ゆめぱれす)にてホール練習を行いました!

先週に期末試験が終了し、クラブ活動が再開されてから1週間ほどでのホール練習ではありましたが、演奏の感覚をしっかりと取り戻し、「ホールで自分たちの音がどのように響くのか」を中心に、リハーサルを行うことが出来ました。リハーサルの際には自分たちが演奏する様子を動画で撮影し、すぐに楽屋でプレイバックして反省を行い、次のリハーサルに活かす工夫もしました。まだまだ細かい部分は練習をしていく必要がありますが、少しずつ「良い演奏」が出来るようになってきました。

アンサンブルコンテストの本番は12月27日となります。「良い演奏」を披露できるように頑張りたいと思います。皆様の応援をよろしくお願い致します!

なお、12月26日に行われます第8回学校説明会の冒頭で、クラリネット三重奏の演奏を披露させて頂く予定となっております。ご参加される皆様に楽しんで頂ければと思います。

DSCN4271 - コピー 

12月18日(日)、足立区にある梅田地域学習センターにて「UMEDANCE Fes.2022」に参加してきました。

本校ダンス部からはボーイズグループ・ガールズグループに分け、2チームで発表を行い、会場からはたくさんの温かい拍手を頂くことができました。

3年生が引退をし、初めて自分たちで一から曲と振り付けも考案し、練習を重ねていくにつれてうまくいかないことも多くありましたが、無事に発表までたどり着かせることができました。

今回の経験を忘れることなく、来年度の文化祭には更にパワーアップしたダンス部をお見せできるように頑張ります。応援よろしくお願いします。

 DSCF4893 - コピー

12月17,18日に北千住マルイ11階のTHEATRE1010にて行われた美術コースの展示に行ってきました☻

 

生徒が受付をし、会場の中に案内をしてくれます。

生徒が着ている法被は毎年2年生が先輩たちのためにデザインして一から作るものです。

 

中は広く、落ち着いて作品が見られるようになっていました。

LINE_ALBUM_美術コース展_221219_28 

 

 

 

美しく、個性が光る作品ばかりです。

 

 

 

 

自分の作ったものを来場者に見てもらえるよう、ポートフォリオを置いたりシールやカードを配布している生徒もいました。

たくさん作品が展示されていましたが、どれも別々の世界観がありとても引き込まれました。

制作や準備はとても大変だったかと思います。それがいい経験となって潤徳を卒業した後も頑張っていってほしいです。美術コースのみなさんおつかれさまでした。

素晴らしい作品をありがとうございました!

先週8日から13日に行われた期末試験の返却日です。

タブレットで模範解答を各自確認します。期末は教科が多いため見直しが大変そうでした。

これまでの努力の成果を発揮できていたでしょうか?

また、先生たちが作成した解説動画も配信されています。ぜひ復習に活用してください!

IMG_7895 - コピー 

 

12/14現在の総合型・学校推薦型(指定校推薦は除く)の合格状況の一部です。

合格した皆さん、おめでとうございます!

これから一般選抜など、まだまだ生徒たちは頑張っています。職員一同、生徒たちの進路を全力で応援していきます!

☟クリックするとpdf版となります☟

先週木曜日から始まった期末試験も残すところあと1日になりました!

テスト前の休み時間には、ワークを見直したり友達と問題を出し合って最後の確認をしている生徒が多くみられました。

また放課後も自習室や教室に残って勉強したり、お家で勉強したり、自分に合った場所を見つけて各自がんばっています。

3年生は受験や新生活の準備で忙しい時期だと思いますが、高校生活最後の試験です。

みなさんいい結果であることを期待しています☻

 CIMG2470 - コピー

本日より、2学期の期末テストが始まりました。普段の授業から、また約1週間前から集中的に学習に取り組んだことと思います。その成果が発揮されることを願っております。

ただ、体調管理が一番です。12月となり、とても寒くなってきました。暖かくして、しっかりご飯も食べて、勉強に臨みましょう!

※写真は試験開始前に撮影したものです

IMG_7886

ページ
TOP