4月5日(土)に第102回入学式が行われ、真新しい制服に身を包んだ241名の新入生を迎えました。新しい出発を歓迎するような快晴と満開の桜のもとには、あふれる笑顔で記念写真を撮る新入生と保護者の姿がありました。

クラス発表場所には、関連企業様や個人様からの祝電に加え、新入生が3月までお世話になっていた中学校の先生方からの祝電も掲示されました。お世話になった先生方からの祝電に、新入生の緊張もほぐれたようです。

入学式では校長先生や理事長先生、生徒会長からの歓迎と激励の言葉があり、それに応えるように新入生代表者の誓いの言葉では、何事にも挑戦していく姿勢を述べていました。

式典終了後には、教科書販売と初めてのHRが行われ、新生活の第一歩を踏み出しました。

あらためまして、新入生・保護者の皆さま、ご入学おめでとうございます。充実した学園生活を共に送りましょう!

1324576

今日から学年末テストが始まりました。
教室には、いつもより早めに登校して黙々と勉強している生徒や、友人同士で教え合ったりポイントを確認し合ったりしている生徒の姿がありました。
生徒の皆さん、ときにはリフレッシュタイムを取りながら、最後まで頑張ってくださいね。

1

2

3

明日からいよいよ学年末テストが始まります。放課後の教室や自習室にはたくさんの生徒が残って勉強をしていました。
職員室の先生方も質問対応に大忙し。
一年間の総復習となるテストは、進級にも大きく関わります。
生徒の皆さん、自己最高得点をぜひ更新してくださいね!

1

2

4

中学1・2年生対象の学校見学会が、2月1日(土)と15日(土)に行われました。
今回も潤徳の生徒が校舎案内を行い、受験や学校生活に関する質問に答えました。
なかには先生たちにもナイショなこともあったとか・・・?
正門でのお見送りでは、中学生とその保護者の方から「ありがとうございました。楽しかったです」という言葉をいただいて照れくさそうにしつつも嬉しそうな潤徳生がおりました。

寒い中ご来校いただいた皆様、本当にありがとうございました。

次年度の見学会や体験イベントなどは、現在企画・調整中です。
開催の詳細は本校ホームページにて随時ご案内いたしますので、ぜひチェックしてくださいね。

1

2

3

4

5

2月10日(月)・11日(火・祝)の2日間にわたって、一般入試と併願優遇入試が行われました。緊張しながら試験やデッサンに臨む受験生たちでしたが、筆記試験の最終科目や、面接試問が終了すると、ほっとしたような顔になっていました。
今回の入試結果は、明日2月12日(水)10時から、本校ホームページにて発表となります。
受験生のみなさん、本当におつかれさまでした。

1

2

3

4

2月10日(月)・11日(火・祝)に本校の一般入試と併願優遇入試が行われます。
1月の推薦入試のときと同様、受験生が気持ちよく試験に集中できるように、生徒と教員とで協力して教室整備を行いました。
受験生のみなさん、不安に思うこともあるかもしれませんが、今まで頑張ってきた自分を信じて、頑張ってくださいね。

ピンク 春 桜 かわいい 卒業式 出張撮影 インスタグラム投稿

2月5日(水)に3年生の登校日があり、スーツの着こなし講座が行われました。実際に何人かの生徒にスーツを着てもらい、TPO(時・場所・場合)に合わせたスーツの選び方や着こなし方、その場にふさわしいメイクや髪型について詳しく教えてもらいました。
この講座を通じて、高校三年生たちはスーツの着こなしやTPOに合わせたスタイルの重要性を学び、4月から始まる新生活にむけて、早くも心躍らせている様子でした。

スーツ着こなし講座

芸術鑑賞 1・2年生 劇団四季「アナと雪の女王」観劇😊
2月5日(水)、1・2年生は芸術鑑賞として劇団四季のミュージカル「アナと雪の女王」を鑑賞しました。

劇場に到着すると、華やかな舞台装置や幻想的な照明に、皆の期待が一気に高まりました。物語が始まると、俳優たちの迫力ある演技、美しい歌声、そして圧巻の演出に、生徒たちは夢中になっていました。特に、「レット・イット・ゴー」のシーンでは、氷の魔法が舞台いっぱいに広がり、その迫力に息をのむ姿が見られました。

鑑賞後は、「アナとエルサの絆に感動した」「またミュージカルを観てみたい!」といった感想が飛び交い、忘れられない体験となりました。

今回の芸術鑑賞を通じて、舞台芸術の素晴らしさや、表現することの楽しさを感じることができました。今後も、さまざまな芸術に触れる機会を大切にしていきたいと思います。

芸術鑑賞1・2年生

潤徳生に聞いてみた!制服アイテム、何を持ってる?

1年生を対象に制服アンケートを実施しました!
その結果をお知らせします。

新入生の皆さんが制服を購入する際の参考になれば幸いです。
ぜひ、先輩たちの持ち物をチェックして、自分に合ったアイテムを選んでくださいね!

1

2

3

4

3 / 14012345...102030...最後 »

ページ
TOP